2015年07月02日 (木)

ニコン、蛍石レンズで軽量化「AF-S NIKKOR 500mm f/4E FL ED VR」を7月16日に発売(AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VRとの違い)

ニコンは、蛍石レンズで大幅に軽量化した「AF-S NIKKOR 500mm f/4E FL ED VR」を7月16日に発売すると発表しました。

ニコン、ナノクリ採用の5倍ズーム「AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR」を7月16日に発売(16-85mm f/3.5-5.6G ED VRとの違い)

ニコンは、ナノクリスタルコートを採用した5倍標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR」を7月16日に発売すると発表しました。
2015年07月01日 (水)

ケンコー、強力な撥水・撥油機能「PRO1D Lotus(ロータス) レンズプロテクター」を7月25日に発売

ケンコーは、強力な撥水・撥油機能を備えた「PRO1D Lotus(ロータス) レンズプロテクター」を7月25日に発売すると発表しました。
2015年06月29日 (月)

富士フィルム、「FinePix XP80」の最新ファームウェアVer.1.01を6月29日に公開

富士フィルムは、「FinePix XP80」の最新ファームウェアVer.1.01を6月29日に公開しました。

富士フィルム、「テザー撮影プラグイン for Adobe Photoshop Lightroom インストーラー自動解凍ソフト」の最新バージョン1.1aを6月29日に公開

富士フィルムは、「テザー撮影プラグイン for Adobe Photoshop Lightroom インストーラー自動解凍ソフト」の最新バージョン1.1aを6月29日に公開しました。

富士フィルム、PC撮影専用ソフトウエア「HS-V5 for Windows」の最新バージョン1.1aを6月29日に公開

富士フィルムは、PC撮影専用ソフトウエア「HS-V5 for Windows」の最新バージョン1.1aを6月29日に公開しました。

富士フィルム、「X-T1」「X-T1 Graphite Silver Edition」の最新ファームウェアVer.4.00を6月29日に公開

富士フィルムは、「X-T1」「X-T1 Graphite Silver Edition」の最新ファームウェアVer.4.00を6月29日に公開しました。
2015年06月26日 (金)

ソニー、4240万画素「α7R II」を8月7日に発売(α7R IIとα7Rの違い)

ソニーは、4240万画素の裏面照射型CMOSセンサー搭載「α7R II」を8月7日に発売すると発表しました。

ソニー、最大960fpsに対応「RX100 IV」を8月7日に発売(RX100 IVとRX100 IIIの違い)

ソニーは、4K動画や最大960fpsのスローモーション機能に対応した「RX100 IV(DSC-RX100M4)」を7月31日に発売すると発表しました。

ケンコー、縮長400mmのコンパクト三脚「OUTING L 526」を6月26日に発売

ケンコーは、縮長400mmのコンパクト三脚「OUTING L 526」を6月26日に発売すると発表しました。

ソニー、4K動画に対応「RX10 II」を8月7日に発売(RX10 IIとRX10の違い)

ソニーは、4K動画や最大960fpsのスローモーション機能に対応した「RX10 II(DSC-RX10M2)」を8月7日に発売すると発表しました。
2015年06月25日 (木)

シグマ、「EOS 5Ds」「EOS 5Ds R」でのライブビュー機能に不具合

シグマは、シグマ製レンズを「EOS 5Ds」と「EOS 5Ds R」に取り付けるとライブビュー撮影機能に不具合が生じると発表しました。

リコー、「PENTAX K-S2」の最新ファームウェアVer.1.02を6月25日に公開

リコーは、「PENTAX K-S2」の最新ファームウェアVer.1.02を6月25日に公開しました。
2015年06月24日 (水)

シグマ、「SIGMA dp0 Quattro LCDビューファインダーキット」の発売日が7月10日に決定

シグマは、「SIGMA dp0 Quattro LCDビューファインダーキット」の発売日が7月10日に決定したと発表しました。

リコー、Wi-Fiアプリ「Image Sync」のダウンロードを一時休止

リコーは、Wi-Fiアプリ「Image Sync」のダウンロードを一時休止すると発表しました。

5,396件ヒット 4471~4485件目