「AQUOS sense9」と「AQUOS sense8」の違い


シャープ(Sharp)

シャープ「AQUOS sense9 (アクオス・センス・ナイン、SH-53E、SH-M29)」と「AQUOS sense8 (エイト、SH-54D、SHG11)」の違いを比較しました。

「AQUOS sense9」は2024年10月29日に発表されたシャープのAndroidスマートフォンです。「AQUOS sense8」(2023年11月発売)の後継モデルなので、両機種の外観・スペックを比較してみました。

「AQUOS sense9」と「AQUOS sense8」 1
「AQUOS sense9」と「AQUOS sense8」の正面比較

「AQUOS sense9」と「AQUOS sense8」 2
「AQUOS sense9」と「AQUOS sense8」の背面比較



「AQUOS sense9 (アクオス・センス・ナイン、SH-53E、SH-M29)」と「AQUOS sense8 (エイト、SH-54D、SHG11)」のスペック違いを比較
製品名AQUOS sense9AQUOS sense8
発売日2024年11月07日、楽天モバイル&SIMフリー: 2024年11月21日以降2023年11月09日、SIMフリー: 11月17日
キャリアドコモ、楽天モバイル、au、UQモバイル、SIMフリー、ソフトバンクドコモ、楽天モバイル、au、UQモバイル、SIMフリー
eSIM
予想価格6万円台前後
シリーズアクオス・センス(AQUOS sense)
発売時のOSAndroid 14Android 13
SoC(プロセッサ)CPU: Snapdragon 7s Gen 2 オクタコア (2.4GHz+1.95GHz)CPU: Snapdragon 6 Gen 1 オクタコア (2.0GHz+1.8GHz)
次世代通信規格5G
RAM6GB、8GB LPDDR4X6GB LPDDR4X
ストレージ128GB、256GB UFS2.2128GB UFS2.2
外部メモリーmicroSDXCカード(最大1TB)
モニター6.1インチ、フルHD+(2340x1080ドット)、比率約19.5:9、パンチホール型6.1インチ、フルHD+(2432x1080ドット)、比率約20.3:9、水滴型ノッチ(切り欠き)
パネルPro IGZO OLED 有機EL、2000nit、リフレッシュレート 1-240Hz、リッチカラーテクノロジーモバイルIGZO OLED 有機EL、1300nit、リフレッシュレート 90Hz、最大180Hz相当(ブラックフレーム挿入)、リッチカラーテクノロジーモバイル
防水・防塵機能IP68(IPX5/IPX8・IP6X)
耐衝撃機能16項目 MIL-STD-810G/H、アルコール除菌シート対応、耐薬品
生体認証指紋認証、顔認証(マスク対応)
背面/標準カメラ5030万画素 1/1.55型 23mm相当 F1.9 EIS+OIS
背面/広角カメラ5030万画素 1/2.5型 13mm相当 F2.2 EIS800万画素 15mm相当 F2.4 EIS
正面/インカメラ3200万画素 78° 25mm相当 F2.2 EIS800万画素 78° 26mm相当 F2.0 EIS
無線LAN規格IEEE 802.11 a/b/g/n/ac (Wi-Fi 5)
対応バンド5G: n1 / 3 / 28 / 40 / 41 / 77 / 78 / 79、LTE: 1 / 2 / 3 / 5 / 8 / 12 / 17 / 18 / 19 / 21 / 28 / 38 / 40 / 41 / 425G: n1 / 3 / 28 / 41 / 77 / 78 / 79、LTE: 1 / 2 / 3 / 5 / 8 / 12 / 17 / 18 / 19 / 21 / 28 / 38 / 41 / 42、3G: 1 / 2 / 5 / 8
NFC
FeliCaおサイフケータイに対応
Bluetooth5.1
GPS○(GLONASS)
テレビワンセグ/フルセグに非対応
バッテリー容量5000mAh
充電機能USB Power delivery Revision3.0、インテリジェントチャージ、36WUSB Power delivery Revision3.0、インテリジェントチャージ
オーディオステレオスピーカーモノラルスピーカー
イヤホンジャック
コネクターUSB Type-C 3.2 Gen 1
73mm71mm
高さ149mm153mm
奥行き/厚み8.9mm8.4mm
質量/重さ166g159g
カラーブラック、グリーン、ブルー、グレージュ、コーラル、ホワイトコバルトブラック、ペールグリーン、ライトカッパー、ブルー
この記事が参考になりましたらSNSやサイトで紹介してください!

ウェブサービス(API)から取得した人気カメラ・スマホ
訂正フォーム