「Alldocube iPlay 70S (オールドキューブ・アイ・プレイ・セブンティー・エス)」と「Alldocube iPlay 60 (シックスティー)」のスペック違いを比較
製品名 | Alldocube iPlay 70S | Alldocube iPlay 60 |
---|---|---|
発売日 | 未定 | 2023年12月 |
予想価格 | 未定 | 4万円前後 |
発売時のOS | Android 15 | Android 13 |
LTEモデル | nanoSIMx2(2ndスロットはmicroSDと排他利用) | |
SoC(プロセッサ) | CPU: Allwinner A733MX-N3X オクタコア (2x2.0GHz A76+6x1.8GHz A55) | CPU: UniSoc T606 オクタコア (2x1.6GHz A75+6x1.6GHz A55)、GPU: Mali G57 |
次世代通信規格5G | ||
RAM | 4GB LPDDR4X | 4GB |
ストレージ | 128GB UFS2.2 | 128GB |
外部メモリー | microSDXCカード(1TB) | |
モニター | 10.5インチ、フルHD(1920x1280ドット)、IPS液晶、10点マルチタッチ | 10.95インチ、2K(2000x1200ドット)、IPS液晶、10点マルチタッチ |
パネル | 220ppi、100% sRGB | 213ppi、340cd/m2、Widevine L1、4096段階の筆圧感知(スタイラスペン対応) |
生体認証 | ||
防水・防塵機能 | ||
背面/アウトカメラ | 500万画素 | 1600万画素(メイン)+200万画素(広角)+200万画素(マクロ) |
動画機能 | MP4 | |
正面/インカメラ | 200万画素 | 500万画素 |
Wi-Fi | IEEE 802.11 a/b/g/n/ac/ax | IEEE 802.11 a/b/g/n/ac |
対応バンド | FDD: 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 20 / 28AB、TDD: 38 / 40 / 41、WCDMA: 1 / 2 / 5 / 8 (海外モデル) | |
Bluetooth | 5.2 | 5.0 |
NFC | ||
FeliCa | おサイフケータイに非対応 | |
GPS | ○(GLONASS) | |
テレビ | ワンセグ・フルセグに非対応 | |
バッテリー | 3.8V/6000mAh | 3.8V/7000mAh |
急速充電 | 5V/3A | 18W PD、5V/2A |
イヤホンジャック | ○ | |
オーディオ | デュアルスピーカー、マイク | クアッドスピーカー(BOX)、マイク |
コネクタ | USB Type-C 2つ(充電用とデータ転送用) | USB Type-C (OTG) |
その他 | 重力 | 重力、光、ホール、FMラジオ |
幅 | 172.08mm | 163.7mm |
高さ | 246.15mm | 259.1mm |
奥行き/厚み | 8.7mm | 7.95mm |
質量/重さ | TBD | 520g |
カラー | グレー系 |