2016年03月29日 (火)

キヤノン、13年連続でレンズ交換式デジタルカメラの世界シェアNo.1を達成

キヤノンは、13年連続でレンズ交換式デジタルカメラの世界シェアNo.1を達成したと発表しました。

iOS9.3の「Night Shift」を使ってみました。

iOS9.3「Night Shift」の実際に使用したレビューや機能の使い方について掲載しています。

オリンパス、フラッシュディフューザー「FD-1」と「TG-4 Tough」の最新ファームウェアを3月29日に発表

オリンパスは、フラッシュディフューザー「FD-1」を4月28日に発売、「OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough」の最新ファームウェアVer.2.0を3月29日に公開すると発表しました。

「α6300」と「α7R II」の違い

「α6300」と「α7R II」の違いを比較しました。
2016年03月28日 (月)

サイトロンジャパン、LAOWA「15mm F4 Wide Angle Macro with Shift」「60mm F2.8 Ultra-Macro」「MACRO TWIN LITE KX-800」を4月2日に発売

サイトロンジャパンは、「LAOWA 15mm F4 Wide Angle Macro with Shift」と「LAOWA 60mm F2.8 Ultra-Macro」と「LAOWA MACRO TWIN LITE KX-800」を4月2日に発売すると発表しました。

カシオ、100台限定「EX-FR100 × ACE CAFE LONDON」を4月20日に発売

カシオは、100台限定のコラボモデル「EX-FR100 × ACE CAFE LONDON」を4月20日に発売すると発表しました。
2016年03月25日 (金)

グーグル、「Google Nik Collection」を無料化

グーグルは、写真編集プラグイン集「Google Nik Collection」を無料で公開すると発表しました。

リコー、RICOH WG-M1専用アプリ「WG-M1 LE」のiOS版を3月25日に公開

リコーは、アクションカメラ「RICOH WG-M1」専用アプリケーション「WG-M1 LE」のiOS版を3月25日に公開しました。

シグマ、「30mm F1.4 DC DN | Contemporary マイクロフォーサーズ用」で歪曲収差補正データが反映されない不具合

シグマは、「30mm F1.4 DC DN | Contemporary マイクロフォーサーズ用」のJPEG撮影時に歪曲収差補正データが反映されない不具合が判明したと発表しました。

シグマ、全世界5000台限定「SIGMA MOUNT CONVERTER MC-11 レンズキット」を4月22日に発売

シグマは、全世界で限定5000台の「SIGMA MOUNT CONVERTER MC-11 レンズキット」を4月22日に発売すると発表しました。

シグマ、「マウントコンバーター MC-11」を4月22日に発売

シグマは、「マウントコンバーター MC-11」を4月22日に発売すると発表しました。
2016年03月24日 (木)

銀一、保護フィルム「GRAMAS EXTRA Digital Camera Glass for Nikon D5」を3月26日に発売

銀一は、耐久性と透明度に優れた保護フィルム「GRAMAS EXTRA Digital Camera Glass for Nikon D5」を3月26日に発売すると発表しました。

キヤノン、「EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM」を「EOS 8000D」「EOS Kiss X8i」に組み合わせたレンズキットを3月31日に発売

キヤノンは、「EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM」を「EOS 8000D」と「EOS Kiss X8i」に組み合わせた新レンズキットを3月31日に発売すると発表しました。

リコー、「RICOH THETA」のファームウェア/アプリバージョンアップ/ライブストリーミング対応アプリを3月24日に公開

リコーは、「RICOH THETA」の最新ファームウェア、RICOH THETA アプリのバージョンアップ、ライブストリーミングモード対応アプリを3月24日に公開しました。

富士フイルム、「FUJIFILM X-Pro2」のリセット現象が解消するファームウェアを3月24日に公開

富士フイルムは、「FUJIFILM X-Pro2」のリセット現象が解消するファームウェアを3月24日に公開しました。

5,397件ヒット 3976~3990件目