ライカ、モノクロ撮影専用「ライカM モノクローム (TYP246)」の発売日が5月29日に決定


ライカ(Leica)

ライカは、モノクロ撮影専用「LEICA M モノクローム (TYP246)」の発売日が5月29日に決定したと発表しました。

ライカMモノクローム(Typ246) // Mシステム // フォトグラフィー - Leica Camera AG
  • ライカは、モノクロ撮影専用のレンジファインダーカメラ「ライカM モノクローム (TYP246)」を5月29日に発売する
  • 「ライカM モノクローム (TYP246)」は、「ライカM モノクローム」の後継機で2代目
  • 新開発した35mmフルサイズのモノクロセンサーを搭載。従来の1800万画素CCDセンサーから2400万画素CMOSセンサーにアップし、ローパスフィルターは非搭載
  • バッファメモリー容量を2GBに増加。高速な処理が可能
  • ISO感度は従来の10000から25000まで増加。ノイズの少ない高感度の写真が撮影できる
  • 液晶モニターは、2.5インチ(23万ドット)から3.0インチ(92万ドット)に向上
  • ライブビュー機能を搭載。画面一部を10倍まで拡大できる「フォーカスアシスト機能」や「フォーカスピーキング機能」を搭載
  • 1080pのフルHD動画(モノクロ)が撮影可能。Motion JPEG形式で記憶される
  • 市場価格は1,077,300円

5月1日に発表当時は発売日が5月下旬予定でしたが、5月29日に決定しました。ライブビューや動画撮影が追加され、画質が向上したモデルですので、どのような写真が撮影できるのか楽しみですね。

この記事が参考になりましたらSNSやサイトで紹介してください!

ウェブサービス(API)から取得した人気カメラ・スマホ
訂正フォーム