「OPPO Reno3 Pro」と「OPPO Reno2」の違い


「OPPO Reno3 Pro」と「OPPO Reno2」の違い

オッポ「OPPO Reno3 Pro (リノ・スリー・プロ)」と「OPPO Reno2 (リノ・ツー、CPH1907)」の違いを比較しました。

「OPPO Reno3 Pro 5G」と「OPPO Reno3 5G」は2019年12月26日に海外発表されたオッポのスマートフォンです。「OPPO Reno2」(2019年8月に海外発表)の後継モデルだと思われます。「OPPO Reno3 Pro 5G」と「OPPO Reno2」の外観・スペックを比較してみました。「OPPO Reno3 Pro」と「OPPO Reno3」の違いもご参照下さい。

「OPPO Reno3 Pro」と「OPPO Reno2」 1
「OPPO Reno3 Pro」と「OPPO Reno2」の正面比較

「OPPO Reno3 Pro」と「OPPO Reno2」 2
「OPPO Reno3 Pro」と「OPPO Reno2」の背面比較

「OPPO Reno3 Pro」と「OPPO Reno2」 3
「OPPO Reno3 Pro」と「OPPO Reno2」の側面(左側・右側)比較

外観・デザイン
  • 【サイズ】
    「OPPO Reno3 Pro」は「OPPO Reno2」より本体サイズが、幅は1.9mm、高さは0.6mm、奥行きは1.8mm、質量は18g、小さく軽くなりました。どちらも6.5インチ(2400x1080)の画面サイズですが、「OPPO Reno3 Pro」は曲面ディスプレイにより、左右のベゼル幅がより狭くなっています。
  • 【ディスプレイ】
    「OPPO Reno2」は正面カメラがポップアップ式でしたが、「OPPO Reno3 Pro」はパンチホール型デザインになりました。「OPPO Reno3 Pro」は最大90Hzのリフレッシュレートや最大120Hzのタッチサンプリングレートに対応し、コントラスト比は「1,400,000:1」から「5,000,000:1」に向上しました。
  • 【イヤホンジャック】
    「OPPO Reno2」は3.5mmヘッドホンジャック端子が搭載されていましたが、「OPPO Reno3 Pro」は非搭載になりました。

機能・特徴
  • 【プロセッサ】
    「OPPO Reno2」はクアルコム製のミドルハイクラスSoC「Snapdragon 730G」を搭載していましたが、「OPPO Reno3 Pro」はより処理性能に優れた「Snapdragon 765G」になりました。RAMは「OPPO Reno2」が「8GB」だったのに対し、「OPPO Reno3 Pro」は最大で「12GB」が選択可能です。
  • 【カメラ】
    「OPPO Reno3 Pro」と「OPPO Reno2」はどちらも背面に「4800万画素のメイン」+「116度の超広角」+「5倍ハイブリッドズームの望遠」+「モノクロ(被写界深度測定用の予想)」の構成のクアッドカメラ(4眼)を搭載しています。細かなスペックは未確認ですが、背面カメラの仕様は近いと思われます。正面カメラは「OPPO Reno3 Pro」が「3200万画素 80.4° F2.4」に対し、「OPPO Reno2」は「1600万画素 79.3° F2.0」です。

「OPPO Reno3 Pro (リノ・スリー・プロ)」と「OPPO Reno2 (リノ・ツー、CPH1907)」のスペック違いを比較
製品名オッポ OPPO Reno3 Proオッポ OPPO Reno2
発売日海外では2019年12月海外では2019年09月
予想価格海外では6万円台海外では5万円台
キャリア未確認
デュアルSIM・デュアルスタンバイ(DSDS)○(予想)
スロットnanoSIMx2
シリーズリノ(Reno)
発売時のOSAndroid 10ベースのColorOS 7Android 9.0ベースのColorOS 6.1
SoC(プロセッサー)CPU: Snapdragon 765G オクタコア 2.4GHz、GPU: Adreno 620CPU: Snapdragon 730G オクタコア 2.2GHz、GPU: Adreno 618
ブーストハイパーブースト2.0、リンクブーストゲームブースト2.0(フレームブースト&タッチブースト)
ストレージ128GB、256GB (UFS 2.1)256GB (UFS 2.1)
microSDカード
RAM8GB、12GB8GB LPDDR4x
バッテリー容量4025mAh、VOOCフラッシュチャージ4.04000mAh、VOOCフラッシュチャージ3.0
防水・防塵機能
生体認証指紋認証センサー(ディスプレイ内に設置)、顔認証は未確認
モニター6.5インチ、フルHD+(2400x1080ドット)、比率20:9
パネル有機EL AMOLED、画面占有率93.4%、402ppi、コントラスト比 5000000:1、500nit(通常)、97% NTSC DCI-P3、最大リフレッシュレート90Hz、最大タッチサンプリングレート120Hz、ブルーライト低減有機EL AMOLED、画面占有率93.1%、401ppi、コントラスト比 1400000:1、500nit、DCI-P3
ディスプレイ形状パンチホール型(穴開き画面)、エッジスクリーン(ディスプレイ両サイドがカーブ)ポップアップ式インカメラ
素材・デザインゴリラガラス5正面: ゴリラガラス6、背面: 3Dカーブ ゴリラガラス5
HDR動画再生対応HDR 10+未確認
Wi-Fi未確認IEEE 802.11 a/b/g/n/ac
次世代通信規格5G
対応バンドLTE: 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 17 / 20 / 34 / 38 / 39/ 40 / 41、3G: 1 / 2 / 4 / 5 / 6 / 8 / 19 (海外モデル)LTE: 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 18 / 19 / 20 / 26 / 28 / 32 / 38 / 39/ 40 / 41、3G: 1 / 2 / 4 / 5 / 6 / 8 / 19 (海外モデル)
Bluetooth5.1(aptX HD、LDAC、SBC、AAC)5.0
NFC
FeliCaチップ(おサイフケータイ)未確認
GPS○(A-GPS)
テレビ(ワンセグ、フルセグ)
背面/アウトカメラ4800万画素 ソニー製IMX586 1/2.0型 F1.7 OIS (標準)+800万画素 116° F2.2 (超広角)+1300万画素 44.5° F2.4 (5倍ハイブリッドズーム望遠)+200万画素 1/5.0型 F2.4 (モノクロ)4800万画素 ソニー製IMX586 1/2.0型 F1.7 OIS (標準)+800万画素 1/3.2型 116° F2.2 (超広角)+1300万画素 1/3.4型 F2.4 (5倍ハイブリッドズーム望遠)+200万画素 1/5.0型 F2.4 (モノクロ)
動画機能4K 30fps、フルHD 120/60/30fps、HD 240/60/30fps、標準カメラ: スーパーダブル手ブレ補正背面: 4K 30fps、フルHD 60/30fps、ウルトラステディビデオ フルHD 60fps、ダイナミックズーム フルHD 30fps、スローモーション動画、正面: フルHD 30fps
正面/インカメラ3200万画素 80.4° F2.41600万画素 79.3° F2.0
カメラ機能LEDフラッシュ、OIS&EIS、PDAF、ポートレート、AI夜景モード、AI美顔、HDRLEDフラッシュ、OIS&EIS、PDAF、2.5cmマクロ、動画時のボケ効果、ポートレート2.0、HDR、ナイトシーン(ウルトラダークモード)、パノラマ、タイムラプス、AIノイズリダクション、AIビューティー、デジタル20倍ズーム
コネクターUSB Type-C
3.5mmヘッドホンジャック
オーディオDolby Atmos
ハイレゾ未確認
対応センサージャイロ、環境光、近接、加速度、重力、磁気ジャイロ、環境光、近接、加速度、電子コンパス
72.4mm74.3mm
高さ159.4mm160mm
奥行き7.7mm9.5mm
重さ171g189g
カラームーンナイトブラック、青の星空、日の出、ミスティホワイトルミナスブラック、オーシャンブルー、サンセットピンク
この記事が参考になりましたらSNSやサイトで紹介してください!

ウェブサービス(API)から取得した人気カメラ・スマホ
訂正フォーム