「Find X3 Pro」と「Find X2 Pro」の違い


「Find X3 Pro」と「Find X2 Pro」の違い

オウガ・ジャパン「OPPO Find X3 Pro (オッポ・ファインド・エックス・スリー・プロ、OPG03)」と「OPPO Find X2 Pro (エックス・ツー、OPG01)」の違いを比較しました。

「OPPO Find X3 Pro」は2021年3月11日に発表されたオウガ・ジャパンのフラッグシップ・スマートフォンです。「OPPO Find X2 Pro」(2020年7月発売)の後継モデルなので、外観・スペックを比較してみました。
※2021年5月25日に「Find X3 Pro CPH2173」のSIMロックフリー版が発表されました。

「OPPO Find X3 Pro」と「OPPO Find X2 Pro」 1
「OPPO Find X3 Pro」と「OPPO Find X2 Pro」の正面比較

「OPPO Find X3 Pro」と「OPPO Find X2 Pro」 2
「OPPO Find X3 Pro」と「OPPO Find X2 Pro」の背面比較

「OPPO Find X3 Pro」と「OPPO Find X2 Pro」 3
「OPPO Find X3 Pro」と「OPPO Find X2 Pro」の側面(右側・左側)比較

「OPPO Find X3 Pro」と「OPPO Find X2 Pro」 4
「OPPO Find X3 Pro」と「OPPO Find X2 Pro」の上部・底部比較


外観・デザイン
  • 【ディスプレイ】
    「Find X3 Pro」と「Find X2 Pro」はどちらも約10億色の最大表示色を実現しています。「Find X3 Pro」はさらに、「カメラ(撮影)」「エンコーディング(圧縮)」「ストレージ(保存)」「デコーディング(復元)」「ディスプレイ(表示)」を10bit(約10億色)で行える世界初のスマートフォンです。
  • 【バッテリー】
    「Find X2 Pro」はバッテリー容量が「4260mAh」でしたが、「Find X3 Pro」は「4500mAh」に強化されました。「Find X3 Pro」は30Wのワイヤレス充電にも対応しています。

機能・特徴
  • 【プロセッサ】
    「Find X2 Pro」はクアルコム製の一世代前のハイエンドSoC「Snapdragon 865」を搭載していましたが、「Find X3 Pro」は最新の「Snapdragon 888」になりました。「Find X3 Pro」はCPUやGPUのパフォーマンスが向上しています。
  • 【カメラ】
    「Find X2 Pro」は「メイン」+「超広角」+「ペリスコープ(潜望鏡)構造の望遠」のトリプルカメラでしたが、「Find X3 Pro」は「メイン」+「超広角」+「望遠」+「顕微鏡(マクロ)」のクアッドカメラになりました。「Find X2 Pro」はハイブリッド10倍の望遠ズームを実現し、「Find X3 Pro」は60倍の超マクロ撮影が可能です。


「OPPO Find X3 Pro (オッポ・ファインド・エックス・スリー・プロ、OPG03)」と「OPPO Find X2 Pro (エックス・ツー、OPG01)」のスペック違いを比較
製品名オウガ OPPO Find X3 Proオウガ OPPO Find X2 Pro
発売日au: 2021年06月30日、SIMフリー: 7月16日2020年07月22日
予想価格11万円台9万円台
キャリアau、SIMロックフリー(eSIM対応、nanoSIMx2[2ndスロットはmicroSDと排他利用])au
シリーズファインド・エックス(Find X)
発売時のOSAndroid 11ベースのColorOS 11Android 10ベースのColorOS 7.1
SoC(プロセッサー)CPU: Snapdragon 888 オクタコア (1x2.84GHz+3x2.4GHz+4x1.8GHz)、GPU: Adreno 660CPU: Snapdragon 865 5G オクタコア (1x2.8GHz+3x2.4GHz+4x1.8GHz)、GPU: Adreno 650
ストレージ256GB (UFS 3.1)512GB (UFS 3.0)
microSDカード
RAM12GB (LPDDR5)
モニター6.7インチ、QHD+(3216x1440ドット)、比率20:9、約10.7億色、525ppi、画面占有率92.7%、10bitフルパスカラーエンジン、O-Sync、8192段階の明るさ調整、800nit(最大1300nit)、sRGB P36.7インチ、QHD+(3168x1440ドット)、比率19.8:9、約10億7000万色、513ppi、画面占有率93.1%、DC調光、TUV: 目の保護、ゴリラガラス6、800nit(最大1200nit)
パネル有機EL AMOLED、100% P3、コントラスト比 500万:1、パンチホール型(左上に設置)、エッジスクリーン(ディスプレイ両サイドがカーブした曲面ディスプレイ)
ディスプレイリフレッシュレート5~120Hz、タッチサンプリングレート240Hzリフレッシュレート120Hz、タッチサンプリングレート240Hz
HDR動画再生HDR10+
防水・防塵性能IP68(IPX8・IP6X)
生体認証指紋認証(ディスプレイ内に設置)、顔認証
背面/アウトカメラ5000万画素 ソニーIMX766 1/1.56型 F1.8 OIS PDAF (標準)+5000万画素 ソニーIMX766 1/1.56型 110.3° F2.2 PDAF (超広角)+1300万画素 F2.4 光学2倍・ハイブリッド5倍・デジタル20倍ズーム (望遠)+300万画素 F3.0 (60倍顕微鏡・4cmマクロ)4800万画素 ソニーIMX689 1/1.4型 F1.7 OIS (標準)+4800万画素 ソニーIMX586 1/2型 120° F2.2 (超広角、3cmマクロ対応)+1300万画素 F3 OIS ペリスコープ構造 (光学7.5倍・ハイブリッド10倍・最大60倍ズーム望遠)
動画機能4K 60/30fps、フルHD 240/60/30fps、HD 480/60/30p、電子式手ブレ補正(EIS)4K 60/30fps、フルHD 60/30fps、HD 60/30fps、Live HDR動画、電子式手ブレ補正(EIS)
正面/インカメラ3200万画素 81° F2.43200万画素 F2.4
カメラ機能O1 ウルトラビジョンエンジン、夜景モード、写真と動画を10億色の彩度で撮影、AIハイライトビデオO1 ウルトラビジョンエンジン、夜景モード、AI美顔、HDR、Live HDR、コントラストAF+像面位相差AF+レーザーフォーカス
Wi-FiIEEE 802.11 a/b/g/n/ac/ax (Wi-Fi 6)
対応バンドFDD-LTE: 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 26 / 28 / 32 / 66、TD-LTE: 34 / 38 / 39 / 40 / 41、WCDMA: 1 / 2 / 4 / 5 / 6 / 8 / 19キャリアモデル
通信速度受信時最大: 3.4Gbps、送信時最大: 183Mbps受信時最大: 3.2Gbps、送信時最大: 183Mbps
次世代通信規格5G○(sub6)
Bluetooth5.2(aptX HD、AAC、SBC、LDAC)5.1
NFC
FeliCaチップおサイフケータイに非対応
GPS○(L1+L5、A-GPS、GLONASS)
テレビワンセグ/フルセグに非対応
連続通話時間約1540分約1660分
連続待受時間約660時間約540時間
バッテリー容量4500mAh(2200mAh+2250mAh)4260mAh(2130mAhx2)
急速充電65W、SuperVOOC 2.0、VOOC 3.0、PD(9V/2A)、QC(9V/2A)65W、SuperVOOC 2.0
ワイヤレス充電30W、AirVOOC、10Wのリバース充電
オーディオDolby Atmos、ハイレゾ、ステレオスピーカーDolby Atmos、ハイレゾ、ステレオスピーカー、3マイク
3.5mmヘッドホンジャック
コネクターUSB Type-C 3.1
その他色温度、磁気、近接、光、加速度、ジャイロ、重力、歩数計、電子コンパス色温度、磁気、近接、光、加速度、ジャイロ、気圧、ステップカウント機能
74mm
高さ164/163.6mm165mm
奥行き/厚み8.3/8.26-10mm8.8-11.4mm(ブラック)、9.5-11.4mm(オレンジ)
質量/重さ193g217g(ブラック)、200g(オレンジ)
カラーグロスブラック(Glossyガラス)ブラック(セラミック)、オレンジ(人工レザー)
この記事が参考になりましたらSNSやサイトで紹介してください!

ウェブサービス(API)から取得した人気カメラ・スマホ
訂正フォーム