「FUJIFILM X-E4」と「FUJIFILM X-E3」の違い


富士フイルム(Fujifilm)

富士フイルム「FUJIFILM X-E4 (エックス・イー・フォー)」と「FUJIFILM X-E3 (イー・スリー)」の違いを比較しました。

「FUJIFILM X-E4」は2021年1月27日に発表された富士フイルムのミラーレスカメラです。「FUJIFILM X-E3」(2017年9月発売)の後継モデルなので、外観・スペックを比較してみました。

「FUJIFILM X-E4」と「FUJIFILM X-E3」 1
「FUJIFILM X-E4」と「FUJIFILM X-E3」の正面比較

「FUJIFILM X-E4」と「FUJIFILM X-E3」 2
「FUJIFILM X-E4」と「FUJIFILM X-E3」の背面比較

「FUJIFILM X-E4」と「FUJIFILM X-E3」 3
「FUJIFILM X-E4」と「FUJIFILM X-E3」の上部・底部比較

「FUJIFILM X-E4」と「FUJIFILM X-E3」 4
「FUJIFILM X-E4」の側面(右側・左側)

外観・デザイン
  • 【サイズ】
    「X-E4」は「X-E3」よりも本体サイズが、高さは1mm、厚みは10mm、小さくなりました。「X-E4」は正面と背面のグリップが省略され、突起物が少ないフラットデザインに変更されています。質量は28g重くなりました。
  • 【モニター】
    「X-E3」は背面モニターが固定式でしたが、「X-E4」はチルト式になりました。「X-E4」はモニターを上部に180度回転させることで、「自分撮り撮影」に対応することができます。モニター解像度は104万ドットから162万ドットに向上しました。
  • 【その他】
    「X-E3」はUSB端子が「マイクロUSB」でしたが、「X-E4」は「USB Type-C」になりました。また、マイク端子は「2.5mm」から「3.5mm」に変更されています。

機能・特徴
  • 【イメージセンサー】
    「X-E3」は2430万画素の「X-Trans CMOS III」センサーを搭載していましたが、「X-E4」は2610万画素の「X-Trans CMOS 4」に進化しました。また、画像処理エンジンも「X-Processor Pro」から「X-Processor 4」にアップデートされています。「X-E4」のセンサーと画像処理エンジンの組み合わせはフラッグシップモデル「X-T4」と同じです。
  • 【高速撮影】
    「X-E3」は電子シャッター時に約14コマ/秒の連写性能でしたが、「X-E4」は約20コマ/秒(1.25Xクロップでは約30コマ/秒)に向上しました。また、オートフォーカス速度は最速0.06秒から最速0.02秒に高速化しています。
  • 【動画性能】
    「X-E3」は4K 30p時に「最大約10分まで」・フルHD 60p時に「最大約15分まで」の動画撮影時間でしたが、「X-E4」はどちらも「最大約30分まで」になりました。「X-E4」は、フルHDで240fpsのスローモーション動画撮影に対応しました。



「FUJIFILM X-E4 (エックス・イー・フォー)」と「FUJIFILM X-E3 (イー・スリー)」のスペック違いを比較
製品名富士フイルム FUJIFILM X-E4富士フイルム FUJIFILM X-E3
発売日2021年2月25日2017年9月28日、2017年11月30日(XF23mmレンズキット)、2018年8月23日(ブラウン単焦点レンズキット)
発売時の価格9万9000円前後11万円前後
シリーズFUJIFILM X-E (エックス・イー、エントリー~ミドルクラスモデル、スナップシューター向けのカメラ)
マウントフジフイルムX系マウント
センサーAPS-C(23.5×15.6mm X-Trans CMOS 4、裏面照射型)APS-C(23.5×15.6mm X-Trans CMOS III)
ダスト除去機能
画像処理エンジンX-Processor 4X-Processor Pro
画素数2610万有効画素 (6240×4160px)2430万有効画素 (6000×4000px)
ローパスフィルターレス仕様
ISO常用: 160~12800、拡張: 80~51200常用: 200~12800、拡張: 100~51200
連写電子シャッター: 約30コマ/秒(1.25Xクロップ) 約20コマ/秒、メカシャッター: 約8コマ/秒電子シャッター: 約14コマ/秒、メカシャッター: 約8コマ/秒、ライブビュー: 約5コマ/秒
連続撮影可能枚数20コマ/秒時: RAWは17枚 JPEGは32枚、8コマ/秒時: 非圧縮RAWは18枚、圧縮RAWは23枚、ロスレス圧縮は18枚14コマ/秒時: 非圧縮RAWは21枚、可逆圧縮RAWは22枚、JPEGは35枚、8コマ/秒時: 非圧縮RAWは23枚、可逆圧縮RAWは25枚、JPEGは62枚
オートフォーカス方式インテリジェントハイブリッドAF(コントラストAF/像面位相差AF)
顔検出○(瞳AFにも対応)
AF速度最速0.02秒最速0.06秒
測距点シングルポイントAF: 25x17点、ゾーンAF: 13x9点シングルポイントAF: 25x13点、ゾーンAF: 13x7点
低輝度性能コントラストAF: -4.0EV、像面位相差AF: -7.0EV未確認
シャッタースピードメカ: 1/4000~30秒、電子&メカ+電子: 1/32000~30秒、バルブ撮影: 最長60分、フラッシュ同調速度: 1/180秒以下
電子先幕シャッター
サイレント/静音撮影○(予想)
セルフタイマー2、10秒
電子式ファインダー0.39型 有機EL (236万ドット/視野率100%/倍率0.62倍/アイポイント約17.5mm/アイセンサー付き)
モニター3インチ (162万ドット)3インチ (104万ドット)
タッチパネル
可動式モニターチルト(上部180°回転で自分撮り撮影対応)固定式
防塵防滴仕様
手ブレ補正
RAW○(14bit、RAF)
JPEG
RAW+JPEG○(予想)
動画機能DCI 4K(4096x2160)/4K(3840x2160) 30p 200Mbps 最大約30分まで、フルHD(2048x1080)/(1920x1080) 60p 200Mbps 最大約30分まで4K(3840x2160) 30p 100Mbps 最大約10分まで、フルHD(1920x1080) 60p 36Mbps 最大約15分まで
スローモーションフルHD(1920x1080) 240/200p(最大約3分まで) 120/100p(最大約6分まで)
ファイル形式MOV、MP4MOV
記録方式MPEG-4 AVC/H.264、MOV: リニアPCM(ステレオ 24bit/48KHz)、MP4: AACMPEG-4 AVC/H.264、リニアPCM(ステレオ 48KHz)
Wi-FiIEEE 802.11 b/g/n
NFC
GPS
Bluetooth4.24.0
水準器未確認
メモリーカードSDXC UHS-I
内蔵フラッシュ
フィルムシュミレーション18モード15モード
グリップなし○(背面にサムグリップもあり)
その他カメラ内SDカード: 4K 30p 4:2:0 8bit、HDMI出力: 4K 30p 4:2:2 10bit、6K相当からオーバーサンプリング4K、ボディ天面: マグネシウム合金、シャッタースピードダイヤルに「プログラム(P)」ポジションフォーカスモード切換レバー(正面右下に設置、フォーカスモードを即座に切り換え)
バッテリーNP-W126S
撮影枚数約460枚約350枚
121.3mm
高さ72.9mm73.9mm
奥行き/厚み32.7mm42.7mm
質量/重さ315g、総重量: 364g287g、総重量: 337g
インターフェイスUSB Type-C 3.2 Gen 1、HDMI(マイクロ/タイプD)、3.5mmステレオミニジャック(マイク、リモートレリーズ兼用)マイクロUSB 2.0、HDMI(マイクロ/タイプD)、2.5mmマイク/リモートレリーズ端子
カラーブラック、シルバー
この記事が参考になりましたらSNSやサイトで紹介してください!

ウェブサービス(API)から取得した人気カメラ・スマホ
訂正フォーム