「D-LUX7」と「LX100M2」の違い


ライカ(Leica)

ライカ「LEICA D-LUX 7 19116」とパナソニック「LUMIX DC-LX100 II (LX100M2)」の違いを比較しました。

「LEICA D-LUX 7」は2018年11月21日に発表されたライカのレンズ一体型カメラです。パナソニックの「LX100M2 (LX100 II)」(2018年10月18日発売)とほぼ同じ仕様のカメラなので外観・スペックを比較してみました。

※2020年6月16日に「ライカD-LUX 7」のブラックカラーが追加して6月20日から発売されることが発表されました。
※2021年3月12日に「ライカD-LUX7 Street Kit」(18万円前後)が3月下旬から発売されることが発表されました。本体に「ハンドグリップ」「パラコードストラップ By COOPH」「オートレンズキャップ」「予備バッテリー」が付属したモデルです。
※2021年11月22日に限定モデル「ライカ D-LUX7 Vans x Ray Barbee」が23日から発売されることが発表されました。スニーカーブランド「Vans」とスケートボーダー「Ray Barbee氏」のコラボモデルです。
※2022年8月19日に「ライカ D-LUX 7 A BATHING APE x STASH」がシルバーは8月20日(27万台)から、ブラック(25万台)は8月27日から発売されることが発表されました。

「LEICA D-LUX 7」と「LUMIX DC-LX100M2 (LX100 II)」 1
「LEICA D-LUX 7」と「LUMIX DC-LX100M2 (LX100 II)」の正面比較

「LEICA D-LUX 7」と「LUMIX DC-LX100M2 (LX100 II)」 2
「LEICA D-LUX 7」と「LUMIX DC-LX100M2 (LX100 II)」の背面比較

「LEICA D-LUX 7」と「LUMIX DC-LX100M2 (LX100 II)」 3
「LEICA D-LUX 7」と「LUMIX DC-LX100M2 (LX100 II)」の上部比較

「LEICA D-LUX 7」と「LUMIX DC-LX100M2 (LX100 II)」 4
「LEICA D-LUX 7」と「LUMIX DC-LX100M2 (LX100 II)」の側面(右側)比較

特徴の違い
  • 「D-LUX7」と「LX100M2」はスペックがほぼ同じになっており、「D-LUX7」は「LX100M2」をベースにしたカメラだと思われます。異なる特徴は、ボディカラー、グリップの有無、四角か丸型のボタン形状、対応アプリなどです。価格は「D-LUX7」のほうが4~6万円ほど高くなっています。



「LEICA D-LUX 7 19116」と「LUMIX DC-LX100 II (LX100M2)」のスペック違いを比較
製品名ライカ D-LUX7パナソニック LX100M2
発売日2018年12月15日2018年10月18日
価格16万円台12万円台
シリーズD-LUXシリーズLXシリーズ
センサー4/3型(高感度MOSセンサー)
ローパスフィルター未確認レス仕様
マルチアスペクトセンサー16:9、3:2、4:3
画像処理エンジン未確認ヴィーナスエンジン
画素数2177万総画素、1700万有効画素
最大記憶画素数未確認4736×3552px
35mm判換算の焦点距離24~75mm(10.9~34mm)
絞り値F1.7-16(ワイド端)、F2.8-16(テレ端)
絞り羽根未確認9枚羽根
レンズタイプLEICA DC VARIO-SUMMILUX(バリオ・ズミルックス)
レンズ構成未確認8群11枚(非球面8面5枚、EDレンズ2枚)
NDフィルター未確認
最短撮影距離3cm(ワイド端)、30cm(テレ端)、50cm(通常)
ズーム光学:3.1倍、デジタル:最大4倍光学:3.1倍、デジタル:最大4倍、EX光学:最大6.2倍
ISO未確認標準:200~25600、拡張:100
連写H:11コマ/秒、M:7コマ/秒、L:2コマ/秒AF-S H:11コマ/秒、AF追従:5.5コマ/秒
バッファメモリーRAWで32枚以上、JPEGで100枚以上RAWで33枚、JPEGで100枚以上
オートフォーカス方式未確認空間認識技術(DFDテクノロジー)による空間認識AF(コントラストAF)
測距点未確認49点
ファインダー電子式ビューファインダー 0.38型 (約276万ドット/視野率100%/倍率1.39[0.7]倍)、アイセンサー
シャッタースピード(メカ)1/4000~60秒
電子先幕シャッター
電子シャッター1/16000~1秒
サイレントシャッター電子シャッター
バルブ撮影[タイム(T)撮影]約30分
セルフタイマー未確認2、10秒
撮影枚数未確認モニター:340枚、ファインダー:270枚(eco時は320枚)
RAW
JPEG
TIFF
カメラ内RAW現像未確認
RAW+JPEG未確認
動画4K(3840×2160) 30p 100Mbps、フルHD(1920x1080) 60p 28Mbps
動画撮影時間4K:15分、その他:29分
4Kフォト
ハイフレームレート/ハイスピード動画
ファイル形式MP4AVCHD Progressive、AVCHD、MP4
音声記録方式AAC(ステレオ)AVCHD:Dolby Digital(2ch)、MP4:AAC(2ch)
手ぶれ補正光学式
内蔵フラッシュ
防塵防滴仕様
モニター3インチ (124万ドット)
可動式モニター固定式
ライブビューモード未確認eco:30fps、60fps
タッチパネル
水準器未確認
顔認識/瞳AF未確認
英語対応未確認
Wi-Fi
NFC
GPS
Bluetooth○(4.2)
QRコード認証未確認
アプリLeica FOTOSPanasonic Image App
USB充電
記録メディアSDXCカード UHS-I U3対応
118mm115mm
高さ66mm66.2mm
奥行き64mm64.2mm
重さ361g、403g(総重量)350g、392g(総重量)
カラーシルバーブラック
バッテリー未確認DMW-BLG10E
外部マイク
インターフェイスUSB2.0、マイクロHDMI(タイプD)
※「D-LUX7」は公式サイトに「AVCHD」に対応すると記載されていましたが削除されたようです。メッセージで教えて頂きありがとうございます。
この記事が参考になりましたらSNSやサイトで紹介してください!

ウェブサービス(API)から取得した人気カメラ・スマホ
訂正フォーム