「Moto Z3 Play」と「Moto Z2 Play」の違い


「Moto Z3 Play」と「Moto Z2 Play」の違い

モトローラ「Moto Z3 Play (モト・ゼット・スリー・プレイ)」と「Moto Z2 Play (モト・ゼット・ツー・プレイ)」の違いを比較しました。

「Moto Z3 Play」は2018年10月12日に発表されたモトローラ・モビリティ(中国レノボの傘下)のスマートフォンです。「Moto Z2 Play」(2017年6月29日発売)の後継モデルなので外観・スペックを比較してみました。

「Moto Z3 Play」と「Moto Z2 Play」は、「Moto Zシリーズ(Z Playも含む)」専用の別売り拡張モジュール(オプションパーツ)「Moto Mods」に対応しています。背面の専用端子に「Moto Mods」を装着することで、カメラやゲームコントローラー機能、バッテリー強化などを行うことができます。背面カメラの出っ張りは「Moto Mods」を装着することで目立たなくなります。

【モトローラのシリーズ】
Moto Zファミリー ・・・ 「Moto Mods」に対応する上位モデル
Moto Xファミリー ・・・ Moto Zシリーズと同程度のハイスペック機で「Moto Mods」に非対応の中位モデル
Moto Gファミリー ・・・ 「Moto Mods」に非対応の入門モデル

「Moto Z3 Play」と「Moto Z2 Play」 1
「Moto Z3 Play」と「Moto Z2 Play」の正面比較

「Moto Z3 Play」と「Moto Z2 Play」 2
「Moto Z3 Play」と「Moto Z2 Play」の背面比較

「Moto Z3 Play」と「Moto Z2 Play」 3
「Moto Z3 Play」と「Moto Z2 Play」の側面比較

特徴の違い
  • 【ディスプレイ】
    「Moto Z2 Play」は5.5インチ(1920x1080)で比率16:9のディスプレイを搭載していましたが、「Moto Z3 Play」は6.01インチ(2160x1080)で比率18:9になりました。「Moto Z3 Play」は縦長のディスプレイ比率を採用することで一度に多くのコンテンツを表示でき、ほぼ同じ本体サイズのままでディスプレイの画面占有率を高めています。
  • 【カメラ】
    「Moto Z2 Play」は背面にシングルカメラを搭載していましたが、「Moto Z3 Play」はデュアルカメラになりました。「Moto Z3 Play」は、背景のボケ効果がある「ポートレートモード」や、背景のみを置き換える「カットアウト」、一部のカラーのみを残したモノクロ写真「スポットカラー」、写真の一部だけをアニメーション表現できる「シネマグラフ」(新機能)、などが搭載されています。「Moto Z3 Play」はカメラを通して被写体の情報を表示できる「Google Lens」の日本語にも対応する可能性があるようです。
  • 【指紋認証センサー】
    「Moto Z2 Play」は正面下部に指紋センサーが設置されていましたが、「Moto Z3 Play」は右側サイドに移動されました。「Moto Z3 Play」は正面カメラによる顔認証にも対応しています。
  • 【イヤホンジャック】
    「Moto Z2 Play」は3.5mmヘッドホンジャックが搭載されていましたが、「Moto Z3 Play」では非搭載になりました。



「Moto Z3 Play」と「Moto Z2 Play」のスペック違いを比較
製品名モトローラ Moto Z3 Playモトローラ Moto Z2 Play
発売日2018年10月13日2017年06月29日
価格5万6800円前後5万円前後
キャリアSIMフリー(nanoSIM×2)
デュアルSIMデュアルスタンバイ(DSDS)
スロット2nd SIMはmicroSDと排他利用2nd SIMはmicroSDと排他利用(予想)
シリーズMoto Z Playシリーズ
発売時のOSAndroid 8.1 OreoAndroid 7.1.1 Nougat
CPU(プロセッサー)Snapdragon 636 (SDM636) 1.8GHz オクタコアSnapdragon 626 (MSM8953 Pro) 2.2GHz オクタコア
GPUAdreno 509Adreno 506 650MHz
内部メモリー64GB
外部メモリーmicroSDXC(最大2TB)
RAM4GB
バッテリー容量3000mAh
急速充電18W TurboPower充電15W TurboPower充電
防水・耐水性能撥水ナノコーティング(防滴)
セキュリティ(生体認証)指紋認証センサー(右側面に設置)、顔認証指紋認証センサー(正面に設置)
モニター/画面解像度6.01インチ、フルHD+(2160x1080ドット)、比率18:95.5インチ、フルHD(1920x1080ドット)、比率16:9
液晶パネル有機EL スーパーAMOLED、ゴリラグラス、403ppi有機EL スーパーAMOLED、ゴリラグラス、401ppi
Wi-FiIEEE 802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)IEEE 802.11 a/b/g/n(2.4GHz/5GHz)
対応バンド4G: 1 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 17 / 18 / 19 / 26 / 28 / 38 / 40 / 41、3G: 1 / 2 / 4 / 5 / 6 / 8 / 194G: 1 / 3 / 5 / 7 / 8 / 19 / 20 / 28 / 38 / 40 / 41、3G: 1 / 2 / 5 / 6 / 8 / 19
Bluetooth5.04.2
NFC
おサイフケータイ/FeliCa
GPS
テレビ(ワンセグ/フルセグ)
画素数(背面カメラ)1200万画素 F1.7+500万画素1200万画素 1.4μm F1.7
オートフォーカス未確認デュアルピクセルオートフォーカス(像面位相差AF)+レーザーフォーカス
フラッシュデュアル相関色温度LEDフラッシュデュアルCCTフラッシュ
動画4K ウルトラHD 30fps、8倍デジタルズーム4K ウルトラHD 30fps、4倍デジタルズーム
画素数(正面カメラ)800万画素 F2.0 広角84°500万画素(デュアルCCTフラッシュ、1.4μm) F2.2 広角85°
コネクターUSB Type-C
3.5mmヘッドホンジャック
ハイレゾ未確認
Moto Mods○(拡張モジュール)
Motoアクション○(動作で本体操作)
Motoキー
FMラジオ
各種センサー加速度計、ジャイロスコープ、近接、コンパス、環境照度
76.5mm76.4mm
高さ156.5mm156.4mm
奥行き6.75mm(最薄部)5.99mm(最薄部)
重さ156g145g
背面の作りアルミニウム、2.5Dゴリラガラス未確認
カラーディープインディゴルナグレー、ファインゴールド、ニンバスブルー
この記事が参考になりましたらSNSやサイトで紹介してください!

ウェブサービス(API)から取得した人気カメラ・スマホ
訂正フォーム