「α7 III (a7m3)」と「D750」の違い


ソニー(Sony)

ソニー「α7 III (a7 iii、a7m3、ILCE-7M3)」とニコン「D750」の違いを比較しました。

「α7 III」はソニーのフルサイズセンサーを搭載したミラーレスカメラです。ライバル機だと思われるニコンのベーシックモデルの一眼レフカメラ「D750」と外観・スペックを比較してみました。

「α7 III」と「D750」 1
「α7 III」と「D750」の正面比較

「α7 III」と「D750」 2
「α7 III」と「D750」の背面比較

「α7 III」と「D750」 3
「α7 III」と「D750」の上部比較

「α7 III」と「D750」 4
正面と背面と上部を重ねた比較画像。「α7 III」が赤色です。

外観・デザインの違い
  • 【カメラ構造】
    「α7 III」はミラーレスカメラですが、「D750」はデジタル一眼レフカメラです。デジタル一眼レフカメラは内部に光を反射するミラー(レフ)が設置され、ファインダーはレンズを通った光をリアルタイムでそのまま見ることができる光学ファインダーになっています。光学ファインダー時のオートフォーカスはミラーの下部に設置されているAFセンサー(イメージセンサーのことではありません)によって行われます。ミラーレスカメラは内部にミラー(レフ)は設置されておらず、ファインダーはイメージセンサーが捉えた画像を表示する電子ビューファインダーです。オートフォーカスはイメージセンサーによって行われます。
  • 【ファインダー】
    「α7 III」は約236万ドット/視野率100%/倍率0.78倍の電子式ビューファインダーを搭載していますが、「D750」は視野率100%/倍率0.7倍の光学ファインダーです。電子式ビューファインダーは拡大表示や明るさ変更などの表示が可能で、光学ファインダーはレンズを通ったイメージをそのまま自然に見ることができます。
  • 【コネクター】
    「α7 III」は「マルチ/マイクロUSB端子」に加えて「USB Type-C端子」が搭載されています。どちらものUSBでもUSB充電が可能です。
  • 【サイズ】
    「α7 III」は「D750」のように内部にミラーなどが設置されておらず、フランジバック(マウントの接触面からイメージセンサーまでの距離)が短く設計されたミラーレスカメラなので、デジタル一眼レフカメラの「D750」よりも圧倒的に小さく軽いボディサイズになっています。「α7 III」は「D750」より、幅が13.6mm、高さが17.4mm、奥行きが15.3mm、質量が185g、もの小型軽量化を実現しています。

機能の違い
  • 【イメージセンサー】
    「α7 III」と「D750」はどちらも35mmフルサイズCMOSセンサーを搭載していますが、「α7 III」は裏面照射型構造を採用することで高感度性能に強くなっています。「α7 III」は常用ISO100-51200・拡張ISO50-204800なのに対し、「D750」は常用ISO64-12800・拡張ISO32-51200です。「α7 III」は高感度ISOに対応することができ、「D750」は低感度ISOに対応することができます。
  • 【連写性能】
    「α7 III」はメカニカルシャッターと電子シャッター時どちらでも約10コマ/秒の高速連写が可能ですが、「D750」はメカニカルシャッター時に約6.5コマ/秒の連写性能です。連続撮影可能コマ数は、「α7 III」がRAW:89コマ・JPEG:177コマなのに対し、「D750」はRAW(圧縮12bit):33コマ・JPEG:87コマです。「α7 III」のほうが優れた連写性能と連続撮影可能コマ数を実現しています。
  • 【オートフォーカス性能】
    「α7 III」は像面位相差AFとコントラストAFによる「ファストハイブリッドAF」ですが、「D750」は光学ファインダー時に位相差AF、ライブビュー時にコントラストAFです。どちらもファインダー撮影時は高速なオートフォーカスが可能ですが、「D750」はライブビュー撮影時にオートフォーカス速度が遅くなります。「α7 III」はライブビュー撮影時でも動画撮影時でも高速なオートフォーカスが可能です。
  • 【サイレントシャッター】
    「α7 III」は電子シャッター撮影に対応することで、シャッター音が無音で撮影できる「サイレントシャッター」が利用できます。
  • 【動画性能】
    「α7 III」は4K(3840x2160) 30pの撮影に対応していますが、「D750」はフルHD(1920x1080) 60pまでです。「α7 III」はフルHDで120fpsのスローモーション動画も撮影可能です。
  • 【ボディ内手ブレ補正】
    「α7 III」は5.0段分の光学式5軸ボディ内手ブレ補正機能が搭載されています。レンズ内手ブレ補正が搭載されていないレンズ装着時でも強力にブレを抑えて撮影ができます。動画撮影時にも5軸の手ブレ補正が利用できます。
  • 【バッテリーライフ】
    「α7 III」は710枚(液晶モニター時)の静止画が撮影できるバッテリーライフですが、「D750」は1230枚もの撮影可能枚数です。「D750」はデジタル一眼レフカメラなので優れたバッテリーライフを実現しています。



製品名ソニー α7 IIIニコン D750
発売日2018年03月23日2014年09月25日
価格23万円前後17万円前後
シリーズα(アルファ)シリーズDシリーズ
マウントソニーE系マウントニコンF系マウント
センサーフルサイズ(Exmor R CMOS 裏面照射型 35.6×23.8mm)フルサイズ(CMOS 35.9×24mm)
ローパスフィルター○(予想)
ダスト除去機能
画像処理エンジンBIONZ X、フロントエンドLSIEXPEED 4
画素数2530万総画素、2420万有効画素2493万総画素、2432万有効画素
最大記憶画素数6000x4000px6016x4016px
ISO常用:100-51200、拡張:50-204800常用:64-12800、拡張:32-51200
連写メカ&電子:10コマ/秒6.5コマ/秒、静音連続撮影:3コマ/秒
連続撮影可能コマ数RAW:89枚、JPEG:177枚、RAW+JPEG:79枚RAW(圧縮12bit):33枚、JPEG:87枚
AF方式コントラストAF+像面位相差AF(ファストハイブリッドAF)コントラストAF+位相差AF
測距点/AFエリア位相差検出方式:693点、APS-C時の位相差検出方式:299点/コントラスト検出方式:425点51点(クロス:15点)、F5.6対応:15点、F8対応:11点
測距輝度範囲EV-3~20EV-3~19
ファインダー電子式ビューファインダー XGA OLED 0.5型 (235万ドット/視野率100%/倍率0.78倍)ペンタプリズム (視野率100%/倍率0.7倍)
モニター3インチ (92.16万ドット)3.2インチ (122.9万ドット)
シャッタースピード(メカ/機械式)1/8000-30秒1/4000-30秒
電子先幕シャッター
電子シャッター
サイレントシャッター-(静音撮影は可)
フリッカー対策フリッカーレス撮影
バルブ撮影
セルフタイマー2、5、10秒2、5、10、20秒
顔認識○(瞳AFも可、Aマウントレンズ装着時も対応)
撮影枚数モニター時:約710枚 約125分、ファインダー時:約610枚 約115分1230枚
RAWARW:14bit(非圧縮可)NEF:RAW12ビット/14ビット(ロスレス圧縮、圧縮)
JPEG
TIFF
RAW+JPEG
カメラ内RAW現像未確認
動画4K(3840x2160) 30p、4K HDR(HLG)、フルHD(1920x1080) 60pフルHD(1920x1080) 60p
ハイフレームレート/高ビットレート記録120fps(1920x1080)、100Mbps
ファイル形式XAVC S、AVCHDMOV
映像圧縮方式MPEG-4 AVC/H.264
音声記録方式XAVC S:LPCM 2ch、AVCHD:Dolby Digital (AC-3) 2ch、ドルビーデジタルステレオクリエーター搭載リニアPCM 内蔵ステレオマイク
撮影時間約29分約29分59秒
LogS-Log2、S-Log3
ボディ内手ぶれ補正5.0段分
内蔵フラッシュ
防塵防滴仕様配慮した設計
可動式モニターチルト(上方向:107度、下方向:41度)チルト(上方向:90度、下方向:75度)
タッチパネル○(タッチパッドAFにも対応)
pictbridge
水準器
英語対応未確認
Wi-Fi
NFC
GPS
Bluetooth○(4.1)
USB充電/給電
メモリーカードデュアルSDスロット(SDXC スロット1:SDXC UHS-II対応、スロット2:SDXC UHS-I・メモリースティック対応)デュアルSDスロット(SDXC UHS-Ix2)
ジョイスティック(AFエリア移動用ボタン)
AF-ONボタン
サブモニター(情報表示パネル)
マグネシウム合金
バッテリーグリップVG-C3EMMB-D16
126.9mm140.5mm
高さ95.6mm113mm
奥行き62.7mm78mm
重さ565g、650g(総重量)750g、840g(総重量)
バッテリーNP-FZ100EN-EL15
マイク端子3.5mmステレオミニジャック
インターフェイスマルチ/マイクロUSB、USB Type-C、マイクロHDMI(タイプD)USB2.0、HDMI(タイプC)
この記事が参考になりましたらSNSやサイトで紹介してください!

ウェブサービス(API)から取得した人気カメラ・スマホ
訂正フォーム