フラッグシップ機のカメラまとめ(APS-C&マイクロフォーサーズ編)


フラッグシップ機のカメラまとめ(APS-C&マイクロフォーサーズ編)

APS-Cとフォーサーズ(マイクロフォーサーズ)のセンサーを搭載したレンズ交換式カメラのフラッグシップ機をまとめて掲載しています。

フラッグシップ機は、各メーカーがラインナップしている最上位に位置するカメラです。象徴的存在のカメラとなるために各メーカーが非常に力を入れており、個性的でハイスペックな仕様になっています。フラッグシップ機は、通常は1台ですが、センサーサイズごとや特徴ごとに2台をラインナップしているメーカーがあります。ここでは、APS-Cとフォーサーズ(マイクロフォーサーズ)のセンサーサイズを搭載した各メーカーの最上位機をまとめました。キヤノンやニコンなどはプロフェッショナルモデルがフラッグシップ機になっていますが、APS-Cの場合の最上位機を選びました。ハイエンドモデルと紹介されるカメラも最上位機と解釈してまとめています。

現行のフラッグシップ機(APS-C&フォーサーズ編)
オリンパスOLYMPUS OM-D E-M1 Mark IIフォーサーズ(マイクロフォーサーズ)
パナソニックLUMIX DMC-GX8フォーサーズ(マイクロフォーサーズ)
パナソニックLUMIX DC-GH5フォーサーズ(マイクロフォーサーズ)
ソニーα6500APS-C
富士フイルムFUJIFILM X-Pro2APS-C
富士フイルムFUJIFILM X-T2APS-C
ペンタックスPENTAX K-3 IIAPS-C
ソニーα77 IIAPS-C
キヤノンEOS 7D Mark IIAPS-C
ニコンD500APS-C

OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II
フォーサーズ(マイクロフォーサーズ)
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II ボディ
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II
「OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II」はオリンパスのミラーレスカメラで唯一、像面位相差AFを搭載したフラッグシップ機です(前モデルの「OLYMPUS OM-D E-M1」も搭載しています)。オリンパスはデジタル一眼レフカメラの「フォーサーズマウント機」と、ミラーレスカメラの「マイクロフォーサーズマウント機」をラインナップしていましたが、前モデル「OLYMPUS OM-D E-M1」が発売されたことで「マイクロフォーサーズ機」に一本化されました。「フォーサーズマウント機」のフォーサーズレンズはマウントアダプターを使用することで、「OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II」に装着しても高速でオートフォーカスが可能です。AF固定の電子シャッターで約60コマ/秒の高速連写や、5.5段分の強力なボディ内手ブレ補正、高い防塵防滴仕様などが特徴になっています。

価格:200,000円前後

基本仕様
レンズマウントマイクロフォーサーズマウント系センサーフォーサーズ
17.4×13mm 4/3型Live MOS
画素数2177万総画素
2037万有効画素
最大記録画素数5184x3888
連写AF固定で電子シャッター:約60コマ/秒、電子シャッター:約18コマ/秒、AF固定でメカニカルシャッター:約15コマ/秒、メカニカルシャッター:約10コマ/秒コマ/秒ファインダー電子式ビューファインダー
ISO感度200-6400(標準)、64-25600(拡張)モニター3インチ
104万ドット
シャッタースピードメカニカル:1/8000-60秒、電子:1/32000~60秒撮影枚数440枚、低消費電力撮影モード:950枚枚
静止画フォーマットRAW:12bit(ロスレス圧縮)
JPEG:○
RAW+JPEG同時撮影:○
動画シネマ4K(4096x2160) 24p、4K(3840x2160) 30p、フルHD(1920x1080) 60p
可動式モニターバリアングル内蔵フラッシュ-
ネットワークWi-Fi:○
NFC:-
GPS:-
記録メディアSDカード:デュアルSDスロット(SDXC スロット1:UHS-II、スロット2:UHS-I)
幅×高さ×奥行き134.1×90.9×68.9mm重さ498g (本体のみ)
574g (総重量)


LUMIX DMC-GX8
フォーサーズ(マイクロフォーサーズ)
LUMIX DMC-GX8
LUMIX DMC-GX8
パナソニックは、フラッグシップ機を2台ラインナップしています。動画性能を重視した一眼レフカメラスタイルでシューティングスタイルの「GHシリーズ」と、ストリート撮影を重視したレンジファインダースタイルでストリートフォトスタイルの「GXシリーズ」です。「GX8」は「GXシリーズ」のフラッグシップ機で、パナソニックのカメラで唯一、ボディ内手ブレ補正を搭載するシリーズです。「GX8」は、4軸を補正するボディ内手ブレ補正と、2軸を補正するレンズ内手ブレ補正を組み合わせる、世界初の6コントロール手ブレ補正システム「Dual I.S.」を搭載しています。動画機能は、4K動画撮影はもちろん、4K動画から静止画を抜き出す「4K PHOTO」機能も充実しています。

価格:120,000円前後

基本仕様
レンズマウントマイクロフォーサーズマウント系センサーフォーサーズ
4/3型Live MOS
画素数2177万総画素
2030万有効画素
連写40コマ/秒
ISO感度200~25600(標準)
100~25600(拡張)
モニター3インチ
104万ドット
シャッタースピード1/16000~60秒撮影枚数330枚
静止画フォーマットRAW:○
JPEG:○
RAW+JPEG同時撮影:○
動画4K(3840x2160)
30fps
可動式モニターバリアングル内蔵フラッシュ
ネットワークWi-Fi:○記録メディアSDカード:○
SDHCカード:○
SDXCカード:○
幅×高さ×奥行き133.2×77.9×63.1mm重さ435g (本体のみ)
487g (総重量)


LUMIX DC-GH5
フォーサーズ(マイクロフォーサーズ)
LUMIX DC-GH5 ボディ
LUMIX DC-GH5
「GH5」は、「GXシリーズ」とは異なるもう1シリーズのフラッグシップ機です。動画性能を重視した一眼レフカメラスタイルで、シューティングスタイルのカメラです。現在では一般的となった4K動画ですが、前モデル「GH4」は2014年に世界初の4K動画が撮影可能なミラーレスカメラとして発売されました。4K動画から静止画を抜き出す「4Kフォト」や、同じく4K動画を利用する「フォーカスセレクト」モードなど、動画機能では圧倒的な性能を持つミラーレス機です。「GH5」は前モデル「GH4」からさらに進化し、「6Kフォト」や、時間制限なしで撮影できる4K 60pなどが特徴になっています。

価格:220,000円前後

基本仕様
レンズマウントマイクロフォーサーズマウント系センサーフォーサーズ
17.3×13mm 4/3型Live MOS
画素数2177万総画素
2030万有効画素
最大記録画素数5184x3888
連写メカニカルシャッター:12コマ/秒(AFS/MF時)、電子シャッター:12コマ/秒(AFS/MF時)、メカニカル・電子シャッター:9コマ/秒(AFF/AFC時 AF追従)コマ/秒ファインダー有機EL(OLED) LVF
ISO感度200-25600(標準)、100-25600(拡張)モニター3.2インチ
162万ドット
シャッタースピードメカニカル:1/8000-60秒、電子:1/16000~1秒撮影枚数モニター:410枚、ファインダー:400枚、省電力ファインダー:1000枚枚
静止画フォーマットRAW:○
JPEG:○
RAW+JPEG同時撮影:○
動画シネマ4K(4096x2160) 24p、4K(3840x2160) 60p、フルHD(1920x1080) 60p
可動式モニターバリアングル内蔵フラッシュ-
ネットワークWi-Fi:○
NFC:-
GPS:-
記録メディアSDカード:デュアルSDスロット(SDXC UHS-II)
幅×高さ×奥行き138.5×98.1×87.4mm重さ645g (本体のみ)
725g (総重量)


α6500
APS-C
α6500 ILCE-6500 ボディ
α6500 ILCE-6500
「α6500」は、425点もの像面位相差AFポイントを搭載したオートフォーカス性能に優れるフラッグシップ機です。高速なオートフォーカスが可能な像面位相差AFセンサーが画面のほぼ全域に高密度で配置されており、ミラーレスカメラでは撮影が難しかった複雑な動きをする被写体にも瞬時にピントを合わせることができます。4Dフォーカスは世界最速0.05秒の高速レスポンスを実現し、圧倒的な動体追従性能を実現しています。「α6500」は動画機能にも優れており、6K相当の情報量を凝縮して4K動画として出力するオーバーサンプリングや、画素加算のない全画素読み出しの4K動画は圧倒的な高画質を誇ります。業務用の規格を民製向けにした動画フォーマット「XAVC S」や、フルHDで120fpsのスローモーション動画も撮影可能です。前モデル「α6300」にボディ内手ブレ補正追加やタッチパネル対応などの変更が加えられた機種が「α6500」です。

価格:140,000円前後

基本仕様
レンズマウントソニーEマウント系センサーAPS-C
23.5×15.6mm Exmor CMOS
画素数2500万総画素
2420万有効画素
最大記録画素数6000x4000
連写11コマ/秒ファインダー電子式ビューファインダー
ISO感度100-51200(標準)モニター3インチ
92.16万ドット
シャッタースピードメカニカル:1/4000-30秒、電子:○秒撮影枚数液晶モニター:350枚、ファインダー:310枚枚
静止画フォーマットRAW:ARW:14bit(圧縮)
JPEG:○
RAW+JPEG同時撮影:○
動画4K(3840x2160) 30p、フルHD(1920x1080) 60p
可動式モニターチルト内蔵フラッシュ
ネットワークWi-Fi:○
NFC:○
GPS:-
記録メディアSDカード:シングルSDスロットカード(SDXC)、メモリースティック:○
幅×高さ×奥行き120×66.9×53.3mm重さ410g (本体のみ)
453g (総重量)


FUJIFILM X-Pro2
APS-C
FUJIFILM X-Pro2
FUJIFILM X-Pro2
富士フイルムは、フラッグシップ機を2台ラインナップしています。スポーツ撮影などに適した一眼レフスタイルの「X-Tシリーズ」と、ストリート撮影などに適したレンジファインダースタイルの「X-Proシリーズ」です。「X-Proシリーズ」の「FUJIFILM X-Pro2」は、光学ファインダー(OVF)と電子ビューファインダー(EVF)を切り替えられるハイブリッドマルチビューファインダーを唯一、搭載しています。光学ファインダー表示時に小型EVFを表示させる「エレクトロニックレンジファインダー」機能も使用でき、より高精度なマニュアルフォーカス撮影が可能です。77点の像面位相差AFエリア、高い防塵防滴性能、フィルムシミュレーションなど高性能な機能も実現しています。

価格:180,000円前後

基本仕様
レンズマウントフジフイルムXマウント系センサーAPS-C
23.6×15.6mm 原色フィルター/X-Trans CMOS III
画素数2430万有効画素連写8コマ/秒
ISO感度200~12800(標準)
100~51200(拡張)
モニター3インチ
162万ドット
シャッタースピード1/8000~30秒撮影枚数350枚
静止画フォーマットRAW:○
JPEG:○
RAW+JPEG同時撮影:○
動画フルHD(1920x1080)
60fps
可動式モニター固定式内蔵フラッシュ-
ネットワークWi-Fi:○記録メディアSDカード:○
SDHCカード:○
SDXCカード:○
幅×高さ×奥行き140.5×82.8×45.9mm重さ445g (本体のみ)
495g (総重量)


FUJIFILM X-T2
APS-C
FUJIFILM X-T2
FUJIFILM X-T2
「FUJIFILM X-T2」は、「FUJIFILM X-Pro2」と肩を並べるもう一つのフラッグシップ機です。「FUJIFILM X-Pro2」とは異なり、電子ビューファインダー(EVF)のみを搭載したカメラですが、236万ドットで倍率0.77倍の視野性に優れたファインダーで表示タイムラグは0.005秒を実現しています。オートフォーカス性能は、動体追従性能に優れており、AF-C時は詳細なカスタム設定が可能です。測距点は91点(最大325点)で、フォーカスレバーなども含めて快適なオートフォーカスを実現しています。

価格:170,000円前後

基本仕様
レンズマウントフジフイルムXマウント系センサーAPS-C
23.6×15.6mm 原色フィルター/X-Trans CMOS III
画素数2430万有効画素連写14コマ/秒
ISO感度200~12800(標準)
100~51200(拡張)
モニター3インチ
104万ドット
シャッタースピード1/8000~30秒撮影枚数340枚
静止画フォーマットRAW:○
JPEG:○
RAW+JPEG同時撮影:○
動画4K(3840x2160)
30fps
可動式モニター3方向チルト内蔵フラッシュ-
ネットワークWi-Fi:○記録メディアSDカード:○
SDHCカード:○
SDXCカード:USH-II
幅×高さ×奥行き132.5×91.8×49.2mm重さ457g (本体のみ)
507g (総重量)


PENTAX K-3 II
APS-C
PENTAX K-3 II
PENTAX K-3 II
「PENTAX K-3 II」は、リアル・レゾリューション・システムやボディ内手ブレ補正機能が特徴的なフラッグシップ機です。「リアル・レゾリューション・システム」は、連続撮影した4枚の画像から1枚の超高精細画像を生成する撮影機能で、解像力と色再現性に優れた写真が撮影できます。「PENTAX K-3 II」はローパスフィルターレス仕様ですが、「ローパスセレクター」機能により偽色・モアレを抑えた撮影も可能です。「PENTAX K-3 II」はボディ内手ブレ補正を搭載しており、4.5段分の強力な補正効果や、流し撮り検知にも対応しています。

価格:90,000円前後

基本仕様
レンズマウントペンタックスKマウント系センサーAPS-C
23.5×15.6mm CMOS
画素数2471万総画素
2435万有効画素
連写8.3コマ/秒
ISO感度100~51200(標準)モニター3.2インチ
103.7万ドット
シャッタースピード1/8000~30秒撮影枚数720枚
静止画フォーマットRAW:○
JPEG:○
RAW+JPEG同時撮影:○
動画フルHD(1920x1080)
60fps
可動式モニター固定式内蔵フラッシュ-
ネットワークGPS:○記録メディアSDカード:○
SDHCカード:○
SDXCカード:○
幅×高さ×奥行き131.5×102.5×77.5mm重さ700g (本体のみ)
785g (総重量)


α77 II
APS-C
α77 II ILCA-77M2
α77 II ILCA-77M2
「α77 II」は、「トランスルーセントミラー・テクノロジー」による高速連写に優れたフラッグシップ機です。「α77 II」は一眼レフ構造のカメラですが、撮影方法は通常の一眼レフとは異なります。「α77 II」には固定式のハーフミラーが搭載されており、ミラーを作動をさせずに撮影することができます。そのために最高約12コマ/秒もの超高速連写で撮影することが可能です。また、79点のAFセンサーは捕捉性と追随性に優れており、高速かつ高精度なオートフォーカス撮影が可能です。液晶モニターは通常のチルト液晶より可動域が広い3軸チルト液晶モニターを搭載しています。

価格:120,000円前後

基本仕様
レンズマウントソニーAマウント系センサーAPS-C
23.5×15.6mm CMOS
画素数2470万総画素
2430万有効画素
連写12コマ/秒
ISO感度100~25600(標準)
50~51200(拡張)
モニター3インチ
122.88万ドット
シャッタースピード1/8000~30秒撮影枚数480枚
静止画フォーマットRAW:○
JPEG:○
RAW+JPEG同時撮影:○
動画フルHD(1920x1080)
60fps
可動式モニター内蔵フラッシュ
ネットワークWi-Fi:○
NFC:○
記録メディアSDカード:○
SDHCカード:○
SDXCカード:○
メモリースティックDUO:○
幅×高さ×奥行き142.6×104.2×80.9mm重さ647g (本体のみ)


EOS 7D Mark II
APS-C
EOS 7D Mark II
EOS 7D Mark II
「EOS 7D Mark II」は、高速連写と高速オートフォーカスに優れたフラッグシップ機です。65点のAFセンサーは全てが優れたクロスセンサーになっており、全測距点がF5.6に対応しています。オートフォーカスは速度に優れているだけでなく、精度にも優れており、「EOS iTR AF」は予期せぬ動きをする被写体にも高精度に自動追尾が可能です。連写はプロ機に迫る最高約10コマ/秒を実現し、連続撮影可能枚数は、JPEG(ラージ/ファイン)で約1090枚、RAWで約31枚、RAW+JPEG(ラージ/ファイン)で約19枚を達成しています。フリッカーレス撮影も可能で、室内の撮影でも露出ムラや色ムラを抑えて撮影可能です。

価格:140,000円前後

基本仕様
レンズマウントキヤノンEFマウント系センサーAPS-C
22.4×15mm CMOS
画素数2020万有効画素連写10コマ/秒
ISO感度100~16000(標準)
100~51200(拡張)
モニター3インチ
104万ドット
シャッタースピード1/8000~30秒撮影枚数670枚
静止画フォーマットRAW:14bit
JPEG:○
RAW+JPEG同時撮影:○
動画フルHD(1920x1080)
59.94fps
可動式モニター固定式内蔵フラッシュ
ネットワークGPS:○記録メディアSDカード:○
SDHCカード:○
SDXCカード:○
幅×高さ×奥行き148.6×112.4×78.2mm重さ820g (本体のみ)
910g (総重量)


D500
APS-C
D500
D500
「D500」は、プロ機に迫る被写体捕捉力を備えたフラッグシップ機です。「D500」はプロフェッショナルモデルの「D5」と同じAF専用エンジンを搭載することで、圧倒的なオートフォーカス性能を実現しています。AFポイントは153点(選択可能ポイントは55点)と極めて多く、左右の端までAFポイントが選択可能です。連写は最高約10コマ/秒の高速連写を達成し、14ビットロスレス圧縮RAWで200コマの連続撮影可能が可能です。その他には、AF微調節の自動設定や、拡張ISO 1640000相当などの機能を実現しています。

価格:230,000円前後

基本仕様
レンズマウントニコンFマウント系センサーAPS-C
23.5×15.7mm CMOS
画素数2151万総画素
2088万有効画素
連写10コマ/秒
ISO感度100~51200(標準)
50~1640000(拡張)
モニター3.2インチ
236万ドット
シャッタースピード1/8000~30秒撮影枚数1240枚
静止画フォーマットRAW:○
JPEG:○
TIFF:○
RAW+JPEG同時撮影:○
動画4K(3840x2160)
30fps
可動式モニターチルト内蔵フラッシュ-
ネットワークWi-Fi:○
NFC:○
記録メディアSDカード:○
SDHCカード:○
SDXCカード:○
幅×高さ×奥行き147×115×81mm重さ760g (本体のみ)
860g (総重量)

この記事が参考になりましたらSNSやサイトで紹介してください!

ウェブサービス(API)から取得した人気カメラ・スマホ
訂正フォーム