ソニー、新ブランド「G マスター」レンズシリーズを日本国内で正式発表


ソニー(Sony)

ソニーは、新ブランド「G マスター」レンズシリーズとEマウント初のテレコンバーターレンズを日本国内で正式発表しました。

解像力と美しいぼけ味で新映像体験を実現する交換レンズの新ブランドG マスター(TM) 導入 | プレスリリース | ソニー
  • ソニーは、新ブランド「G マスター」レンズシリーズとEマウント初のテレコンバーターレンズを日本国内で発表した
  • 海外では2016年2月4日に発表済み
  • 「G マスター」は解像度をはじめ進化し続けるカメラの未来も見据えたレンズの新ブランド
  • 新たに開発した超高度非球面XA(extreme aspherical)レンズの採用により、ぼけ味を損なうことなく高い解像性能を発揮
  • 従来に比べてさらに高い設計基準を適用し、諸収差の徹底的な補正やこれまでにない解像感で表現可能
  • 高精度な球面収差調整を施して従来にない高いレベルで解像力とぼけ味のバランスを実現。0.01ミクロン単位での高い表面精度を実現し、輪線ぼけの発生も最小化

FE 24-70mm F2.8 GM 「SEL2470GM」
FE 24-70mm F2.8 GM SEL2470GM
FE 24-70mm F2.8 GM SEL2470GM
FE 24-70mm F2.8 GM SEL2470GM
FE 24-70mm F2.8 GM SEL2470GM

  • ズーム全域F2.8の大口径標準ズームレンズ
  • 新開発の超高度非球面XAレンズ1枚を含む、計3枚の非球面レンズがコマ収差を極限まで抑制
  • ヌケの良いクリアな描写を実現するナノARコーティングを採用
  • ED(特殊低分散)ガラスやスーパーEDガラスが色収差を補正し、被写体の輪郭やぼけ像への色づきも効果的に低減
  • 新開発の9枚羽根の円形絞りを採用し、美しい円形ぼけを実現
  • ダイレクトドライブSSM(Super Sonic wave Motor)により静止画でも動画でもシビアなピント合わせに対応
  • マウントゴムリングなど防塵防滴に配慮した構造
  • 価格は25万円前後

基本仕様
レンズマウントソニーEマウント系タイプズーム
焦点距離24~70mmAF/MFAF:○
MF:○
レンズ構成13群18枚絞り羽根枚数9枚
最短撮影距離0.38m最大撮影倍率0.24倍
絞りF2.8~22画角84~34度
フィルターサイズ82mm対応センサーフルサイズ
手ブレ補正機能防塵・防滴構造
最大径×長さ87.6×136mm重さ886g

FE 85mm F1.4 GM 「SEL85F14GM」
FE 85mm F1.4 GM SEL85F14GM
FE 85mm F1.4 GM SEL85F14GM

FE 85mm F1.4 GM SEL85F14GM
FE 85mm F1.4 GM SEL85F14GM

  • 高次元の表現力のポートレートレンズ
  • 超高度非球面XA(extreme aspherical)レンズにより、美しいボケと高い解像感を実現
  • 3枚のED(特殊低分散)ガラスが、大口径中望遠レンズで発生しやすい色収差を低減
  • 新開発の電磁絞りとしては最多の11枚羽根による絞りで、美しいぼけ表現を実現
  • 動画撮影に配慮した新リングSSM(Super Sonic wave Motor)とその制御技術により、約100gの超重量級フォーカスレンズ群を高精度かつ滑らかに駆動
  • クリック感の有無を選択できる絞りリングを搭載
  • マウントゴムリングなど防塵防滴に配慮した構造
  • 価格は20万円前後

基本仕様
レンズマウントソニーEマウント系タイプ単焦点
焦点距離85mmAF/MFAF:○
MF:○
レンズ構成8群11枚絞り羽根枚数11枚
最短撮影距離0.8m最大撮影倍率0.12倍
絞りF1.4~16画角29~29度
フィルターサイズ77mm対応センサーフルサイズ
手ブレ補正機能防塵・防滴構造
最大径×長さ89.5×107.5mm重さ820g

FE 70-200mm F2.8 GM OSS 「SEL70200GM」
FE 70-200mm F2.8 GM OSS SEL70200GM
FE 70-200mm F2.8 GM OSS SEL70200GM

FE 70-200mm F2.8 GM OSS SEL70200GM
FE 70-200mm F2.8 GM OSS SEL70200GM

  • 最高性能を追求した大口径F2.8望遠ズームレンズ
  • 超高度非球面XAレンズを含む3枚の非球面レンズが収差変動を抑制し、ズーム全域で高い解像力を実現
  • ヌケの良いクリアな描写を実現するナノARコーティングを採用
  • 4枚のEDガラスと2枚のスーパーEDガラスが色収差を補正し、高い解像力や色にじみの低減
  • 近接撮影での解像力を向上するフローティング(近距離収差補正)機構を採用
  • 新開発の電磁絞りとしては最多の11枚羽根による絞りで、美しいぼけ表現を実現
  • 新開発のリングSSMと2つのリニアモーターを持つフォーカスユニットのハイブリッド構造を採用し、静止画・動画でも高いAF性能を発揮
  • 流し撮りにも効果的なモードを備えた手ブレ補正機構を内蔵
  • 手持ち撮影に切り換え可能な、αレンズ初の着脱式の三脚座を採用
  • マウントゴムリングなど防塵防滴に配慮した構造
  • αレンズで初めて、最前面のレンズ表面にフッ素コーティングを採用
  • テレコンバーター1.4x Teleconverter 「SEL14TC」と2x Teleconverter 「SEL20TC」に対応
  • 価格は未定

基本仕様
レンズマウントソニーEマウント系タイプズーム
焦点距離70~200mmAF/MFAF:○
MF:○
レンズ構成18群23枚絞り羽根枚数11枚
最短撮影距離0.96m最大撮影倍率0.25倍
絞りF2.8~22画角34~12.30度
フィルターサイズ77mm対応センサーフルサイズ
手ブレ補正機能防塵・防滴構造
最大径×長さ88×200mm重さ1480g

1.4x Teleconverter「SEL14TC」、2x Teleconverter「SEL20TC」
1.4x Teleconverter SEL14TC
1.4x Teleconverter SEL14TC

2x Teleconverter SEL20TC
2x Teleconverter SEL20TC

  • α「Eマウント」初のテレコンバーターレンズ
  • 主レンズの描写性能を活かし、高コントラストを実現
  • 主レンズと同等の高精度、高速AFを達成
  • Exifデータ記録が可能
  • カメラ、レンズ同様に防塵防滴に配慮した構造
  • 主レンズになじむシンプルな形状と脱着しやすいローレットデザイン、ロックスイッチ付き
  • 価格は未定

「G マスター」レンズは非常にソニーが力を入れている印象で、解像感だけでなくボケ味にも拘っているようですね。「G マスター」レンズシリーズは「G」レンズシリーズの上位の位置づけで、その他にもカールツァイスブランド「ZA」レンズシリーズがありますが、今度どのように展開していくのか気になります。

この記事が参考になりましたらSNSやサイトで紹介してください!

ウェブサービス(API)から取得した人気カメラ・スマホ
訂正フォーム