『信じられないレンズ』 LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2 ASPH. / POWER O.I.S. H-NS043のレビュー
LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2 ASPH. / POWER O.I.S. H-NS043のレビュー
35mm判換算で焦点距離85mm相当・開放F値1.2のマイクロフォーサーズ用、大口径・中望遠単焦点レンズ。
総合評価 :
5 (1人)
総合評価:

5 (1人)
全て(
1人) 、5点(
1人) 、4点(0人) 、3点(0人) 、2点(0人) 、1点(0人)
【画質】
マイクロフォーサーズはフルサイズと比べて平たい画像なので自分好みではありませんでした。しかし!このレンズで撮影した画像は全く平たくない。深くて奥行きがあるフルサイズの画質です。ノクトン25mm F0.95ではボケが距離感を感じるものではなく不満でした。立体感や奥行きはF値ではなくレンズの性能だったんです!このレンズはマイクロフォーサーズをフルサイズに変える魔法のレンズです。
【AF/MF性能】
まった不満はありません。高速で快適
【デザイン】
格好いい!ライカのレンズと同じです
【携帯性】
マイクロフォーサーズ用レンズでは大きいです。性能を考えれば我慢できる範囲です。
【価格】
これが一番ネック
マイクロフォーサーズのレンズに15万円を払えるかは難しい選択だと思います。
【改善点】
安くして下さい!
【総評】
いいレンズは高い。これは仕方ないですけど簡単に出費できる値段ではないです。
でもこのレンズのためにマイクロフォーサーズを使うのもいいと思えるほど素晴らしいレンズです。
パナソニックはモンスターレンズを作ったと思います。
joyさん (2014年09月10日00:48)
2 人中、2人が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
対応商品:
LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2 ASPH. / POWER O.I.S. H-NS043
売れ筋ランキング