docomo オンラインショップ
SoftBank オンラインショップ
au オンラインショップ
楽天モバイル オンラインショップ
特長の違い
- 【外観・デザイン】
「iPhone 15 Pro Max」は6.7インチ(2796x1290)、「Xperia 1 V」は6.5インチ(3840x1644)のディスプレイを搭載しています。「iPhone 15 Pro Max」は「Dynamic Island」と呼ばれるインカメラ形状、「Xperia 1 V」は超縦長の比率21:9を採用しています。質量は「iPhone 15 Pro Max」が221gに対し、「Xperia 1 V」は34g軽い187gです。 - 【機能・特徴】
「iPhone 15 Pro Max」は「iOS」、「Xperia 1 V」は「Android OS」を搭載しています。「iOS」はアップル製品のみに搭載され、高いセキュリティ性能や簡単な操作性を実現しています。「Android OS」は様々なメーカーの機種に搭載され、優れたカスタマイズ性や多用な使用用途に対応することができます。 - 【その他】
「iPhone 15 Pro Max」は生体認証が「3D顔認証」に対し、「Xperia 1 V」は本体サイド設置の「指紋認証」です。「iPhone 15 Pro Max」は航空宇宙産業レベルの「チタニウム」や高度な被写界深度コントロールが可能な「ポートレートモード」を採用し、「Xperia 1 V」は「micoSDスロット」や「イヤホン端子」を搭載・ワイヤレスリバースチャージ「おすそわけ充電」が利用できます。
「iPhone 15 Pro Max (アイフォーン・フィフティーン・プロ・マックス)」と「Xperia 1 V (エクスペリア・ワン・マーク・ファイブ、1m5、XQ-DQ44、SO-51D、SOG10)」のスペック違いを比較
製品名 | iPhone 15 Pro Max | Xperia 1 V |
---|---|---|
発売日 | 2023年9月22日 | ドコモ: 2023年6月13日、au&ソフトバンク(Gaming Edition): 6月16日、SIMフリー: 7月14日、ソフトバンク(単体): 11月20日 |
予想価格 | 19万円前後~ | |
キャリア | au、ドコモ、ソフトバンク、楽天モバイル、SIMフリー | au、ドコモ、ソフトバンク、SIMフリー |
SIMカード | nanoSIM+eSIM、デュアルeSIM | nanoSIM+eSIM |
シリーズ | アイフォーン(iPhone) | エクスペリア(Xperia) |
発売時のOS | iOS 17 | Android 13 |
SoC(プロセッサ) | A17 Proチップ、6コアのCPU、6コアのGPU、16コアのNeural Engine、第2世代の超広帯域チップ | CPU: Snapdragon 8 Gen 2 オクタコア |
次世代通信規格5G | ○(sub6のみ対応) | ○(キャリア版はsub6とミリ波、SIMフリー版はsub6のみ対応) |
RAM | 未公開 | 12GB、SIMフリー: 16GB |
ストレージ | 256GB、512GB、1TB | 256GB、SIMフリー: 512GB |
メモリーカード | 非対応 | microSDXC(1TB) |
モニター | 6.7インチ、Super Retina XDR(2796x1290ドット)、比率約19.5:9、460ppi | 6.5インチ、4K(3840x1644ドット)、比率21:9 |
パネル | 有機EL OLED、コントラスト比 200万:1、True Tone、広色域(P3)、ドルビービジョン、HDR10、HLG、最大輝度2000ニト、Dynamic Island | 有機EL 4K HDR OLED、DCI-P3 100%、X1 for mobile、クリエイターモード、HDR10、HLG、リアルタイムHDRドライブ |
リフレッシュレート | 最大120Hzのアダプティブリフレッシュレート(ProMotionテクノロジー) | 120Hz(240Hzの残像低減技術)、240Hzのタッチサンプリングレート |
生体認証 | 3D顔認証(Face ID) | 指紋認証(右側面に設置、電源ボタンと一体化) |
防水・防塵・タフネス性能 | IEC規格60529にもとづくIP68等級(最大水深6mで最大30分間) | IP68(IPX5/IPX8・IP6X) |
背面/標準カメラ | 4800万画素 24mm相当 F1.78 OIS (中央クロップで1200万画素 48mm相当 F1.78で撮影可能) | 4800万画素(記録は1200万画素) 1/1.35型 2層トランジスタ画素積層型CMOS Exmor T 84° 24mm F1.9 OIS |
背面/超広角カメラ | 1200万画素 120° 13mm相当 F2.2 (マクロ対応) | 1200万画素 1/2.5型 Exmor RS 123° 16mm F2.2 |
背面/望遠カメラ | 1200万画素 120mm相当 F2.8 OIS | 1200万画素 1/3.5型 Exmor RS 「28° 85mm F2.3」から「20° 125mm F2.8」で光学ズーム可能(切り替えではなく) 120fps/AF OIS |
動画機能 | 4K 60fps、1080p 240/60fps、ProRes、Logビデオ | 4K HDR 120/60fps |
正面/インカメラ | 1200万画素 F1.9、TrueDepthカメラ | 1200万画素 1/2.9型 Exmor RS 83° 24mm F2.0 |
カメラ機能 | Photonic Engine、Deep Fusion、ポートレートライティング、ナイトモード、フォトグラフスタイル、バーストモード、QuickTakeビデオ、ドルビービジョン対応のHDRビデオ撮影 最大4K 60fps、LiDARスキャナ、100% Focus Pixels、HEIF、DNG、アニ文字とミー文字、スマートHDR 5、フォーカス機能と被写界深度コントロールが使える次世代のポートレート | 約30コマ/秒のAF/AE連写性能、クリエイティブルック、リアルタイムトラッキング、リアルタイム瞳AF、シーンの自動認識、フォトグラフィー・プロ、RAW(DNG)、S-Cinetone for mobile、「ZEISS(ツアイス)」ブランドのレンズの「T*(ティー・スター)コーティング」、商品レビュー用設定 |
Wi-Fi | IEEE 802.11 a/b/g/n/ac/ax (Wi-Fi 6E) | IEEE 802.11 a/b/g/n/ac/ax (Wi-Fi 6) |
対応バンド | 5G: n1 / 2 / 3 / 5 / 7 / 8 / 12 / 14 / 20 / 25 / 26 / 28 / 29 / 30 / 38 / 40 / 41 / 48 / 53 / 66 / 70 / 71 / 77 / 78 / 79、FDD-LTE: 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 11 / 12 / 13 / 14 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 25 / 26 / 28 / 29 / 30 / 32 / 66 / 71、TD-LTE: 34 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 46 / 48 / 53 | 5G: n1 / 3 / 5 / 28 / 41 / 77 / 78 / 79、4G: 1 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 17 / 18 / 19 / 21 / 26 / 28 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 66 |
Bluetooth | 5.3 | |
NFC | ○ | |
FeliCaチップ | ○(予備電力機能付きエクスプレスカード) | ○(おサイフケータイに対応) |
GPS | ○ | |
テレビ | ワンセグ/フルセグに非対応 | |
バッテリー | 非公開 | 5000mAh |
対応充電 | 高速充電(30分で最大50%充電) | いたわり充電、STAMINAモード、HSパワーコントロール、急速充電: USB PD(USB power delivery) |
ワイヤレス充電 | ○(最大7.5WのQi)、MagSafe: 最大15Wのワイヤレス充電 | ○(ワイヤレス充電対応の他末端を充電できる「おすそわけ充電」も可能) |
オーディオ | ステレオスピーカー、ドルビーアトモス、FLAC、空間オーディオ再生 | ステレオスピーカー、ドルビーアトモス、FLAC、360 Reality Audio、360 Upmix、DSEE Ultimate |
イヤホンジャック | ○ | |
その他 | 本体左側に設置のアクションボタン(カメラ、拡大鏡、消音モードなどに割当可能)、Ceramic Shieldの前面、テクスチャードマットガラスの背面、航空宇宙産業レベルのチタニウム | ゲームエンハンサー、YouTubeライブ配信、Music Pro、Gorilla Glass Victu 2の前面、Gorilla Glass Victusの背面 |
コネクター | USB Type-C 3.2 | |
幅 | 76.7mm | 71mm |
高さ | 159.9mm | 165mm |
奥行き/厚み | 8.25mm | 8.3mm |
質量/重さ | 221g | 187g |
カラー | ブラックチタニウム、ブルーチタニウム、ホワイトチタニウム、ナチュラルチタニウム | ブラック、プラチナシルバー、カーキグリーン |