「α7R V」と「α7R IV」の違い


ソニー(Sony)

ソニー「α7R V ILCE-7RM5 (アルファ・セブン・アール・ファイブ、a7r v、a7r5)」と「α7R IV ILCE-7RM4 (フォー、a7r iv、a7r4)」の違いを比較しました。

「α7R V」は2022年10月27日に発表されたソニーのミラーレスカメラです。「α7R IV」(2019年9月発売)の後継モデルなので、外観・スペックを比較してみました。「α7R IV (ILCE-7RM4)」の背面モニターが「144万ドット」から「236万ドット」に向上したマイナーチェンジモデル「α7R IV (ILCE-7RM4A)」も発売されています。

「α7R V (ILCE-7RM5)」と「α7R IV (ILCE-7RM4)」 1
「α7R V (ILCE-7RM5)」と「α7R IV (ILCE-7RM4)」の正面比較

「α7R V (ILCE-7RM5)」と「α7R IV (ILCE-7RM4)」 2
「α7R V (ILCE-7RM5)」と「α7R IV (ILCE-7RM4)」の背面比較

「α7R V (ILCE-7RM5)」と「α7R IV (ILCE-7RM4)」 3
「α7R V (ILCE-7RM5)」と「α7R IV (ILCE-7RM4)」の上部・底部比較

「α7R V (ILCE-7RM5)」と「α7R IV (ILCE-7RM4)」 4
「α7R V (ILCE-7RM5)」と「α7R IV (ILCE-7RM4)」の側面(右側・左側)比較

外観・デザイン
  • 【モニター】
    「α7R IV」は背面モニターが上下可動の「チルト式」でしたが、「α7R V」は新開発の「4軸マルチアングル」になりました。上下の可動だけでなく、バリアングルのようにモニターを横に開いて回転させることも可能です。
  • 【ファインダー】
    「α7R IV」はEVFが「0.5型、576万ドット、倍率0.78倍」でしたが、「α7R V」は「0.64型、943万ドット、倍率0.9倍(世界最大)」に向上しました。「α7R V」は視認性が高まっています。
  • 【手ぶれ補正】
    「α7R IV」はボディ内手ブレ補正が「5.5段分」でしたが、「α7R V」はα史上最高の「8段分」に進化しました。構図変化時や電源ON直後の補正レスポンスも向上しています。

機能・特徴
  • 【オートフォーカス】
    「α7R V」は新開発のAIプロセッシングユニットを搭載したことで被写体認識がアップしています。「リアルタイム認識AF」で瞳の精度が約60%向上、鳥や昆虫なども認識可能になりました。
  • 【画質】
    「α7R IV」は画像処理エンジンに「BIONZ X」を搭載していましたが、「α7R V」は最大約8倍の処理パフォーマンスが可能な「BIONZ XR」に進化しました。クラス最高と謳う解像性能を実現しています。
  • 【動画機能】
    「α7R IV」は「4K 30p」の動画性能でしたが、「α7R V」は「8K 24p」や「4K 60p」の撮影が可能になりました。また、「α7R V」は「4K 60p 4:2:2 10bit」での撮影も可能です。



「α7R V ILCE-7RM5 (アルファ・セブン・アール・ファイブ、a7r v、a7r5)」と「α7R IV ILCE-7RM4 (フォー、a7r iv、a7r4)」のスペック違いを比較
製品名α7R V ILCE-7RM5α7R IV ILCE-7RM4
発売日2022年11月25日2019年09月06日
予想価格56万円前後40万円前後
シリーズα(アルファ)
マウントソニーE系マウント
センサーフルサイズ(35.7x23.8mm Exmor R CMOS 裏面照射型)、ARコーティング
ローパスフィルターレス仕様
ダスト除去機能帯電防止コートおよびイメージセンサーシフト駆動
画像処理エンジンBIONZ XR(最大約8倍の処理性能)、AIプロセッシングユニットBIONZ X、フロントエンドLSI
画素数総画素: 6250万画素、有効画素: 6100万画素(9504x6336px)、15ストップのダイナミックレンジ
ピクセルシフトマルチ撮影○(約9億6320万画素の情報から、4枚または16枚合成)
ISO常用100-32000、拡張50-102400
連写10コマ/秒
連続撮影可能コマ数RAW: 583枚、RAW+JPG: 184枚、JPEG L: 1000枚以上RAW/RAW+JPG: 68枚、JPEG L: 68枚
オートフォーカス方式ファストハイブリッドAF(像面位相差AF/コントラストAF)
4Dフォーカス○(予想)
測距点693点(位相差検出方式、79%をカバー)、APS-C読み出し: 693点(位相差検出方式)、25点(コントラスト検出方式)567点(位相差検出方式、74%をカバー)、APS-C読み出し: 325点(位相差検出方式)、425点(コントラスト検出方式)
測距輝度範囲EV-4~20EV-3~20
ファインダー電子式ビューファインダー クアッドXGA OLED 0.64型 (943万ドット/視野率100%/倍率0.9倍)、60/120fps電子式ビューファインダー UXGA OLED 0.5型 (576万ドット/視野率100%/倍率0.78倍)、60/120fps
モニター3.2インチ (約209万ドット)3インチ (約144万ドット)
可動式モニター4軸マルチアングル(下方向40度、上方向98度、横180度、横開き位置の回転270度)チルト(下方向41度、上方向107度)
タッチパネル
シャッタースピード1/8000-30秒
電子先幕シャッター
電子シャッター
サイレントシャッター
フラッシュ同調速度フルサイズ 1/250秒、APS-C 1/320秒1/250秒
バルブ撮影
セルフタイマー2、5、10秒
リアルタイムトラッキング○(性能向上)
顔認識
リアルタイム瞳AF○(人間の瞳の精度が60%向上、動物の認識性能が40%向上、人間の胴体・頭部の位置認識、鳥・昆虫、車・列車・飛行機も認識可能)
画像形式RAW(14bit、非圧縮可)、RAW+JPEG、JPEG
動画性能8K(7680x4320) 24p 400Mbps、4K(3840x2160) 60p 600/200Mbps、フルHD(1920x1080) 60p 50Mbps、HDR(HLG)4K(3840x2160) 30p 100Mbps、フルHD(1920x1080) 60p 50Mbps、HDR(HLG)
ハイフレームレート120fps(1920x1080) 100Mbps
ファイル形式XAVC S、XAVC S-I、XAVC HSXAVC S、AVCHD
映像圧縮方式XAVC S: MPEG-4 AVC/H.264、XAVC HS: MPEG-H HEVC/H.265MPEG-4 AVC/H.264
音声記録方式LPCM 2ch、LPCM 4ch、MPEG-4 AAC-LC 2chXAVC S:LPCM 2ch、AVCHD:Dolby Digital (AC-3) 2ch、ドルビーデジタルステレオクリエーター搭載
LogS-Log2、S-Log3、S-Gamut3.Cine
動画機能アクティブモード、4Kオーバーサンプリング出力(約2.6倍、6.2K相当)、画素加算のない全画素読み出し4K動画、プロキシー動画、スロー&クイックモーション撮影(S&Q)、動画時のタッチトラッキング4Kオーバーサンプリング出力(約2.4倍、6K相当)、画素加算のない全画素読み出し4K動画、プロキシー動画(4K動画と同時記録)、スロー&クイックモーション撮影(S&Q)、動画時のタッチトラッキング
手ブレ補正8.0段分5.5段分
内蔵フラッシュ
防塵防滴仕様配慮した設計
pictbridge
Wi-FiIEEE 802.11 a/b/g/n/ac(2倍以上のデータ転送)IEEE 802.11 a/b/g/n/ac
NFC
GPS(スマートフォンから位置情報の取得可)
Bluetooth5.0(Bluetoothリモコン)4.1(赤外線/Bluetoothリモコン)
測光モードマルチ測光、中央重点測光、スポット測光(標準/大)、画面全体平均測光、ハイライト重点測光
PlayMemories Camera Apps
カメラ内RAW現像
ピクチャーエフェクト○(7種類)
その他マルチセレクター、AF-ONボタン、AF被写体追従感度、フォーカスエリア登録機能、フリッカーレス撮影、水準器
メモリーカードデュアルSDスロット(両スロット:SDXC UHS-IIとCFexpress Type A対応)デュアルSDスロット(両スロット:SDXC UHS-II対応)
131.3mm128.9mm
高さ96.9mm96.4mm
奥行き/厚み72.3-82.4mm67.3-77.5mm
質量/重さ638g、総重量: 723g580g、総重量: 665g
バッテリーNP-FZ100
撮影枚数ファインダー時: 約440枚 90分(動画)、ライブビュー時: 約530枚 100分(動画)ファインダー時: 約530枚 90分(動画)、ライブビュー時: 約670枚 105分(動画)
接続端子デジタルオーディオインターフェース対応のマルチインターフェースシュー、シンクロターミナル、ヘッドホン端子
USB充電/給電
インターフェイスUSB Type-C 3.2 Gen2x1、マイクロUSBx1、HDMI(タイプA)USB Type-Cx1、マイクロUSBx1、HDMI(マイクロ/タイプD)
この記事が参考になりましたらSNSやサイトで紹介してください!

ウェブサービス(API)から取得した人気カメラ・スマホ
訂正フォーム