「OPPO Reno3 A」と「OPPO Reno3 5G」の違い


「OPPO Reno3 A」と「OPPO Reno3 5G」の違い

オッポ「OPPO Reno3 A (リノ・スリー・エー、CPH2013)」と「OPPO Reno3 5G (リノ・スリー・ファイブ・ジー)」の違いを比較しました。

「OPPO Reno3 A」はオッポのミッドレンジ・スマートフォンです。第5世代移動通信システム「5G」に対応した「OPPO Reno3 5G」と外観・スペックを比較してみました。「OPPO Reno3 5G」はソフトバンクのみで取り扱われます。

「OPPO Reno3 A」と「OPPO Reno3 5G」 1
「OPPO Reno3 A」と「OPPO Reno3 5G」の正面比較

「OPPO Reno3 A」と「OPPO Reno3 5G」 2
「OPPO Reno3 A」と「OPPO Reno3 5G」の背面比較

SoftBank オンラインショップ
楽天モバイル オンラインショップ
UQモバイル オンラインショップ
Y!mobile オンラインショップ

外観・デザイン
  • 【サイズ】
    「OPPO Reno3 A」は6.44インチ(2400x1080)のディスプレイを搭載していますが、「OPPO Reno3 5G」は6.55インチ(2400x1080)です。本体サイズは「OPPO Reno3 A」が「OPPO Reno3 5G」よりも、幅が2.1mm、高さが1.9mm、厚みが0.5mm、質量が4g、大きく重くなっています。
  • 【ディスプレイ】
    「OPPO Reno3 A」は正面カメラが水滴ノッチ(切り欠き)ですが、「OPPO Reno3 5G」はパンチホール型デザインです。「OPPO Reno3 5G」はディスプレイの左右がカーブした3D曲面ディスプレイを採用することで横幅を抑え、より狭額縁設計(ベゼルレス・デザイン)になっています。
  • 【その他】
    「OPPO Reno3 A」は「IP68」(防水・防じん)の保護等級に対応していますが、「OPPO Reno3 5G」は非対応です。また、「OPPO Reno3 A」はイヤホンジャック端子を搭載していますが、「OPPO Reno3 5G」は非搭載です。「OPPO Reno3 5G」は、滑らかな表示と操作ができる「90Hzのリフレッシュレート」と「180Hzのタッチサンプルレート」に対応しています。

機能・特徴
  • 【プロセッサ】
    「OPPO Reno3 A」はクアルコム製のミドルクラスSoC「Snapdragon 665」を搭載していますが、「OPPO Reno3 5G」はミドルハイクラスの「Snapdragon 765G」です。RAMは、「OPPO Reno3 A」が「6GB」に対し、「OPPO Reno3 5G」は「8GB」です。処理性能は「OPPO Reno3 5G」のほうが優れていると思われます。
  • 【カメラ】
    「OPPO Reno3 A」と「OPPO Reno3 5G」は背面にクアッドカメラ(4眼)を搭載しています。どちらも「メイン/標準」+「超広角」+「モノクロ」の構成は同じですが、「OPPO Reno3 A」はもう1つが「ポートレート」に対し、「OPPO Reno3 5G」は「望遠」です。「OPPO Reno3 A」は高精度な背景のボケ効果が利用でき、「OPPO Reno3 5G」は5倍のハイブリッドズームが可能です。
  • 【その他】
    「OPPO Reno3 A」は256GBまでの「microSDカード」に対応していますが、「OPPO Reno3 5G」は非対応です。「OPPO Reno3 A」のSIMロックフリー版は、2枚のSIMカードで同時待ち受けが可能な「デュアルSIM・デュアルスタンバイ(DSDS)」が利用できます。


「OPPO Reno3 A (リノ・スリー・エー、CPH2013)」と「OPPO Reno3 5G (リノ・スリー・ファイブ・ジー)」のスペック違いを比較
製品名オッポ OPPO Reno3 Aオッポ OPPO Reno3 5G
発売日UQモバイル&楽天モバイル&SIMロックフリー: 6月25日、ワイモバイル: 8月20日ソフトバンク: 2020年07月31日
予想価格3万9800円前後6万8400円前後
デュアルSIM・デュアルスタンバイ(DSDS)SIMフリー: デュアルSIM・デュアルVoLTE(DSDV)、nanoSIMx2(2ndスロットはmicroSDと排他利用)キャリアモデル
シリーズリノ(Reno)
発売時のOSAndroid 10ベースのColorOS 7.1Android 10ベースのColorOS 7
SoC(プロセッサー)CPU: Snapdragon 665 オクタコア (4x2.0GHz+4x1.8GHz)、GPU: Adreno 610CPU: Snapdragon 765G オクタコア (2.3GHz+2.2GHz+1.8GHz)
ストレージ128GB
外部ストレージmicroSDXC(256GB)
RAM6GB8GB
バッテリー容量4025mAh、急速充電: Quick Charge 2.0 18W4025mAh、OPPO独自の急速充電: VOOC フラッシュチャージ4.0(20分で50%、56分でフル充電)
防水・防塵機能IP68、IPX8(防水)・IP6X(防塵)
生体認証指紋認証センサー(ディスプレイ内に設置)、顔認証
モニター6.44インチ、フルHD+(2400x1080ドット)、比率20:96.55インチ、フルHD+(2400x1080ドット)、比率20:9
パネル有機EL(AMOLED)、画面占有率89.9%、DC調光、ゴリラガラス5有機EL、画面占有率約93.4%、リフレッシュレート: 90Hz、タッチサンプルレート: 180Hz、正面: ゴリラガラス5、背面: マット仕上げ
ディスプレイ形状水滴/しずく型ノッチ(切り欠き)パンチホール型(穴開き画面)、3D曲面ディスプレイ(エッジスクリーン、ディスプレイ両サイドがカーブ)
HDR動画再生対応未確認
Wi-FiIEEE 802.11 a/b/g/n/ac
次世代通信規格5G
通信速度下り最大: 400Mbps、上り最大: 37.5Mbps下り最大: 722Mbps(4G) 1.8Gbps(5G)、上り最大: 46Mbps(4G) 103Mbps(5G)
対応バンドFDD-LTE: 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 18 / 19 / 20 / 26 / 28、TD-LTE: 38 / 39 / 40 / 41、WCDMA: 1 / 2 / 4 / 5 / 6 / 8 / 19、キャリアアグリゲーション対応キャリアモデル
Bluetooth5.05.1
NFC未確認
FeliCaチップおサイフケータイ対応
GPS○(予想)
テレビワンセグ/フルセグに非対応
背面/アウトカメラ4800万画素 1/2.0型 F1.7 (標準)+800万画素 119° F2.2 (超広角)+200万画素 F2.4 (モノクロ)+200万画素 F2.4 (ポートレート)4800万画素 IMX586 F1.7 (標準)+800万画素 115° F2.2 2.5cmマクロ (超広角)+200万画素 F2.4 (モノクロ)+1300万画素 F2.4 (5倍ハイブリッドズーム望遠)
手ブレ補正ビデオ手ブレ補正: EIS(電子式手ブレ補正)ウルトラステディ、標準: OIS(光学式)+EIS(電子式)のハイブリッド手ブレ補正、超広角: EIS
動画機能4K(3840x2160)、スローモーション4K(3840x2160)
正面/インカメラ1600万画素 F2.03200万画素 F2.4
カメラ機能ウルトラナイトモード、AIビューティー、ポートレート、エキスパート、パノラマ、タイムラプスウルトラナイトモード、カスタマイズAIビューティー
コネクターUSB Type-C
3.5mmヘッドホンジャック
その他ハイレゾ、FMラジオ(有線イヤホン装着時)、ステップカウント機能、ゲームブースト2.0(フレームブースト&タッチブースト)ハイレゾ、ステレオスピーカー、Dolby Atmos対応
対応センサー磁気、ジャイロ、環境光、近接、加速度未確認
74.1mm72mm
高さ160.9mm159mm
奥行き/厚み8.2mm7.7mm
質量/重さ175g171g
カラーホワイト、ブラックミスティホワイト
この記事が参考になりましたらSNSやサイトで紹介してください!

ウェブサービス(API)から取得した人気カメラ・スマホ
訂正フォーム