※2022年2月9日に「AQUOS wish」のSIMロックフリー版(SH-M20)が2月18日から発売されることが発表されました。
docomo オンラインショップ
SoftBank オンラインショップ
au オンラインショップ
UQモバイル オンラインショップ
Y!mobile オンラインショップ
楽天モバイル オンラインショップ
外観・デザイン
- 【サイズ】
「AQUOS wish」と「arrows We」はどちらも5.7インチのディスプレイですが、「AQUOS wish」が比率19:9(1520x720)に対し、「arrows We」は比率18.5:9(1480x720)です。本体サイズは「AQUOS wish」が、厚みは0.5mm薄く、質量は10g軽くなっています。 - 【タフネス性能】
「AQUOS wish」は防水が「IPX5/IPX7」ですが、「arrows We」はより等級が高い「IPX5/IPX8」です。耐衝撃性能も、「AQUOS wish」は18項目のMIL規格準拠に対し、「arrows We」は23項目です。また、「arrows We」はアルコール除菌や泡ハンドソープで洗浄できる「洗えるスマホ」です。
機能・特徴
- 【カメラ】
「AQUOS wish」は背面にシングルカメラを搭載していますが、「arrows We」は「メイン」+「マクロ」構成のデュアルカメラです。「arrows We」はカメラを切り替えることでクローズアップ撮影が可能です。 - 【その他】
「AQUOS wish」は指紋センサーが右側サイドに設置されていますが、「arrows We」は背面です。バッテリー容量は「AQUOS wish」が「3730mAh」に対し、「arrows We」は「4000mAh」です。
「AQUOS wish (アクオス・ウィッシュ、SHG06、SH-M20)」とFCNT「arrows We (アローズ・ウィー、F-51B、FCG01)」のスペック違いを比較
製品名 | シャープ AQUOS wish | FCNT arrows We |
---|---|---|
発売日 | 2022年1月14日、楽天モバイル: 1月21日、ワイモバイル: 1月28日 | 2021年12月3日 |
キャリア | au、ソフトバンク(SBは法人向け)、楽天モバイル | au、ソフトバンク(eSIM対応)、ドコモ |
SIMフリー | デュアルSIMデュアルVoLTE(DSDV)、nanoSIM+eSIM | |
予想価格 | 2~3万円台 | 2万円台 |
シリーズ | アクオス・ウィッシュ(AQUOS wish) | アローズ(ARROWS) |
発売時のOS | Android 11、発売から2年間・最大2回のOSバージョンアップ保証 | Android 11 |
SoC(プロセッサ) | CPU: Snapdragon 480 5G オクタコア (2x2.0GHz+6x1.8GHz) | |
次世代通信規格5G | ○(sub6) | |
RAM | 4GB | |
ストレージ | 64GB | |
外部メモリー | microSDXCカード(1TB) | |
モニター | 5.7インチ、HD+(1520x720ドット)、比率19:9 | 5.7インチ、HD+(1480x720ドット)、比率18.5:9 |
パネル | TFT液晶、水滴型ノッチ(切り欠き)、リッチカラーテクノロジー、アウトドアビュー、リッラクスビュー | TFT液晶、水滴型ノッチ(切り欠き) |
HDR動画再生 | 未確認 | |
防水・防塵機能 | IPX5/IPX7、IP6X | IPX5/IPX8(お風呂対応)、IP6X |
耐衝撃機能 | 18項目 MIL-STD-810H/G | 23項目 MIL-STD-810H、泡のハンドソープで洗浄可能、1.5mから落としても画面割れに強い、アルコール除菌、洗えるスマホ |
生体認証 | 指紋認証(右側面に設置) | 指紋認証(背面に設置) |
背面/アウトカメラ | 1300万画素CMOS 78° 26mm相当 F2.0 | 1310万画素 F2.2 (標準)+190万画素 F2.4 (マクロ) |
手ブレ補正 | 電子式手ブレ補正 | |
動画機能 | フルHD | |
カメラ機能 | ポートレート、夜間モード、顔写真加工 | Adobe Photoshop Expressモード |
正面/インカメラ | 800万画素CMOS 77° 26mm相当 F2.0 | 500万画素 F2.2 |
Wi-Fi | IEEE 802.11 a/b/g/n/ac | |
対応バンド | 5G: n3 / n28 / n77 / n78 / n79、4G: 1 / 2 / 3 / 5 / 7 / 8 / 18 / 19 / 28 / 38 / 39 / 41、W-CDMA: 1 / 2 / 5 / 6 / 8 / 19 (SIMフリー版) | |
5G通信速度 | 受信時最大: 2.0Gbps、送信時最大: 218Mbps (どちらもau) | 受信時最大: 1.9Gbps、送信時最大: 218Mbps (どちらもau) |
NFC | ○ | |
FeliCa | ○(おサイフケータイ対応) | |
Bluetooth | 5.1 | |
GPS | ○ | |
テレビ | ワンセグ/フルセグに非対応 | |
オーディオ | モノラルスピーカー | ハイレゾ、はっきりマイク、マスク通話モード |
連続通話時間 | au: 約2340分 | au: 約1770分 |
連続待受時間 | au: 約580時間 | au: 約660時間 |
バッテリー容量 | 3730mAh | 4000mAh |
充電機能 | インテリジェントチャージ、USB PD Revision3.0 | Revision3.0 |
イヤホンジャック | ○ | |
コネクター | USB Type-C | |
その他 | Payトリガー、ClipNow、かんたんモード、AQUOSトリック、My AQUOS、エモパーVer 13.1、筐体に再生プラスチック材を35%使用 | シンプルモード、使い方ガイドブック、プライバシーモード、ジュニアモード、ゲームゾーン、イミテーションコール、パーソナルノート、FASTウォレット、FASTフィンガーランチャー、フィッシング詐欺警告機能、優良迷惑電話防止機器(迷惑電話対策・還付金詐欺対策機能)、防犯機能(緊急時ブザー) |
幅 | 71mm | |
高さ | 147mm | |
奥行き/厚み | 8.9-9.4mm | 9.4-10.2mm |
質量/重さ | 162g | 172g |
カラー | オリーブグリーン(au)、アイボリー(au)、チャコール(auとSB) | ホワイト、ネイビー(ドコモ)、パープル(ドコモ)、レッド(ドコモオンラインショップ限定)、ブラック(au&SB)、ローズゴールド(au)、ターコイズ(SB) |