「HUAWEI P20 lite」と「ZenFone 5」の違い


ファーウェイ(Huawei)

ファーウェイ「HUAWEI P20 lite HWV32 (ピー・トゥエンティー・ライト)」とエイスース「ZenFone 5 ZE620KL (ゼンフォン5)」の違いを比較しました。

「HUAWEI P20 lite (HWV32)」はauから発表されたファーウェイのスマートフォンです。SIMロックフリー機として発売されているエイスースの「ZenFone 5」と外観・スペックを比較してみました。
※2018年5月14日にau(HWV32モデル)、5月21日にUQ mobileとワイモバイル、6月15日にSIMロックフリーモデルで「HUAWEI P20 lite」が発表されました。SIMフリー機はデュアルSIM仕様ですが、2ndスロットはGSMのみでmicroSDスロットと排他利用になるようです。

「HUAWEI P20 lite」と「ZenFone 5」 1
「HUAWEI P20 lite」と「ZenFone 5」の正面比較

「HUAWEI P20 lite」と「ZenFone 5」 2
「HUAWEI P20 lite」と「ZenFone 5」の背面比較

特徴の違い
  • 【ディスプレイ】
    「HUAWEI P20 lite」は5.8インチ(2280x1080ドット)のTFT液晶を搭載していますが、「ZenFone 5」はより大きな6.2インチ(2246x1080ドット)のIPS液晶です。どちらもディスプレイの上部にノッチ(切り欠き)が設けられたデザインで、比率は通常より縦長の「19:9」、4隅は丸くなったラウンド形状を採用しています。「ZenFone 5」は狭額縁設計(ベゼルレス・デザイン)によりディスプレイの画面占有率90%を実現しています。
  • 【サイズとカラーバリエーション】
    「HUAWEI P20 lite」は「ZenFone 5」より、幅が4.6mm、高さが4mm、奥行きが0.3mm、質量が20g、小さく軽くなっています。「HUAWEI P20 lite」は「クラインブルー」「サクラピンク」「ミッドナイトブラック」の3色ですが、「ZenFone 5」は「スペースシルバー」「シャイニーブラック」の2色です。
  • 【デュアルSIM】
    「ZenFone 5」はSIMフリーモデルなのでnanoSIMスロットx2に対応しています。どちらのスロットも4G/3G/2G回線に対応し、「デュアルスタンバイ・デュアルVoLTE(DSDV)」を実現しています。2つ目のSIMスロットはmicroSDカードと排他利用なので、DSDV時にmicroSDカードを同時使用することはできません。
  • 【処理性能】
    「HUAWEI P20 lite」はファーウェイの傘下で半導体部門のハイシリコン製「Kirin659 (4×2.36GHz+4×1.7GHz)」を搭載していますが、「ZenFone 5」はクアルコムのSoC「Snapdragon 636 (8×1.8GHz)」を搭載しています。RAMメモリーは、「HUAWEI P20 lite」が4GBなのに対し、「ZenFone 5」は6GBです。
  • 【HUAWEI P20 liteのカメラ機能】
    「HUAWEI P20 lite」と「ZenFone 5」はどちらも背面にデュアルカメラを搭載しています。「HUAWEI P20 lite」は1600万画素のメインカメラと200万画素の深度測定用サブカメラを搭載し、サブカメラが被写界深度を捉えることで背景のボケを調整できる「ワイドアパーチャモード」が使用できます。正面カメラは、カメラに向かって手をかざすことで自動シャッターが切れる「ジェスチャーセルフィー」や、10段階のビューティーレベル設定ができる「ポートレートモード」、高感度性能を高める「4in1ライトフュージョン」機能が利用できます。
  • 【ZenFone 5のカメラ機能】
    「ZenFone 5」は背面に1200万画素で標準画角のメインカメラと、800万画素で広角画角の2ndカメラを搭載しています。カメラを切り替えることで光学2倍ズームとしての使い方や、背景のボケ効果が使用できます。AI機能を利用したシーン認識機能、4K動画やスローモーション動画、4軸光学式や動画時は3軸電子式の手ぶれ補正も利用できます。正面カメラは、撮影した表情を専用のキャラクターに反映させる「ゼニ文字(ZeniMoji)」が使用できます。



「HUAWEI P20 lite HWV32」と「ZenFone 5 ZE620KL」のスペック違いを比較
製品名ファーウェイ HUAWEI P20 liteエイスース ZenFone 5
発売日2018年06月15日2018年05月18日
価格3万3000円前後5万2800円前後
キャリアau、SIMフリー(nanoSIMx2)SIMフリー(nanoSIMx2)
デュアルSIM・デュアルスタンバイ(DSDS)デュアルスタンバイ・デュアルVoLTE(DSDV)対応
シリーズHUAWEI P(ファーウェイ・P)シリーズZenFone(ゼンフォン)シリーズ
OSとUIAndroid 8.0、Emotion UI 8.0(EMUI)Android 8.0、ZenUI 5
CPU(プロセッサー)Huawei Kirin659 オクタコア (4×2.36GHz+4×1.7GHz)Snapdragon 636 (SDM636) オクタコア (8×1.8GHz)
内部メモリー64GB(au)、32GB(SIMフリー)64GB
外部メモリーmicroSDXC(256GB)microSDXC(2TB)
RAM4GB6GB
バッテリー容量/急速充電3000mAh、ファーウェイ・Quick Charger3300mAh、Boost Master
連続通話時間約1100分(au)LTE:約1500分、3G:約1530分
連続待受時間LTE:約350時間(au)VoLTE:約495時間、3G:約380時間
セキュリティ(生体認証)指紋認証(背面に設置)、顔認証
ホームキー/ホームボタンオンスクリーンキー
モニター/画面解像度5.8インチ、フルHD+(2280x1080)、比率19:96.2インチ、フルHD+(2246x1080)、比率19:9
ディスプレイTFT液晶、2.5Dガラス、約1677万色Super IPS+液晶、2.5Dカーブ Gorilla Glass
Wi-FiIEEE 802.11 a/b/g/n/ac
対応バンドFDD-LTE: 1 / 3 / 5 / 7 / 8 / 18 / 19 / 26 / 28、TDD-LTE: 41、W-CDMA: 1 / 2 / 5 / 6 / 8 / 19FDD-LTE: 1 / 2 / 3 / 5 / 7 / 8 / 18 / 19 / 28、TD-LTE: 38 / 39 / 41、W-CDMA: 1 / 2 / 3 / 5 / 6 / 8 / 19
CA(キャリアアグリゲーション)○(2CA)
受信時最大225Mbps(au)、220Mbps(UQ)、187.5Mbps(ワイモバイル)未確認
送信時最大25Mbps(au)、37.5Mbps(ワイモバイル)未確認
Bluetooth○(4.2)○(5.0)
NFC
おサイフケータイ/FeliCa
GPS
画素数(背面/アウトカメラ)1600万画素 F2.2(メインカメラ)+200万画素 F2.4(深度測定用)1200万画素 1/2.55型(標準83度 24mm F1.8)+800万画素(広角120度 12mm F2.2)
画素数(正面/インカメラ)1600万画素 F2.0800万画素(標準84度 24mm F2.0)
動画性能フルHD4K UHD(3840x2160) 30fps、フルHD(1080p) 120/60fps、HD(720p) 240fps
手ブレ補正○(4軸光学式、動画時は3軸電子式)
コネクターUSB Type-C
3.5mmヘッドホンジャック
防水・防塵機能
テレビ(ワンセグ/フルセグ)
ハイレゾ
71mm75.6mm
高さ149mm153mm
奥行き7.4mm(カメラ部に出っ張りあり)7.7mm(カメラ部に出っ張りあり)
重さ145g165g
カラークラインブルー、サクラピンク、ミッドナイトブラックスペースシルバー、シャイニーブラック
この記事が参考になりましたらSNSやサイトで紹介してください!

ウェブサービス(API)から取得した人気カメラ・スマホ
訂正フォーム