「POCO X7 Pro (ポコ・エックス・セブン・プロ)」と「POCO F6 Pro (エフ・シックス・プロ)」のスペック違いを比較
製品名 | POCO X7 Pro | POCO F6 Pro |
---|---|---|
発売日 | 2025年2月12日 | 2024年5月23日 |
予想価格 | 4万円台前後 | 6万円台前後 |
キャリア | SIMロックフリー | |
SIMカード | nanoSIMx2 | |
シリーズ | POCO X | POCO F |
発売時のOS | Android、Xiaomi HyperOS 2 | Android、Xiaomi HyperOS |
SoC(プロセッサ) | CPU: Dimensity 8400-Ultra オクタコア | CPU: Snapdragon 8 Gen 2 オクタコア |
次世代通信規格5G | ○ | |
RAM | 8GB、12GB (LPDDR5X) | 12GB (LPDDR5X) |
ストレージ | 256GB、512GB (UFS 4.0) | |
microSDカード | ||
モニター | 6.67インチ、リフレッシュレート 120Hz、タッチサンプリングレート 480Hz、コントラスト比 500万:1、DCI-P3、Dolby Vision、TUV、パンチホール型、HDR10+、12ビット 68億色、比率20:9 | |
パネル | 1.5K(2712x1220ドット)、有機EL CrystalRes AMOLED、446ppi、3200nits、1920Hz PWM調光、Gorilla Glass 7i | WQHD+(3200x1440ドット)、有機EL Flow AMOLED、526ppi、4000nits、3840Hz PWM調光 |
生体認証 | 指紋認証(画面内に設置)、顔認証 | |
防水・防塵機能 | IP68 | |
背面/アウトカメラ | 5000万画素 IMX882 1/1.95型 F1.5 OIS (標準)+800万画素 F2.2 (超広角) | 5000万画素 Light FUsion 800 1/1.55型 F1.6 OIS (標準)+800万画素 119° F2.2 (超広角)+200万画素 F2.4 (マクロ) |
動画機能 | 背面: 4K 60fps、1080p 960/60fps、HD 960fps、正面: 1080p 30fps | 背面: 8K 24fps、4K 60fps、1080p 960/60fps、HD 1920fps、正面: 1080p 60fps |
正面/インカメラ | 2000万画素 1/4型 F2.2 | 1600万画素 |
無線LAN規格 | Wi-Fi 6 | Wi-Fi 7 |
対応バンド | 5G: n1 / 2 / 3 / 5 / 7 / 8 / 20 / 26 / 28 / 38 / 40 / 41 / 48 / 66 / 77 / 78、FDD-LTE: 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 18 / 19 / 20 / 26 / 28 / 66、TDD-LTE: 38 / 40 / 41 / 42 / 48、WCDMA: 1 / 2 / 4 / 5 / 6 / 8 / 19 | 5G: n1 / 2 / 3 / 5 / 7 / 8 / 20 / 28 / 38 / 40 / 41 / 77 / 78、FDD-LTE: 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 18 / 19 / 20 / 28 / 66、TDD-LTE: 38 / 40 / 41 / 48、WCDMA: 1 / 2 / 4 / 5 / 6 / 8 / 19 |
NFC | ○ | |
FeliCa | おサイフケータイに非対応 | |
Bluetooth | 6.0 | 5.3 |
GPS | ○(GLONASS、L1+L5) | |
テレビ | ワンセグ/フルセグに非対応 | |
バッテリー容量 | 6000mAh | 5000mAh |
急速充電 | 90W | 120W |
コネクター | USB Type-C | |
イヤホンジャック | ||
オーディオ | デュアルスピーカー、Dolby Atmos、ハイレゾ | |
各種センサー | 近接、360°環境光、加速度、電子コンパス、ジャイロ、IRブラスター、フリッカー、X軸リニアモーター | |
幅 | 75.24mm | 74.95mm |
高さ | 160.75mm | 160.86mm |
奥行き/厚み | 8.29-8.43mm | 8.41mm |
質量/重さ | 195-198g | 209g |
カラー | ブラック、グリーン、イエロー | ブラック、ホワイト |