※2023年3月7日に「iPhone 14/14 Plus」にイエローカラーが追加して3月14日から発売されることが発表されました。
docomo オンラインショップ
SoftBank オンラインショップ
au オンラインショップ
楽天モバイル オンラインショップ
外観・デザイン
- 【サイズ】
「iPhone 14」はディスプレイが6.1インチ(2532x1170)に対し、「iPhone SE 3rd」は4.7インチ(1334x750)です。本体サイズは「iPhone 14」が「iPhone SE 3rd」よりも、幅が4.2mm、高さが8.3mm、高さが0.5mm、質量が28g、大きく重くなっています。 - 【ディスプレイ】
「iPhone 14」は「有機EL」を採用していますが、「iPhone SE 3rd」は「液晶」です。「iPhone 14」はより高コントラストで発色に優れ、ディスプレイ上部にノッチ(切り欠き)を採用しています。「iPhone SE 3rd」は正面に指紋センサー搭載です。
機能・特徴
- 【カメラ】
「iPhone 14」は背面に「標準」+「超広角」構成のデュアルカメラを搭載していますが、「iPhone SE 3rd」はシングルカメラです。「iPhone 14」は、光学2倍のズームアウトや、「標準」にセンサーシフト光学式の手ブレ補正、「Photonic Engine」や「アクションモード」などの新機能に対応しています。 - 【その他】
「iPhone 14」は、3D顔認証「Face ID」や、衝突事故時に緊急連絡先に通知する「衝突事故検出」、マグネットでワイヤレス充電器やアクセサリーを固定できる「MagSafe」に対応し、プロセッサーのGPUにコアが1つ追加され、バッテリー・防水防じん・本体の作り、最大ストレージがより優れています。
Apple(アップル)
「iPhone 14 (アイフォーン・フォーティーン)」と「iPhone SE 3rd (アイフォン・エスイー、第3世代、2022年モデル)」のスペック違いを比較
製品名 | アップル iPhone 14 | アップル iPhone SE 3rd |
---|---|---|
発売日 | 2022年09月16日 | 2022年03月18日 |
キャリア | SIMロックフリー、ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイル | |
SIMスロット | nanoSIMカード+eSIMまたはデュアルeSIM、SIMフリー: デュアルSIMデュアルスタンバイ(DSDS)対応 | |
予想価格 | 128GB: 11万9800円前後、256GB: 13万4800円前後、512GB: 16万4800円前後 | 64GB: 5万7800円前後、128GB: 6万3800円前後、256GB: 7万6800円前後 |
発売時のOS | iOS 16 | iOS 15 |
SoC(プロセッサ) | A15 Bionicチップ、6コアのCPU、5コアのGPU、16コアのNeural Engine | A15 Bionicチップ、6コアのCPU、4コアのGPU、16コアのNeural Engine |
チップ | 空間認識のための超広帯域チップ | |
次世代通信規格5G | ○(sub6) | |
RAM | 6GB(予想) | 4GB(予想) |
ストレージ | 128GB、256GB、512GB | 64GB、128GB、256GB |
microSDカード | 非対応 | |
モニター | 6.1インチ、Super Retina XDR(2532x1170ピクセル)、460ppi、比率約19.5:9、有機EL、オールスクリーン OLED、HDRディスプレイ、ノッチ(切り欠き) | 4.7インチ、Retina HD(1334x750ピクセル)、326ppi、比率16:9、液晶、IPSテクノロジー搭載、ワイドスクリーン LCD Multi‑Touch |
パネル | True Tone、広色域(P3)、触覚タッチ、耐指紋性撥油コーティング、HDR10、HLG、ドルビービジョン | |
コントラスト比 | 2,000,000:1(標準) | 1,400:1(標準) |
輝度 | 800ニト(標準)、1200ニト(HDR) | 625ニト(標準) |
生体認証 | Face ID(3D顔認証) | Touch ID(指紋認証) |
防水・防塵性能 | IEC規格60529にもとづくIP68等級(最大水深6mで最大30分間) | IEC規格60529にもとづくIP67等級(最大水深1mで最大30分間) |
背面/アウトカメラ | 1200万画素 26mm相当 F1.5 (標準)+1200万画素 120° 13mm相当 F2.4 (超広角) | 1200万画素 F1.8 |
手ブレ補正 | センサーシフト光学式(広角のみ、動画時も同じ) | 光学式手ブレ補正(動画時も同じ) |
Photonic Engine | ○(画像を合成して暗めの場所での画質向上、背面&正面) | |
ナイトモード | ○(背面&正面) | |
ズーム | デジタル最大5倍(動画時は3倍)ズーム、光学2倍ズームアウト | デジタル最大5倍(動画時は3倍)ズーム |
フラッシュ | True Toneフラッシュ(より明るく) | LED True Toneフラッシュとスローシンクロ |
Focus Pixels | 100% Focus Pixels(広角) | Focus Pixelsを使ったオートフォーカス |
背面カメラ機能 | パノラマ(最大63MP)、写真へのジオタグ添付、サファイアクリスタル製レンズカバー、AR(拡張現実)、画像撮影フォーマット: HEIF、JPEG | |
動画性能 | 4K 60/30/25/24fps、1080p 240/120/60/30/25fps、720p 30fps | |
シネマティックモード | 背面&正面: 4K HDR 30fps | |
映画レベルのビデオ手ぶれ補正 | 背面&正面: 4K、1080p、720p | 背面: 4K、1080p、720p、正面: 1080p、720p |
アクションモード | 手ぶれ補正機能(2.8K 60fps) | |
HDR動画 | 背面&正面: Dolby Vision対応のHDRビデオ撮影 最大4K 60fps | ビデオの拡張ダイナミックレンジ 最大30fps |
オーディオズーム | ○ | |
動画機能 | 手ぶれ補正機能を使ったタイムラプスビデオ、ナイトモードのタイムラプス、連続オートフォーカスビデオ、4Kビデオの撮影中に8MPの静止画を撮影、再生ズーム、ステレオ録音、ビデオ撮影フォーマット: HEVC、H.264 | |
正面/インカメラ | 1200万画素 F1.9、オートフォーカス対応のTrueDepthカメラ | 700万画素 F2.2、FaceTimeカメラ |
正面カメラ動画 | 4K 60/30/25/24fps、1080p 120/60/30/25fps | 1080p 30/25fps |
正面カメラ機能 | Retina Flash、アニ文字とミー文字 | Retina Flash |
背面&正面カメラ機能 | スマートHDR 4、ナイトモード、ポートレートモード、ポートレートライティング(6つのエフェクト)、Deep Fusion、QuickTakeビデオ、写真とLive Photosの広色域キャプチャ、フォトグラフスタイル、バーストモード、自動手ぶれ補正 | |
Wi-Fi | IEEE 802.11 a/b/g/n/ac/ax (Wi-Fi 6) | |
対応バンド | 5G: n1 / n2 / n3 / n5 / n7 / n8 / n12 / n14 / n20 / n25 / n28 / n29 / n30 / n38 / n40 / n41 / n48 / n53 / n66 / n70 / n71 / n77 / n78 / n79、FDD-LTE: 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 11 / 12 / 13 / 14 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 25 / 26 / 28 / 29 / 30 / 32 / 66 / 71、TD-LTE: 34 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 46 / 48 | 5G: n1 / n2 / n3 / n5 / n7 / n8 / n12 / n20 / n25 / n28 / n29 / n30 / n38 / n40 / n41 / n48 / n66 / n71 / n77 / n78 / n79、FDD-LTE: 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 14 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 26 / 28 / 29 / 30 / 32 / 66 / 71、TD-LTE: 34 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 46 / 48 |
NFC | ○ | |
FeliCa | ○(予備電力機能付きエクスプレスカード) | |
Apple Pay | ○ | |
Bluetooth | 5.3 | 5.0 |
位置情報 | GPS、GLONASS、Galileo、QZSS、BeiDou、デジタルコンパス、iBeaconマイクロロケーション | |
通話 | ビデオ通話(FaceTimeビデオ)、オーディオ通話(FaceTimeオーディオ) | |
対応センサー | 気圧計、近接、ハイダイナミックレンジジャイロ、高重力加速度、デュアル環境光 | 気圧計、近接、3軸ジャイロ、加速度、環境光 |
安全機能 | 緊急SOS、衝突事故検出 | 緊急SOS |
Siri | ○ | |
バッテリー | リチャージャブルリチウムイオンバッテリー内蔵 | |
バッテリー容量 | 3279mAh(予想) | 2018mAh(予想) |
駆動時間 | ビデオ再生: 最大20時間、ビデオ再生(ストリーミング): 最大16時間、オーディオ再生: 最大80時間 | ビデオ再生: 最大15時間、ビデオ再生(ストリーミング): 最大10時間、オーディオ再生: 最大50時間 |
急速充電 | 高速充電(30分で最大50%充電) | |
ワイヤレス充電 | ○(最大7.5WのQi) | ○(Qi) |
MagSafe | 最大15Wのワイヤレス充電、マグネットアレイ、アラインメントマグネット、アクセサリ識別NFC、磁力計 | |
オーディオ | FLAC、ステレオスピーカー、ドルビーデジタルプラス、空間オーディオ、ドルビーアトモス | FLAC、ステレオスピーカー、ドルビーデジタルプラス、ステレオ再生 |
イヤホンジャック | ||
補聴器両立性の格付け | M3、T4 | |
コネクタ | Lightning | |
作り | 前面: Ceramic Shield、背面: ガラス、航空宇宙産業レベルのアルミニウム | 前面&背面: ガラス |
動作環境 | 動作時環境温度: 0~35°C、保管時(非動作時)温度: -20~45°C、相対湿度: 5~95%(結露しないこと)、動作高度: 3048mまでテスト済み | |
同梱物 | USB-C - Lightningケーブル | |
幅 | 71.5mm | 67.3mm |
高さ | 146.7mm | 138.4mm |
奥行き/厚み | 7.8mm | 7.3mm |
質量/重さ | 172g | 144g |
カラー | ミッドナイト、スターライト、(PRODUCT)RED、ブルー、パープル | ミッドナイト、スターライト、(PRODUCT)RED |