「Kindle (2022)」と「Kindle (2019)」の違い


「Kindle (2022)」と「Kindle (2019)」の違い

Amazon「Kindle Newモデル (キンドル、第11世代、2022年モデル)」と「Kindle (第10世代、2019年モデル)」の違いを比較しました。

「第11世代のKindle」は2022年9月13日に発表されたアマゾンの電子書籍リーダーです。「第10世代のKindle」(2019年4月発売)の後継モデルなので、外観・スペックを比較してみました。

【Kindleシリーズ】
無印Kindle ・・・ 最も安い入門モデル
Kindle Paperwhite ・・・ 防水対応のスタンダードモデル
Kindle Voyage ・・・ 販売終了した上位モデル
Kindle Oasis ・・・ 防水・ページ送りボタン・無料4G版もある最上位モデル

「Kindle (2022)」と「Kindle (2019)」 1
「Kindle (2022)」と「Kindle (2019)」の正面比較

「Kindle (2022)」と「Kindle (2019)」 2
「Kindle (2022)」と「Kindle (2019)」の背面比較

「Kindle (2022)」と「Kindle (2019)」 3
「Kindle (2022)」と「Kindle (2019)」の側面比較

特長の違い
  • 「Kindle (2022)」は、ディスプレイが「167ppi」→「300ppi」、ストレージが「8GB」→「16GB」、USB端子が「microUSB」→「USB-C」に向上し、「ダークモード」や「色調調節ライト」機能が追加、本体が小型軽量化しました。



「Kindle Newモデル (キンドル、第11世代、2022年モデル)」と「Kindle (第10世代、2019年モデル)」のスペック違いを比較
製品名アマゾン Kindle 11thアマゾン Kindle 10th
発売日2022年10月12日4GB: 2019年04月10日、8GB: 2020年05月20日
予想価格広告あり: 1万980円前後、広告なし: 1万2980円前後広告あり: 8980円前後、広告なし: 1万980円前後
シリーズKindle(キンドル)
発売時のOS未確認
CPU(プロセッサ)未確認
RAM未確認
ストレージ16GB4GB(販売終了)、8GB(2020年5月20日)
microSDカード
モニター6インチ、300ppi、ダークモード、色調調節ライト6インチ、167ppi
パネルE-Ink(イーインク)、Amazonディスプレイ、タッチパネル、フォント最適化技術、16階調グレースケール、反射抑制スクリーン
内蔵型ライトLED 4個
防水・防塵性能
生体認証
カメラ
Wi-FiIEEE 802.11 b/g/n、インターネットは簡易(動画再生など不可)
Bluetooth
GPS
テレビワンセグ・フルセグに非対応
バッテリー明るさ設定13、ワイヤレス接続オフで1日30分使用の場合に数週間利用可能、最大6週間の読書明るさ設定13、ワイヤレス接続オフで1日30分使用の場合に数週間利用可能
充電時間PCからUSBケーブル経由の充電で約4時間、9W USB充電アダプタで約2時間PCからUSBケーブル経由の充電で約4時間(5W USB充電アダプタ使用)
イヤホンジャック
コネクターUSB Type-CマイクロUSB B 2.0
108.6mm113mm
高さ157.8mm160mm
奥行き/厚み8mm8.7mm
質量/重さ158g174g
カラーブラック、デニム、キッズモデルありブラック、ホワイト
この記事が参考になりましたらSNSやサイトで紹介してください!

ウェブサービス(API)から取得した人気カメラ・スマホ
訂正フォーム