かんたんケータイ「ライト KYF43」と「KYF41」の違い


京セラ(Kyocera)

京セラ「かんたんケータイ KYF43 (ケイワイエフ・ヨンサン)」と「かんたんケータイ KYF41 (ヨンイチ)」の違いを比較しました。

「かんたんケータイ ライト KYF43」は2021年11月19日にauから発売された京セラ製の携帯電話(折りたたみ式フィーチャーフォン)です。「かんたんケータイ KYF41」(2021年3月発売)のマイナーチェンジモデルなので、両機種の外観・スペックを比較してみました。

「かんたんケータイ ライト KYF43」と「かんたんケータイ KYF41」 1
「かんたんケータイ ライト KYF43」と「かんたんケータイ KYF41」の開いた状態の比較

「かんたんケータイ ライト KYF43」と「かんたんケータイ KYF41」 2
「かんたんケータイ ライト KYF43」と「かんたんケータイ KYF41」の折りたたみ時の比較


特長の違い
  • 「ライト KYF43」は、「KYF41」から「Wi-Fi」と「Bluetooth」機能が省略されたライト版モデルです。その他のデザインや機能は変更がないと思われます。

「かんたんケータイ KYF43 (ケイワイエフ・ヨンサン)」と「かんたんケータイ KYF41 (ヨンイチ)」のスペック違いを比較
製品名京セラ かんたんケータイ ライト KYF43京セラ かんたんケータイ KYF41
発売日2021年11月19日2021年03月05日
キャリアau(nanoSIM、ロックなし)au
予想価格3万円台
シリーズかんたんケータイ
SoC(プロセッサ)CPU: Snapdragon 215 QM215 クアッドコア (4x1.2GHz)
RAM1GB
ストレージ8GB
メモリーカードmicroSDHC(32GB)
メインディスプレイ3.4インチ、FWVGA(854x480ドット)、TFT透過型
サブディスプレイ
防水・防塵機能IPX5/IPX8、IP5X
耐衝撃MIL-STD810H Method 516.8 : Shock-Procedure IV
生体認証指紋認証などに非対応
背面/アウトカメラ800万画素、手ブレ補正
動画機能HD(1280x720)
正面/インカメラ
Wi-FiIEEE 802.11 b/g/n
VoLTEau VoLTE
通信速度受信最大: 150Mbps、送信最大: 50Mbps (au)
テザリング
NFCFeliCa/おサイフケータイにも非対応
Bluetooth4.2
赤外線通信
GPS
テレビワンセグ/フルセグに非対応
連続通話時間約620分 (au)
連続待受時間約360時間 (au)
バッテリー1500mAh、電池パック取り外し可能
ストラップホール○(予想)
イヤホンジャック
コネクターUSB Type-C
卓上ホルダ付属(スピーカー付きの卓上ホルダ、みんなde通話、おうちモード)
その他あとから録音、でかピクト、でか文字&でか時計、3つのワンタッチキー、スライド式電源スイッチ、迷惑電話対策機能、消費者ホットライン・警察相談専用電話、緊急ブザー、あんしんメニュー、私の救急あんしん情報、「至急電話ください」メッセージ、+メッセージ
幅(折りたたみ時)51mm
高さ(折りたたみ時)115mm
奥行き(折りたたみ時)18.3mm
質量/重さ133g
カラーシャンパンゴールド、ロイヤルブルー、ワインレッド
この記事が参考になりましたらSNSやサイトで紹介してください!

ウェブサービス(API)から取得した人気カメラ・スマホ
訂正フォーム