「GR IIIx」と「GR III」の違い


リコー(Ricoh)

リコー「RICOH GR IIIx (ジー・アール・スリー・エックス)」と「RICOH GR III」の違いを比較しました。

「GR IIIx」は2021年9月8日に発表されたリコーのコンパクトデジタルカメラです。35mm判換算で約40mm相当のレンズを搭載しています。2019年3月に発売された「GR III」(約28mm相当)のバリエーションモデルなので、外観・スペックを比較してみました。

※2021年10月1日に「GR III」の機能拡張ファームウェア1.50が公開されました。
※2022年3月10日に「GR IIIx Urban Edition Special Limited Kit」(メタリックグレー本体+専用アクセサリー)が4月5日から全世界2000台限定で発売されることが発表されました。予想価格は13万円前後です。
※2022年7月7日に「GR IIIx Urban Edition」が単体発売されることが発表されました。予想価格は12万円前後です。
※2023年1月10日に「RICOH GR III Diary Edition Special Limited Kit」(特別塗装のGR IIIと専用アクセサリーのセット)が限定2000台で1月20日から発売されることが発表されました。
※2023年4月6日に「RICOH GR III Diary Edition」(12万円前後)が21日から発売されることが発表されました。

「GR IIIx」と「GR III」 1
「GR IIIx」と「GR III」の正面比較

「GR IIIx」と「GR III」 2
「GR IIIx」と「GR III」の背面比較

「GR IIIx」と「GR III」 3
「GR IIIx」と「GR III」の上部比較

特長の違い
  • 「GR IIIx」は、「GR III」のレンズを変更し、最新ファームウェアで機能が強化されたモデルです。「GR IIIx」は、人間の有効視野に近い画角の「約40mm相当」のレンズを搭載し、「テレコンバージョンレンズ(GR IIIx専用)」が装着できます。「GR III」は、より広角で汎用性に優れる「約28mm相当」のレンズで、「ワイドコンバージョンレンズ(GR III専用)」が使用可能です。「GR IIIx」で強化された各種の機能は、「GR III」でもファームウェアのアップデートで適用されます。





「RICOH GR IIIx (ジー・アール・スリー・エックス)」と「RICOH GR III」のスペック違いを比較
カメラ名リコー GR IIIxリコー GR III
発売日2021年10月1日2019年3月15日、2020年7月17日: Street Edition Special Limited Kit、2020年11月13日~2021年3月31日: Street Edition(カメラ単体)
予想価格13万円台12万円台
センサーAPS-C(23.5×15.6mm 原色フィルターCMOS)
ローパスフィルターレス仕様、ローパスセレクター機能あり
ダスト除去機能超音波振動クリーニング(DR II)
画素数2424万有効画素(6000x4000)
画像処理エンジンGR ENGINE 6、アクセラレーターユニット
ISO感度標準: 100~102400
レンズ約40mm相当 F2.8-16 (GR LENS 26.1mm 1:2.8)約28mm相当 F2.8-16 (GR LENS 18.3mm 1:2.8)
レンズ構成5群7枚(非球面レンズ2枚)、9枚虹彩絞り羽根4群6枚(非球面レンズ2枚)、9枚虹彩絞り羽根
クロップモード50mm、71mm35mm、50mm
最短撮影距離マクロ時: 約12-24cm、標準時: 約20cmマクロ時: 約6-12cm、標準時: 約10cm
NDフィルター2段(オート、オン、オフ)
コンバージョンレンズテレコンバージョンレンズ「GT-2」(約75mm相当、2段クロップで約107mm相当、GR IIIx専用)ワイドコンバージョンレンズ「GW-4」(約21mm相当、GR III専用)
連写機能
シャッタースピード1/4000-30秒(F2.8は1/2500秒まで、F5.6以上は1/4000秒まで)、バルブタイマー(10秒-20分)、バルブ
セルフタイマー2、10秒
オートフォーカス方式ハイブリッド方式(コントラストAF+像面位相差AF)
フォーカスモードオートエリア/セレクト/ピンポイント/追尾/コンティニュアスAF、MF、スナップ、フルプレススナップ
測光モード分割、中央重点、スポット、ハイライト重点
顔/瞳検出○(GR IIIはファームアップで瞳AFに対応)
静止画フォーマットRAW: ○(DNG 14bit)、JPEG: ○
カメラ内RAW現像
動画機能フルHD(1920x1080) 60fps、動画撮影時間: 最長約25分またはファイルサイズの上限4GBまで
動画ファイル形式MPEG4 AVC/H.264(MOV)、内蔵ステレオマイク
手ぶれ補正機構3軸・4段分、センサーシフト方式(SR: Shake Reduction)
モニター3インチ(約103.7万ドット) TFTカラー液晶、タッチパネル、アウトドアモニター
可動式モニター固定式
防塵・防滴構造
内蔵フラッシュ
アクセサリーシューホットシュー(P-TTLフラッシュ)
水準器
Wi-FiIEEE 802.11 b/g/n
NFC
GPS(接続したスマートフォンから位置情報の付与可能)
Bluetooth4.2(Image Sync)
その他JPEG画質調整(モノトーン編集、フィルター効果、調色)、トリミング(アスペクト比変更、傾き修正)、スマホ転送時の画像縮小(オートリサイズ)、プログラムライン(深度優先[深い])ファームアップで対応予定
共通機能イメージコントロール、ADJモードやFnボタンのカスタマイズ、色モアレ補正、インターバル合成、マグネシウム合金、別売りのレンズアダプター(GR IIIはGA-1、GR IIIxはGA-2)で49mmフィルターを装着可能、起動時間: 約0.8秒
記録メディアSDXC UHS-Iカード、内蔵メモリー約2GB
バッテリーDB-110
バッテリーライフ約200枚
インターフェースUSB Type-C(外部映像出力にも対応)
USB充電
109.4mm
高さ61.9mm
奥行き/厚み35.2mm33.2mm
質量/重さ232g、総重量: 262g227g、総重量: 257g
カラーブラック
この記事が参考になりましたらSNSやサイトで紹介してください!

ウェブサービス(API)から取得した人気カメラ・スマホ
訂正フォーム