ハイスピード撮影できるデジカメの比較一覧TOP5


ハイスピード撮影できるデジカメの比較一覧TOP5

ハイスピード(スローモーション)動画が撮影できるデジタルカメラ一覧について掲載しています。

ハイスピード撮影は別名:スローモーション動画とも呼ばれる1秒も何十秒もの速度で再生することができる動画撮影機能です。動画はパラパラ漫画のように静止画を高速で入れ替えることで動いているように見えます。通常は1秒間に30コマや60コマの静止画が入れ替えることで成り立っていますが、ハイスピード動画は1秒間に120コマや1000コマの撮影が可能です。1秒のハイスピード動画を対応ソフトや画像編集ソフトで数秒や数十秒で再生させると、1秒のハイスピード動画は何倍にもゆっくりとしたスロー速度で再生することができます。これを利用することで、風船が割れる瞬間やスポーツなどを普通では見えないモーションで再生させることができます。少し前までは業務用カメラでしか撮影できなかったハイスピード動画が、現在では一般的な価格の民生用カメラで撮影できるようになってきました。この記事では、ハイスピード撮影をするのに適したカメラを独断と偏見で選びました。

ハイスピード動画を撮影できるオススメカメラ
1位カシオ EX-ZR40001000fps(224x64)
2位ニコン Nikon 1 J51200fps(400x144)
3位ソニー RX100 V (DSC-RX100M5)960fps(1920x1080)
4位ソニー RX10 III (DSC-RX10M3)960fps(1920x1080)
5位パナソニック LUMIX DMC-FZ1000120fps(1920x1080)

カシオ EX-ZR4000
1/1.7型CMOSセンサー
EX-ZR4000 (ブラック)
EX-ZR4000 (ブラック)
カシオ「EX-ZR4000」は安価でハイスピード撮影が楽しめるレンズ一体型のコンパクトデジタルカメラです。カシオの「EXILIM HIGH SPEED」シリーズはハイスピード動画を撮影できる高速カメラとして知られ、「EX-ZR4000」はその最新機種です。ハイスピード動画は、120fps(640x480)、240fps(512x384)、480fps(224x160)、1000fps(224x64)で撮影することが可能です。撮影時間は240fps(512x384)時に約2時間45分撮影できるようです。1000fps撮影時は動画サイズが224x64になってしまうのであまり解像度は高くありませんが、4万円前後で購入できるコンデジでこれだけのハイスピード撮影ができるのは驚異的です。「EX-ZR4000」は「EXILIM HIGH SPEED」シリーズの最新機種ですが、それ以前の多くの機種でもハイスピード動画は撮影することができます。価格もその分安くなりますので、販売店の在庫やオークションなので購入するのもいいかもしれません。

価格:41,000円前後

基本仕様
焦点距離19~95mm(35mm判換算)
光学ズーム:5倍
デジタルズーム:4倍
センサー1/1.7型
CMOS 裏面照射型
画素数1276万総画素
1210万有効画素
連写30コマ/秒
ISO感度80~6400(標準)
80~25600(拡張)
モニター3インチ
92.16万ドット
シャッタースピード1/4000~30秒撮影枚数430枚
静止画フォーマットRAW:DNG
JPEG:○
動画フルHD(1920x1080)
30fps
可動式モニターチルト内蔵フラッシュ
ネットワークWi-Fi:○記録メディアSDカード:SDXC
幅×高さ×奥行き108.3×61.5×37.7mm重さ209g (本体のみ)
249g (総重量)


ニコン Nikon 1 J5
1.0型センサー
Nikon 1 J5 ボディ (シルバー)
Nikon 1 J5 ボディ (シルバー)
ニコン「Nikon 1 J5」はレンズ交換式カメラでハイスピード動画が撮影できるカメラです。いわゆるミラーレスカメラで、様々な交換レンズを装着して撮影を楽しむことができます。ハイスピード動画は、120fps(1280x720)、400fps(800x296)、1200fps(400x144)で撮影が可能です。1200fpsの超高速撮影は他ではあまり見ないようなハイスピード動画で、解像度は400x144と低いものの決定的瞬間を撮影することができます。レンズを交換できるのも魅了で、大口径レンズや望遠レンズを装着することでレンズ固定式カメラより拡張性が広い動画を撮影することができます。「Nikon 1 J5」のみでなく「Nikon 1シリーズ」は全ての機種がハイスピード動画を撮影できますが、1回の撮影できる最大記録時間が異なります。

「Nikon 1 J1」「Nikon 1 J2」「Nikon 1 V1」・・・最大5秒まで
「Nikon 1 J3」「Nikon 1 J4」「Nikon 1 J5」「Nikon 1 AW1」「Nikon 1 V2」「Nikon 1 V3」・・・最大3秒まで
「Nikon 1 S1」・・・最大2.5秒まで
「Nikon 1 S2」・・・最大2秒まで

価格:39,000円前後

基本仕様
レンズマウントニコン1マウント系センサー1.0型
13.2×8.8mm CMOS
画素数2081万有効画素連写60コマ/秒
ISO感度160~12800(標準)モニター3インチ
104万ドット
シャッタースピード1/16000~30秒撮影枚数250枚
静止画フォーマットRAW:○
JPEG:○
RAW+JPEG同時撮影:○
動画4K(3840x2160)
15fps
可動式モニターチルト内蔵フラッシュ
ネットワークWi-Fi:○
NFC:○
記録メディアSDカード:microSDXC
幅×高さ×奥行き98.3×59.7×31.5mm重さ231g (本体のみ)
265g (総重量)


RX100 V (DSC-RX100M5)
1.0型センサー
RX100 V DSC-RX100M5
RX100 V DSC-RX100M5
「RX100 V」は高品質なハイスピード動画が撮影できるレンズ一体型のコンパクトデジタルカメラです。ソニーは一世代前の「RX100 IV (DSC-RX100M4)」から積層型CMOSイメージセンサーを搭載したことでデータ読出し速度が大幅に向上し、ハイスピード動画が撮影できるようになりました。「RX100 V」と「RX100 IV」のハイスピード動画は、1920x1080で240fps/480fps/960fpsの撮影が可能です。通常はハイフレームレートになるほど動画サイズは小さくなるものですが、「RX100 V」と「RX100 IV」は480fps/960fps時に補完が行われることで1920x1080のサイズで記録することができます。補完による画質劣化を考慮してもかなりの高画質でハイスピード動画を撮影することができ、歪みの少ない画像も合わせて他のハイスピードカメラを圧倒する高品質動画が撮影できます。しかし、値段は10万円を超える価格になっています。

「RX100 V」・・・約4秒(画質優先)、約7秒(撮影時間優先)
「RX100 IV」・・・約2秒(画質優先)、約4秒(撮影時間優先)

価格:117,000円前後

基本仕様
焦点距離24~70mm(35mm判換算)
光学ズーム:2.9倍
デジタルズーム:11倍
センサー1.0型
13.2×8.8mm Exmor RS CMOS 積層型
画素数2100万総画素
2010万有効画素
連写24コマ/秒
ISO感度125~12800(標準)
80~25600(拡張)
モニター3インチ
122.8万ドット
シャッタースピード1/2000~30秒撮影枚数220枚
静止画フォーマットRAW:○
JPEG:○
RAW+JPEG同時撮影:○
動画4K(3840x2160)
30fps
可動式モニターチルト内蔵フラッシュ
ネットワークWi-Fi:○
NFC:○
記録メディアSDカード:SDXC
メモリースティック:○
幅×高さ×奥行き101.6×58.1×41mm重さ272g (本体のみ)
299g (総重量)


RX10 III (DSC-RX10M3)
APS-C用
RX10 III DSC-RX10M3
RX10 III DSC-RX10M3
「RX10 III」は「RX100 V」より望遠でのハイスピード動画が撮影できるカメラです。「RX10シリーズ」も「RX100シリーズ」と同様に積層型CMOSイメージセンサーを「RX10 II」から搭載したことでハイスピード動画を撮影できるようになりました。「RX10 III」と「RX10 II」のハイスピード動画は「RX100 V」と同じく、1920x1080で240fps/480fps/960fpsの撮影が可能です。撮影時間は約2秒(画質優先)、約4秒(撮影時間優先)から選択できます。4K動画は「RX100 V」が約5分なのに対し、「RX10 III」は最大29分まで撮影が可能です。「RX10シリーズ」と「RX100シリーズ」は搭載されているレンズが異なり、「RX10 II」は24-200mm相当のF2.8レンズ、「RX10 III」は24-600mm相当のF2.4-4レンズを搭載しています。「RX100 V」は24-70mm相当でF1.8-2.8のレンズです。600mmの超望遠で鳥などのハイスピード動画撮影が楽しめます。

価格:146,000円前後

基本仕様
焦点距離24~600mm(35mm判換算)
光学ズーム:25倍
デジタルズーム:100倍
センサー1.0型
13.2×8.8mm Exmor RS CMOS 積層型
画素数2100万総画素
2010万有効画素
連写14コマ/秒
ISO感度100~12800(標準)
64~25600(拡張)
モニター3インチ
122.8万ドット
シャッタースピード1/2000~30秒撮影枚数420枚
静止画フォーマットRAW:○
JPEG:○
RAW+JPEG同時撮影:○
動画4K(3840x2160)
30fps
可動式モニターチルト内蔵フラッシュ
ネットワークWi-Fi:○
NFC:○
記録メディアSDカード:SDXC
メモリースティック:○
幅×高さ×奥行き132.5×94×127.4mm重さ1051g (本体のみ)
1095g (総重量)


パナソニック LUMIX DMC-FZ1000
1.0型
DMC-FZ1000
DMC-FZ1000
パナソニック「LUMIX DMC-FZ1000」はハイスピード動画だけでなく4K動画も優れたレンズ一体型カメラです。パナソニックはソニーに勝るとも劣らないほど動画に強いメーカーです。ハイスピード動画はフルHD(1920x1080)で120fpsの撮影が可能です。撮影時間は6分以上の撮影が可能のようです。一見すると物足りないハイスピード撮影に思えますが、パナソニックの動画クオリティは非常に高く充分な撮影ができます。また、4Kフォトを利用することで決定的瞬間を静止画として撮影することもできます。3840x2160の画素数で30コマ/秒の撮影を行い、後から気に入った静止画を829万画素の写真として保存できます。高品質な4K動画など、ハイスピード撮影以外にも動画を楽しめるカメラです。

価格:70,000円前後

基本仕様
焦点距離25~400mm(35mm判換算)
光学ズーム:16倍
デジタルズーム:128倍
センサー1.0型
MOS
画素数2090万総画素
2010万有効画素
連写50コマ/秒
ISO感度125~12800(標準)
80~25600(拡張)
モニター3インチ
92万ドット
シャッタースピード1/4000~60秒撮影枚数360枚
静止画フォーマットRAW:○
JPEG:○
RAW+JPEG同時撮影:○
動画4K(3840x2160)
30fps
可動式モニターバリアングル内蔵フラッシュ
ネットワークWi-Fi:○
NFC:○
記録メディアSDカード:SDXC
幅×高さ×奥行き136.8×98.5×130.7mm重さ780g (本体のみ)
831g (総重量)

この記事が参考になりましたらSNSやサイトで紹介してください!

ウェブサービス(API)から取得した人気カメラ・スマホ
訂正フォーム