2013年11月06日 (水)

富士フイルム、交換レンズのファームウェアを6日に更新

富士フイルムは、交換レンズ「XF14mmF2.8 R」「XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」「XF35mmF1.4 R」「XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS」「XF60mmF2.4 R Macro」「XC16-50mmF3.5-5.6 OIS」の最新ファームウェアを6日に公開しました。

ニコン、「NIKKOR レンズクロック」と「NIKKOR レンズスタンド」が当たるプレゼントキャンペーンを実施

ニコンは、対象商品を購入すると抽選で「NIKKOR レンズクロック」や「NIKKOR レンズスタンド」が当たるプレゼントキャンペーンを実施すると発表しました。
2013年11月05日 (火)

ニコン、FXフォーマット最小・最軽量のデジタル一眼レフカメラ「Df」を28日に発売

ニコンは、フルサイズFXフォーマットで最小・最軽量のデジタル一眼レフカメラ「Df」を28日に発売すると発表しました。
2013年10月31日 (木)

メタボーンズ、キヤノンFDとミノルタMDに対応する「SPEED BOOSTER」を11月1日に発売

メタボーンズは、キヤノンFDとミノルタMDに対応するマウントアダプター「SPEED BOOSTER」を11月1日に発売すると発表しました。

シグマ、「SD1」「SD1 Merrill」のファームウェアを30日に更新

シグマは、デジタル一眼レフカメラ「SD1」「SD1 Merrill」の最新ファームウェアを30日に公開しました。
2013年10月30日 (水)

キヤノン、デジタル一眼レフカメラ「EOS 5D Mark III」のファームウェアを30日に更新

キヤノンは、デジタル一眼レフカメラ「EOS 5D Mark III」の最新ファームウェアを30日に公開しました。
2013年10月29日 (火)

オリンパス、ズーム全域でF2.8のコンパクトデジタルカメラ「OLYMPUS STYLUS 1」を11月下旬に発売

オリンパスは、ズーム全域でF2.8を実現したコンパクトデジタルカメラ「OLYMPUS STYLUS 1」を11月下旬に発売すると発表しました。
2013年10月25日 (金)

シグマ、交換レンズ「SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM」のキヤノン用を11月15日に発売

シグマは、交換レンズ「SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM」のキヤノン用を11月15日に発売すると発表しました。

ライカ、コンパクトデジタルカメラ「D-LUX6 グロッシーブラックシルバー」を12月に発売

ライカは、コンパクトデジタルカメラ「D-LUX6 グロッシーブラックシルバー」を12月に発売すると発表しました。

リコー、全天球イメージを撮影可能なカメラ「RICOH THETA」を11月8日に発売

リコーは、全天球イメージを撮影できるデジタルカメラ「RICOH THETA」を11月8日に発売すると表しました。
2013年10月23日 (水)

キヤノン、デジタル一眼レフカメラ「EOS-1D X」のファームウェアを2014年1月に更新

キヤノンは、デジタル一眼レフカメラ「EOS-1D X」の最新ファームウェアを2014年1月に公開予定だと発表しました。
2013年10月22日 (火)

リコー、限定5,000台の「GR Limited Edition」を11月22日に発売

リコーイメージングは、デジタルカメラ「RICOH GR」の限定モデル「GR Limited Edition」を11月22日に発売すると発表しました。

ペンタックス、デジタル一眼レフカメラ「PENTAX K-3」の発売日が11月1日に決定

ペンタックスは、デジタル一眼レフカメラ「PENTAX K-3」の発売日が11月1日に決定したと発表しました。
2013年10月21日 (月)

コシナ、「VM/ZMレンズ」の最短撮影距離をさらに縮めて「Eマウント」に装着できるマウントアダプターを12月に発売

コシナは、「VM/ZMレンズ」の最短撮影距離をさらに縮めて「フルサイズEマウント機」に装着できるマウントアダプター「VM-E Close Focus Adapter」を12月に発売すると発表しました。
2013年10月18日 (金)

富士フィルム、コンパクトデジタルカメラ「FUJIFILM X100」のファームウェアを18日に更新

富士フィルムは、コンパクトデジタルカメラ「FUJIFILM X100」の最新ファームウェアを18日に公開しました。

5,302件ヒット 5131~5145件目