au オンラインショップ
特長の違い
- 【外観・デザイン】
「mamorino5」は2.8インチのディスプレイでしたが、「mamorino6」は3.4インチになりました。本体サイズは「mamorino6」が「mamorino5」よりも、幅が1mm狭く、高さが6mm大きく、厚みが1.4mm薄く、質量が4g軽くなっています。 - 【機能・特徴】
「mamorino6」は、ハンドソープ洗浄やアルコール除菌に対応し、カメラ機能を搭載、接続端子が「マイクロUSB」から「USB Type-C」になりました。「mamorino5」は「Bluetooth」機能に対応し、電池パックが取り外しできます。
「mamorino6 (マモリーノ・シックス)」と「mamorino5 (ファイブ)」のスペック違いを比較
製品名 | シャープ mamorino6 | 京セラ mamorino5 |
---|---|---|
発売日 | 2023年2月10日 | 2019年2月22日 |
予想価格 | 2万円台 | 1万円台 |
キャリア | au | |
シリーズ | キッズフォン(マモリーノ) | |
発売時のOS | 非公開 | |
SIMカード | nanoSIM/eSIM | au Nano IC Card 04 LE |
SoC(プロセッサ) | 非公開 | |
RAM | 1GB | 512MB |
ストレージ | 8GB | 4GB |
microSDカード | ||
モニター | 3.4インチ、QHD(960x540px)、約1677万色 | 2.8インチ、QVGA、約26万色 |
パネル | TFT液晶、タッチパネル対応 | |
生体認証 | 非対応 | |
防水・防塵性能 | IPX5/8・IP6X | IPX5/8・IP5X |
耐衝撃性能 | MIL規格準拠(MIL-STD-810H)、ハンドソープ洗浄・アルコール除菌シート対応、キレイキープボディ | MIL規格準拠(MIL-STD-810G)、ディスプレイ面はアクリル |
背面/アウトカメラ | 500万画素 | 非搭載 |
正面/インカメラ | 200万画素 | 非搭載 |
カメラ機能 | HD(1280x720)の動画撮影、ライト(動画)、オートフォーカス(静止画・動画) | 防犯&簡易ライトは背面に設置 |
Wi-Fi | IEEE 802.11 b/g/n、インターネットのアクセス制限(Web・SNS・ゲーム負荷) | |
通信速度 | 150/50Mbps | 128Kbps(ジュニアケータイプラン加入時) |
Bluetooth | 4.1 | |
NFC | ||
FeliCa | おサイフケータイに非対応 | |
GPS | ○ | |
テレビ | ワンセグ/フルセグに非対応 | |
赤外線通信 | ||
+メッセージ | ○(SMS/Cメールにも対応) | SMS/Cメールには対応 |
緊急速報メール | ○(緊急通報位置通知にも対応) | ○ |
バッテリー | 1540mAh | 1200mAh |
連続通話時間 | 約640分 | 約470分 |
連続待受時間 | 約380時間 | 約470時間 |
au VoLTE | ○ | |
コネクター | USB Type-C | microUSB |
イヤホンジャック | ||
その他 | 安心ナビ(有料)、ココセコム、学校モード、全国子ども会連合会推奨商品、電池残量通知、防犯ブザー用スピーカー(背面カメラ部に設置)、防犯ブザースイッチ(背面上部に設置)、GPS・カメラ連動防犯ブザー、おうちWi-Fi通知、居場所通知 | 安心ナビ(有料)、ココセコム、学校モード、全国子ども会連合会推奨商品、電池残量通知、防犯ブザー、防犯ブザー用ストラップ、居場所通知/連続居場所通知、おうちだよ通知、出かけるよアラーム、出ないときガイド、着信自動応答、電源オフ通知 |
電池パック取り外し | ○ | |
幅 | 55mm | 56mm |
高さ | 105mm | 99mm |
奥行き/厚み | 14.1-14.8mm | 15.5mm |
質量/重さ | 101g | 105g |
カラー | ピーチ、ミント、ソーダ | ブルー、ラベンダー、ホワイト |