docomo オンラインショップ
SoftBank オンラインショップ
au オンラインショップ
楽天モバイル オンラインショップ
Y!mobile オンラインショップ
外観・デザイン
- 【サイズ】
「Rakuten Hand」はディスプレイが5.1インチ(1520x720)で比率18.9:9に対し、「iPhone 12 mini」は5.4インチ(2340x1080)で比率19.5:9です。本体サイズは「Rakuten Hand」が「iPhone 12 mini」よりも、幅が1.2mm狭く、高さが6.5mm大きく、奥行きが2.1mm厚く、質量が4g軽くなっています。 - 【ディスプレイ】
「Rakuten Hand」はディスプレイの両サイドがカーブした形状を採用することで横幅を63mmに抑え、5インチ以上のFeliCa搭載のスマートフォンで世界一スリムなボディを実現しています。「iPhone 12 mini」はノッチ(切り欠き)がある狭額縁設計を採用し、ディスプレイの画面占有率を高めています。 - 【その他】
「Rakuten Hand」は保護等級が「防滴(水滴からの保護)」に対し、「iPhone 12 mini」は最大水深6mで最大30分間耐えることができる「防水」です。「Rakuten Hand」は接続端子に「USB Type-C」・イヤホン端子を搭載していますが、「iPhone 12 mini」はアップル独自の「Lightning」・イヤホンジャック非搭載です。
機能・特徴
- 【オペレーションシステム】
「Rakuten Hand」はグーグル開発の「Android OS」を採用していますが、「iPhone 12 mini」はアップル独自の「iOS」です。「Android OS」は多くの製品に搭載され、多様な使用用途に対応できるカスタマイズ性を持っています。「iOS」はアップル製品のみに搭載され、高いセキュリティ性能を実現しています。 - 【カメラ】
「Rakuten Hand」はデュアルカメラが「メイン」+「被写界深度測定用」に対し、「iPhone 12 mini」は「メイン」+「超広角」の構成です。「Rakuten Hand」は「メイン」に4800万画素の高画素イメージセンサーを採用し、高精度な背景のボケ効果に対応します。「iPhone 12 mini」はカメラを切り替えることで光学2倍のズームアウトに対応し、ポートレートライティングやナイトモードなどの機能が利用できます。 - 【生体認証】
「Rakuten Hand」は「顔認証」と「指紋認証」に対応しますが、「iPhone 12 mini」は「顔認証」のみです。「Rakuten Hand」は、ディスプレイ内に指紋センサーを設置し、状況に応じて「顔認証」と「指紋認証」を使い分けることができます。「iPhone 12 mini」の「顔認証」は高度なセキュリティを実現する「3D顔認証(Face ID)」です。 - 【その他】
「iPhone 12 mini」は第5世代移動通信システム「5G」や「Wi-Fi 6」に対応します。また、「iPhone 12 mini」は、ワイヤレス充電に対応し、マグネットを利用してワイヤレス充電器を正しい位置に固定することやアクセサリーを装着できる「MagSafe」が搭載されています。
「Rakuten Hand (ラクテン・ハンド)」と「iPhone 12 mini (アイフォーン・トゥエルブ・ミニ)」のスペック違いを比較
製品名 | 楽天 Rakuten Hand | アップル iPhone 12 mini |
---|---|---|
発売日 | 公式サイト: 2020年12月8日、楽天モバイルショップ: 12月12日 | 2020年11月13日 |
キャリア | 楽天モバイル(SIMロックフリー) | SIMロックフリー、ドコモ、au、ソフトバンク |
SIMカード | eSIM | nanoSIM、SIMフリー: eSIM&デュアルSIMデュアルスタンバイ(DSDS)対応 |
予想価格 | 64GB: 1万8182円前後 | 64GB: 7万4800円前後、128GB: 7万9800円前後、256GB: 9万800円前後 |
シリーズ | ラクテン(Rakuten) | アイフォーン(iPhone) |
発売時のOS | Android 10 | iOS 14 |
SoC(プロセッサー) | CPU: Snapdragon 720G オクタコア (4x2.3GHz+4x1.8GHz) | A14 Bionicチップ、次世代のNeural Engine、空間認識のための超広帯域チップ |
RAM | 4GB | 4GB(予想) |
ストレージ | 64GB | 64GB、128GB、256GB |
microSDカード | 非対応 | |
モニター | 5.1インチ、HD+(1520x720ドット)、比率18.9:9 | 5.4インチ、Super Retina XDRディスプレイ(2340x1080ピクセル)、比率19.5:9、476ppi |
パネル | 有機EL、ラウンドエッジ(ディスプレイ両サイドがカーブ) | 有機EL OLED、ノッチ(切り欠き)、Dolby Vision、HDR10、HLG、HDRディスプレイ、625ニト(標準)、1,200ニト(HDR)、コントラスト比 2,000,000:1(標準)、True Tone、広色域(P3) |
生体認証 | 指紋認証(ディスプレイ内に設置)、顔認証 | 3D顔認証(Face ID) |
防水・防塵性能 | 防滴: IPX2、防塵: IP5X | IEC規格60529にもとづくIP68等級(最大水深6mで最大30分間) |
背面/アウトカメラ | 4800万画素 F1.8 (標準)+200万画素 F2.4 (深度測位) | 1200万画素 26mm F1.6 OIS (広角)+1200万画素 120° 13mm F2.4 (超広角) |
動画機能 | 未確認 | 4K 60/30/24fps、1080p 60/30fps、720p 30fps、スローモーション動画: 1080p 240(背面)/120(正面)fps、背面&正面: Dolby Vision対応のHDRビデオ撮影 最大30fps、オーディオズーム、ナイトモードのタイムラプス、4Kビデオの撮影中に8MPの静止画を撮影 |
正面/インカメラ | 1600万画素 F2.0 | 1200万画素 F2.2、TrueDepthカメラ |
カメラ機能 | AIカメラ(AIシーン認識)、HDR、LEDフラッシュ、ポートレート(背景ぼかし)、美顔モード、23種のアニメーション | デジタル最大5倍(動画時は3倍)ズーム、光学2倍ズームアウト、True Toneフラッシュとスローシンクロ、背面&正面: シーン検出に対応するスマートHDR 3、ナイトモード、Deep Fusion、100% Focus Pixels(広角)、パノラマ(最大63メガピクセル)、AR(拡張現実)、アニ文字とミー文字、ポートレートモード、ポートレートライティング(6つのエフェクト)、QuickTakeビデオ、バーストモード |
Wi-Fi規格 | IEEE 802.11 a/b/g/n/ac | IEEE 802.11 a/b/g/n/ac/ax (Wi-Fi 6) |
対応バンド | FDD-LTE: 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 18 / 19 / 26 / 28、TD-LTE: 38 / 41 / 42、WCDMA: I / II / IV / V / VI / XIX | FDD-LTE: 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 11 / 12 / 13 / 14 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 25 / 26 / 28 / 29 / 30 / 32 / 66 / 71、TD-LTE: 34 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 46 / 48 (SIMフリー) |
次世代通信規格5G | ○(sub6) | |
Bluetooth | 5.0 | |
NFC | ○ | |
FeliCa | ○(おサイフケータイ) | ○(Apple Pay、予備電力機能付きエクスプレスカード) |
GPS | ○ | |
バッテリー容量 | 2750mAh | 2227mAh(予想) |
急速充電 | 高速充電(30分で最大50%充電) | |
ワイヤレス充電 | 最大7.5WのQi、MagSafe: 最大15Wのワイヤレス充電、マグネットアレイ(マグネットで装着可能)、アラインメントマグネット、アクセサリ識別NFC、磁力計 | |
その他 | VoLTE(楽天モバイルのみ) | 気圧計、3軸ジャイロ、加速度、近接、環境光センサー、前面: Ceramic Shield(耐落下性能が4倍向上)、背面: ガラス、航空宇宙産業レベルのアルミニウム |
テレビ | ワンセグ/フルセグに非対応 | |
3.5mmヘッドホンジャック | ○ | |
オーディオ | 未確認 | FLAC対応、空間オーディオ再生、ステレオスピーカー、Dolby Atmos |
コネクター | USB Type-C 2.0 | Lightning |
幅 | 63mm | 64.2mm |
高さ | 138mm | 131.5mm |
奥行き/厚み | 9.5mm | 7.4mm |
質量/重さ | 129g | 133g |
カラー | ブラック、ホワイト、クリムゾンレッド | ブラック、ホワイト、グリーン、ブルー、(PRODUCT)RED Special Edition |