『PEN-F、X-Pro2、α6300のフィルターエフェクト機能一覧!!』の口コミ掲示板
OLYMPUS PEN-F ボディ (シルバー)の口コミ掲示板
2030万画素の4/3型Live MOS センサーを搭載、ボディ内5軸手ぶれ補正機構やEVFを内蔵したオリンパスのミラーレスカメラ
ASCIIにPEN-F、X-Pro2、α6300のエフェクトやフィルター機能を比較した記事が掲載されています。
特殊効果
・PEN-Fは「アートフィルター」(PEN-Fには「アートエフェクト」もある)
・X-Pro2は「アドバンストフィルター」
・α6300は「ピクチャーエフェクト」
色調設定
・PEN-Fは「ピクチャーモード」
・X-Pro2は「フィルムシミュレーションモード」
・α6300は「クリエイティブスタイル」
記事にはそれぞれの機能を使った画像が掲載されています。フィルター系の機能をたくさん使う場合はかなり参考になりそうな記事です!メーカーごとに呼び方が違うのは分かりづらいから統一して欲しいですね。。オリンパスはブラケット機能を使うと1回のシャッターで全てのアートフィルターを記録できるらしいでのこれは便利ですね^^ソニーは「PlayMemories Camera Apps」を使うと色々な機能が追加できるようなので使ってみたいです!!
http://ascii.jp/elem/000/001/141/1141588/
情報屋さん (2016年03月30日15:03)
OLYMPUS PEN-F ボディ (シルバー)の販売ショップ
Web Services by Yahoo! JAPAN
Supported by 楽天ウェブサービス
※当サイトは販売を行っていません。Amazon.co.jp、ヤフーショッピング、楽天市場のアソシエイト・プログラムを利用して価格情報を表示しています。
※中古商品や訳あり品など商品と異なるものが含まれている場合があります。商品について万全を期すことはできません。
※最新の価格や在庫状況、商品が正しいかや詳細な製品情報などは直接ショップでお確かめ下さい。