『α7S IIIはもの凄い新型センサーを搭載しているかも?』の口コミ掲示板


α7S II ILCE-7SM2 ボディの口コミ掲示板

α7S II ILCE-7SM2 ボディ

1220万画素のフルサイズExmor CMOSセンサーを搭載、4K動画・最高ISO409600・5軸手ブレ補正機能に対応したソニーのミラーレスカメラ

価格 :
¥6,480
発売日 :
2015年10月16日
メーカー :
ソニー
仕様表 :
JAN/EAN :
4548736018808
sonyalpharumorsにα7S IIIについての最新噂が掲載されています。

どうやら10月前の夏頃に発表される可能性があるようです!
そして、センサーは新型のメモリー積層型でなんとグローバルシャッターに対応するかもとのことです(*^^*)
もしこれが本当ならα7S IIIの開発が遅くなっている理由も理解できるし、革新的な1台になると思います!!
でも実はグローバルシャッターについてそれほど理解しているわけではないので、もし本当にグローバルシャッターが採用されるなら具体的にどういう機能が使えるようになるのか凄く凄く気になります^^
ソニーから素晴らしいカメラが登場するのが楽しみです。

https://www.sonyalpharumors.com/sr4-sony-a7siii-will-be-announced-this-fall-and-not-at-the-nabshow-and-it-will-have-a-new-innovative-sensor/
情報屋さん (2019年03月15日12:29)
さらに噂情報が掲載されました。
信憑性に関しては微妙です。
α7S IIIは4K 120pに対応するとのことです!!!
背面には通気口があるらしいのでファンで冷却して熱対策するのですね。
パナソニックのS1Hが同じ構造なので動画向けカメラはファンが一般化するのかもしれません。
4K 120pならスローにしたい箇所でも対応できるし、フルHDから4Kに代わる時代が到来しそうです^^
さらなる追加情報が楽しみです!

https://www.sonyalpharumors.com/sr3-sony-a7sii-successor-records-4k120p-and-has-a-cooling-vent/
情報屋さん (2019年09月25日12:11)
EOS HDによるとα7S IIIは1500万画素のセンサーを搭載している可能性があるようです。
クアッドベイヤーと記載されていますね。。
つまり、もともとは6144万画素だけど4つで1つにするので有効画素で1536万画素になるということだと思います!!
スマホでは4in1で4800万画素を1200万画素で出力するのはよくありますね。
α7S IIIはフルサイズで61MPから出力するのでとんでもないことになりそうです(*^^*)
高感度性能はかなり優れていると思うし、記事には2000fpsの超スーパースローモーション動画の記載もあります。
あまりにも期待が膨らむと外れた時にガッカリするけど、それでもα7S IIIには大大大期待したいです^^

https://www.eoshd.com/2019/12/sony-a7s-iii-sensor-specs-leak-4k-60p-and-quad-bayer-60-15-megapixel/
情報屋さん (2019年12月16日13:34)
Bloombergにかなり気になる記事が掲載されています。
ソニーはPS5に力を入れるために新型ミラーレスの一部の新機能を見送りにしたかもしれないらしいです。
どうやらDRAMが不足しているとのこと。
詳しくないのでよく分からないけど、カメラの場合は連写に関係するようなメモリでしょうか?
新型ミラーレスはα7 IVやα7S IIIの可能性があると思います。
PS5は相当大きなマーケットだと思うので優先するのはしょうがないかもしれません。
CP+2020が中止になったし、カメラ市場にこれ以上の暗雲が立ち込めないといいのですが。。
いいニュースが来て欲しいです(汗)

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-02-14/Q5GJW3T0AFB601
情報屋さん (2020年02月20日11:54)
最新の噂によるとα7S IIの後継機は9月の可能性があるようです。
α7 IVも今年中に登場しそうだけど、どちらも新型肺炎の影響でどうなるか分からなさそうです。
レンズ一体型カメラは近日中、12-24mm F2.8 GMはフォトキナが予想されています。
でも、どちらもやはり新型肺炎がどうなるかでいろいろ変わると思います。
カメラニュースも少なくなっている状況なので影響は深刻かもしれません。
なんとか事態が改善して欲しいです。。

https://www.sonyalpharumors.com/whats-next-from-sony-2/
情報屋さん (2020年03月05日11:49)
ソニーは4月20日に新製品の発表会を予定していたようですが、4月30日に延期とのことです。
キヤノンが4月20日に発表を行うらしいので日付を変えたのか、新型肺炎の影響もあるかもしれません。
発表されるカメラはシネマカメラ関連みたいですね。
α7シリーズやEOS Rシリーズの可能性は低そうです。
でも、ソニーにはサプライズ発表があるので何が登場するのか楽しみです^^
コンデジやレンズも期待しています!!

https://www.mirrorlessrumors.com/tactical-game-sony-postpones-product-launch-to-avoid-canon-product-launch-overlap/
情報屋さん (2020年04月19日12:29)
最新の噂ではソニーが4月30日に何か大きなものを発表するとのことです!!
カムコーダーなどの発表だと思いましたが、α7S IIIもあるかもしれませんね^^
EOS R5に対抗して、開発発表やスペックの一部を公開することもありそうです。
個人的には価格がどうなるのか凄く気になります。
プロ機やそれを超える高級機なのか、意外にもコスパがいいのかどうなのでしょうか?
何が発表されるのか楽しみですね(*^^*)

https://www.sonyalpharumors.com/on-april-30-sony-might-finally-give-us-at-leats-a-hint-of-how-the-sony-a7sii-successor-will-be/
情報屋さん (2020年04月24日11:52)
α7S IIの後継機は名称がα7S IIIでほぼ確定のようです。
センサーはグローバルシャッターなしの1200万画素センサーとのこと。
ただ、録画時間の制限やオーバーヒートはないらしいです!!!
これはかなり魅力的で素晴らしい仕様ですね^^
静止画も動画も強いEOS R5・R6と違って、動画向けシリーズならではと思います。
EOS R5・R6は結構オーバーヒートが厳しいレビューがあるので実際に発売されてどうなるのか気になります。
さらなる情報が楽しみです!

https://www.sonyalpharumors.com/sony-a7sii-successor-has-new-12mp-sensor/
情報屋さん (2020年07月12日13:16)
α7S II ILCE-7SM2 ボディの販売ショップ

順位 価格 ポイント還元価格 送料 品名 コメント/ショップ

1位
¥6,480
¥6,480
無料 【往復送料無料】α7S II ILCE-7SM2 ボディ SONY ミラーレス一眼レフカメラ 1日〜 レンタル 送料無料
α7S II ILCE-7SM2 ボディ※こちらはボディのみとなり…
NiCS-RENTAL
shopping.yahoo.co.jp

2位
¥98,800
¥98,800
無料 SONY(ソニー) フルサイズミラーレス一眼 α7SM2 ボディ ILCE-7SM2
カード

Amazon.co.jp
amazon.co.jp

3位
¥273,768
¥273,768
無料 SONY フルサイズミラーレス一眼カメラ α7SII ボディ ILCE-7SM2 ソニー 〈ILCE7SM2KBQ〉
使用レンズ:ソニーEマウントレンズ撮像素子:35mmフ…
デンキチWeb Yahoo!店
shopping.yahoo.co.jp
4位
¥460,768
¥460,768
無料 SONY デジタル一眼カメラα ILCE-7SM2 (ボディーのみ)
■2015年10月23日現在メーカー在庫あり。受注後2-3日…
秋葉原の電気屋さんyoshiba direct
shopping.yahoo.co.jp
5位
¥533,600
¥533,600
無料 ★ソニー / SONY ミラーレス一眼カメラ α7S II ILCE-7SM2 ボディ 【デジタル一眼カメラ】

ディーライズ2号
shopping.yahoo.co.jp
Web Services by Yahoo! JAPAN Supported by 楽天ウェブサービス
※当サイトは販売を行っていません。Amazon.co.jp、ヤフーショッピング、楽天市場のアソシエイト・プログラムを利用して価格情報を表示しています。
※中古商品や訳あり品など商品と異なるものが含まれている場合があります。商品について万全を期すことはできません。
※最新の価格や在庫状況、商品が正しいかや詳細な製品情報などは直接ショップでお確かめ下さい。
※Amazon.co.jp - Amazonポイント(1ポイント=1円)、ヤフーショッピング - Tポイント(1ポイント=1円)、楽天市場 - 楽天ポイント(1ポイント=1円)で換算しています。