α7 ILCE-7 ボディ
2430万画素のフルサイズCMOSセンサー・電子ビューファインダーを搭載した小型・軽量のソニーのミラーレスカメラ。
順位 |
価格 |
ポイント還元価格 |
送料 |
品名 |
コメント/ショップ |
 1位 |
¥63,000 |
¥63,000 |
無料 |
ソニー SONY ミラーレス一眼 α7 ボディ ILCE-7
カード
|
Amazon.co.jp
amazon.co.jp
|
 2位 |
¥99,999 |
¥99,999 |
無料 |
SONY ソニー ミラーレス一眼カメラ α7 アルファ7 ボディ ILCE-7 新品
|
SONY ソニー ミラーレス一眼カメラ α7 アルファ7 ボ…
JAPAN CAMERA Yahoo!店
shopping.yahoo.co.jp
|
 3位 |
¥102,883 |
¥102,883 |
無料 |
α7 ILCE-7 ボディ【通常配送商品1】
|
バリュー・ショッピング
shopping.yahoo.co.jp
|
4位 |
¥156,933 |
¥156,933 |
無料 |
α7 ILCE-7 ボディ/SONY
|
フルサイズセンサーを搭載したミラーレス一眼カメラ
アキバ倉庫
shopping.yahoo.co.jp
|
5位 |
¥195,600 |
¥195,600 |
無料 |
★ソニー / SONY ミラーレス一眼カメラ α7 ILCE-7 ボディ 【デジタル一眼カメラ】
|
ディーライズ2号
shopping.yahoo.co.jp
|
Web Services by Yahoo! JAPAN
Supported by 楽天ウェブサービス
※当サイトは販売を行っていません。Amazon.co.jp、ヤフーショッピング、楽天市場のアソシエイト・プログラムを利用して価格情報を表示しています。
※中古商品や訳あり品など商品と異なるものが含まれている場合があります。商品について万全を期すことはできません。
※最新の価格や在庫状況、商品が正しいかや詳細な製品情報などは直接ショップでお確かめ下さい。
- シリーズ:α(アルファ)
- タイプ:ミラーレス
- マウント:ソニーE
- センサー:フルサイズ(35.8×23.9mm CMOS)
- 総画素数:2470万画素
- 有効画素数:2430万画素
- センサー:フルサイズ(35.8×23.9mm CMOS)
- ローパスフィルター:
- 連写:5コマ/秒
- RAW:○
- TIFF:
- RAW+JPEG:○
- 液晶モニター:3インチ(92.16ドット)
- ファインダー:電子式ビューファインダー(100%/0.71倍)
- サイレントシャッター:
- 可動式モニター:チルト
- 手ブレ:
- 内蔵フラッシュ:
- Wi-Fi:○
- NFC:○
- GPS:
- 防塵防滴:○
- ゴミ取り機能:○
- ライブビュー:○
- バルブ:○
- 水準器:○
- タッチパネル:
- 顔認識:○
- 動画:フルHD(1920x1080) 60fps
- 動画形式:AVCHD規格 Ver.2.0準拠、MP4
- 映像圧縮方式:AVCHD: MPEG-4 AVC/H.264、MP4: MPEG-4 AVC/H.264
- 音声記録方式:AVCHD: Dolby Digital (AC-3) 2ch MP4: MPEG-4 AAC-LC 2ch
- pictbridge:
- セルフタイマー:2、10秒
- インターフェイス:マイク、ヘッドホン、マスストレージ
- 英語:
- バッテリー:NP-FW50
- 撮影枚数:340枚
- 幅:126.9mm
- 高さ:94.4mm
- 奥行き:48.2mm
- 重量:416g
- 総重量:474g
海外有名カメラ販売サイトのB&HとAdoramaでα7がディスコンになっています。
日本国内でも注文できないサイトが多いので生産完了になりそうですね。
α7は2013年の発売なので今まで販売が継続され続けてきたことが凄いと思います!!
一時的に在庫がないだけかもしれませんが、α7は初代モデルとして素晴らしい仕事をしたと思います^^
RX100の初代モデルも2012年の発売なのに未だに売れているのが驚きです。
α7 IVもフルサイズミラーレスとして良いカメラになる予感しかしません(*^^*)
2020年もソニーの活躍を期待しています!!!
https://www.sonyalpharumors.com/the-day-has-come-sony-a7-marked-as-discontinued-at-bhphoto-and-adorama/
情報屋さん (2019年12月29日)
中国のサイトで凄いα7の画像が掲載されています。
なんとファインダーを自分で取り除いたようです!
α6500とほぼ同じような外観でかなりカッコいいと思います^^
ソニーはEVF非搭載のフルサイズ機の特許を出しているのに全然発表されませんね。
ファインダー省略モデルだと携帯性が良いから需要は高いと思うのに何で発表してくれないんでしょうか(涙)
噂されているα7S IIIやα9Sの登場も嬉しいけど、EVFがないフルサイズ機も検討して欲しいです(*^^*)
登場を楽しみにしています!!
https://www.sonyalpharumors.com/owner-modified-full-frame-e-mount-camera-wihtout-evf/
情報屋さん (2017年10月14日)
photorumorsに掲載されていた情報で、α7が398ドル(4万4千円)で販売されています!!
ただし日本のサイトではなく、海外のAdorama(アドラマ)という販売サイトでちょっと信じられない価格ですね。
Adoramaは怪しいサイトではないし、アマゾンの偽サイトでもないので単なる価格ミスかな?
もし格安特価でこの価格なら羨ましすぎる価格ですね^^
http://photorumors.com/2016/04/24/deal-of-the-day-sony-a7-for-398/
情報屋さん (2016年04月25日)