α7S ILCE-7S ボディ
1220万画素のフルサイズCMOSセンサーを搭載、4K動画に対応したソニーのミラーレスカメラ。
順位 |
価格 |
ポイント還元価格 |
送料 |
品名 |
コメント/ショップ |
 1位 |
¥78,900 |
¥78,900 |
無料 |
SONY(ソニー) フルサイズミラーレス一眼 α7S ボディ ILCE-7S
カード
|
Amazon.co.jp
amazon.co.jp
|
 2位 |
¥89,800 |
¥88,902 ポイント:898 |
|
SONY ソニー フルサイズミラーレス一眼 α7S ボディ ILCE-7S #11557
カード
|
商品情報 商品説明 シャッター枚数は…
カメラ本舗
rakuten.co.jp
|
 3位 |
¥192,500 |
¥192,500 |
無料 |
ILCE-7S-B ソニー デジタル一眼カメラ α7S ILCE-7S ボディ
|
圧倒的な高感度で新しい撮影体験を。全感度で広いダ…
日本橋CHACHA!ヤフー店
shopping.yahoo.co.jp
|
4位 |
¥192,500 |
¥192,500 |
無料 |
ILCE-7S-B ソニー デジタル一眼カメラ α7S ILCE-7S ボディ
|
圧倒的な高感度で新しい撮影体験を。全感度で広いダ…
LifeStage Nana! Yahoo!店
shopping.yahoo.co.jp
|
5位 |
¥192,500 |
¥192,500 |
無料 |
ILCE-7S-B ソニー デジタル一眼カメラ α7S ILCE-7S ボディ
|
圧倒的な高感度で新しい撮影体験を。全感度で広いダ…
家電のSAKURA
shopping.yahoo.co.jp
|
6位 |
¥211,852 |
¥211,852 |
無料 |
SONY デジタル一眼カメラ α7S ILCE-7S ISO409600の高感度 フルサイズ
|
・ISO409600の圧倒的な高感度・フルHDおよび4K出力で…
FUJIMASUYahoo!ショップ
shopping.yahoo.co.jp
|
Web Services by Yahoo! JAPAN
Supported by 楽天ウェブサービス
※当サイトは販売を行っていません。Amazon.co.jp、ヤフーショッピング、楽天市場のアソシエイト・プログラムを利用して価格情報を表示しています。
※中古商品や訳あり品など商品と異なるものが含まれている場合があります。商品について万全を期すことはできません。
※最新の価格や在庫状況、商品が正しいかや詳細な製品情報などは直接ショップでお確かめ下さい。
- シリーズ:α(アルファ)
- タイプ:ミラーレス
- マウント:ソニーE
- センサー:フルサイズ(35.6×23.8mm CMOS)
- 総画素数:1240万画素
- 有効画素数:1220万画素
- センサー:フルサイズ(35.6×23.8mm CMOS)
- ローパスフィルター:
- 連写:5コマ/秒
- RAW:○
- TIFF:
- RAW+JPEG:○
- 液晶モニター:3インチ(92.16ドット)
- ファインダー:電子式ビューファインダー(100%/0.71倍)
- サイレントシャッター:
- 可動式モニター:チルト
- 手ブレ:
- 内蔵フラッシュ:
- Wi-Fi:○
- NFC:○
- GPS:
- 防塵防滴:○
- ゴミ取り機能:○
- ライブビュー:○
- バルブ:○
- 水準器:○
- タッチパネル:
- 顔認識:○
- 動画:フルHD(1920x1080) 60fps
- 動画形式:XAVC S、AVCHD規格 Ver.2.0準拠、MP4
- 映像圧縮方式:XAVC S:MPEG-4 AVC/H.264, AVCHD: MPEG-4 AVC/H.264,
- 音声記録方式:XAVC S:LPCM 2ch、AVCHD: Dolby Digital (AC-3) 2ch、ドル
- pictbridge:
- セルフタイマー:2、10秒
- インターフェイス:マイクロUSB、HDMI
- 英語:
- バッテリー:NP-FW50
- 撮影枚数:380枚
- 幅:126.9mm
- 高さ:94.4mm
- 奥行き:48.2mm
- 重量:446g
- 総重量:489g
ソニーの公式サイトに花火写真家の金武 武さんの撮影方法が掲載されています。
金武さんの旧姓が「福田」で、福田式撮影術を作り上げた方です。
使用したカメラとレンズはα7S、Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS、FE PZ 28-135mm F4 G OSS 、FE 90mm F2.8 Macro G OSSのようです。
気になる撮影方法は詳しく記事に掲載されていて、全部重要なので抜粋できないですね^^
このページを永久保存したいくらい勉強になります!
個人的に花火撮影はやったことがあるけど、まず場所の確保から難しかったです(涙)
あと、混雑した中だとシャッター音が回りの邪魔にならないか凄く気になって、サイレントシャッターはかなり重宝するかも。
とにかく金武さんの撮影方法を真似すれば今年の花火撮影は上手くいきそうです!!!
素晴らしい記事ありがとうございます。
http://www.sony.jp/otona/2016/201607/index.html
情報屋さん (2016年07月24日)
vimeoにα7Sで水中洞窟を撮影した動画がアップされています。
Slog-2で撮影し、ISOは3200-50000の間のようです。
こんなに素晴らしい動画がこんなに小さなカメラで撮影出来るんですね!
やっぱり動画に強いカメラと高感度性能が凄いカメラは本当に魅力的だと思います。
ソニーの技術は最高だと思います^^
https://vimeo.com/167577835
情報屋さん (2016年06月07日)
1220万画素のα7S IIが発表されました!
常用でISO100-102400で拡張で50-409600まで使えるようです。
5軸手ブレ補正も4Kももちろん対応してます。
α7R IIほどインパクトを感じないけど日本語で公開されたらもっとすごいことが分かるかも!
http://www.sony.com/electronics/interchangeable-lens-cameras/ilce-7sm2
情報屋さん (2015年09月11日)