タムロンの公式サイトの一番下に作例が1枚掲載されています。
75mm F4で撮影した画像が6000x4000で拡大して見れます。
もうスーパーシャープと言えるくらいの解像力でこれは凄いですね!!
小型軽量化が優れているだけでなく、描写性能も超良好そうです^^
どうやらF5.6で非常にシャープになる設計らしいのであと1段絞った画像も見てみたいです。
ボケも綺麗だし、周辺部もよく解像することを期待しています(*^^*)
各種のカメラ内レンズ補正や瞳AF、ファストハイブリッドAFにも対応するのでパフォーマンスは純正レンズと変わらなく使えそうです。
このレンズが9万円ちょっとで購入できるなんてタムロン素晴らしいです!
http://www.tamron.jp/product/lenses/a036.html
情報屋さん (2018年04月27日19:57)

2 人
デジカメWatchにレビューと作例が掲載されました。
α7R IIIで撮影した画像が7952x5304のサイズで見れます。
F11まで絞ると周辺部もかなりシャープになりますね!
ただやっぱり中心部のほうが解像力は高いと思います。
ポートレートでもバッチリの描写性能なので1本で活躍できそうです。
最短撮影距離で撮影した花の画像を見ると結構ソフトな描写になるようです。
でもこれは絞り開放なので、F8まで絞ればシャープな画像になっています。
α7R IIIのボディ内手ぶれ補正を使えばスローシャッターでもブレずに撮影できると思います^^
本当に小型のレンズなので携帯性が抜群そうです!!
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lens_review_2/1123176.html
情報屋さん (2018年06月05日19:14)
マイナビニュースにもレビューと作例が掲載されました。
28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)は2003年に発売されたSP AF28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO」(Model A09)の後継レンズなのですね!
Model A09にソニーEマウント用はないので気が付きませんでした。
作例は6000x4000のサイズで拡大して見れます。
周辺部にはコマ収差のようなものが確認できるけど、本当に周辺部で口径食も少なめに見えます。
ボケは縁に色付きが少なくて綺麗だと思います^^
ただ、玉ねぎボケのような跡が少し確認できて、これは24-70mm F2.8にもありましたね。
タムロンにはなんとかこのボケ跡がなくなるように頑張ってほしいかも(汗)
でも基本的な画質は文句なしでいいと思います!!
https://news.mynavi.jp/article/20180608-643584/
情報屋さん (2018年06月09日12:33)

3 人

0人
マイナビニュースにα7 IIIに最適なレンズを選んだ実写編が掲載されています。
E 28-70mm F3.5-5.6 OSS、28-75mm F/2.8 Di III RXD、FE 24-105mm F4 G OSS、FE 24-70mm F2.8 GMをカメラに装着した画像や撮影した写真が確認できますよ!
ワイド端とテレ端の描写比較があるので参考になります。
FE 24-105mm F4 G OSSの105mmと28-75mm F/2.8 Di III RXDの75mmは結構画角に差があるので望遠が必要ならFE 24-105mm F4 G OSSを選んだほうがいいかも。
でもサイズやコスパや描写性能のバランスを考えるとやっぱり28-75mm F/2.8 Di III RXDがいいと思います(*^^*)
4ページ目ではボケの形や跡が確認できます。
非常に参考になる記事なのでどれを購入するのか迷っている場合は見ることをお勧めします^^
https://news.mynavi.jp/article/20180704-658361/
情報屋さん (2018年07月04日13:33)
価格コムマガジンにレビューと作例が掲載されました。
α7 IIIで撮影した画像が6000x4000のサイズで拡大可能です!
28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)は今でもレンズの売れ筋ランキングで1位になっているし評価が高いです^^
写りは抜群だし、価格は安いし、さらに軽量化されているので標準ズームレンズとして文句なしの仕上がりになっていると思います。
個人的にはカメラ類が重いと持ち出す時にネガティブな気持ちになるのでとにかく軽いことがもの凄く嬉しいです(*^^*)
FE 24-70mm F2.8 GMは886gでFE 24-105mm F4 G OSSは663gなので、28-75mm F/2.8 Di III RXDの550gはやっぱりいい感じです。
来年もタムロンが素晴らしいズームレンズを発表してくれることを期待しています!!
https://kakakumag.com/camera/?id=13168
情報屋さん (2018年12月23日12:38)
順位 |
価格 |
ポイント還元価格 |
送料 |
品名 |
コメント/ショップ |
 1位 |
¥80,980 |
¥80,980 |
無料 |
タムロン(TAMRON) 28-75mm F/2.8 Di III RXD ソニーEマウント用(Model A036)
カード
|
Amazon.co.jp
amazon.co.jp
|
 2位 |
¥83,800 |
¥82,962 ポイント:838 |
無料 |
タムロン 28-75mm F/2.8 Di III RXD ソニーEマウント用 A036SF ミラーレス一眼カメラ専用 大口径標準ズームレンズ
|
【焦点距離】28-75mm【明るさ】F/2.8【画角(対角画…
ホームショッピング
shopping.yahoo.co.jp
|
 3位 |
¥83,800 |
¥82,962 ポイント:838 |
|
TAMRON レンズ 28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)
カード
|
■セールスポイントフルサイズミラーレス対応、F/2.8…
ウインクデジタル 楽天市場店
rakuten.co.jp
|
4位 |
¥83,800 |
¥82,962 ポイント:838 |
|
タムロン 28-75mm F/2.8 Di III RXD ソニーEマウント用 A036SF ミラーレス一眼カメラ専用 大口径標準ズームレンズ
カード
|
TAMRON 大口径標準ズームレンズ 28-75mm F/2.8 Di II…
ホームショッピング
rakuten.co.jp
|
5位 |
¥83,800 |
¥82,962 ポイント:838 |
|
タムロン 28-75mm F/2.8 Di III RXD ソニーEマウント用 A036SF ミラーレス一眼カメラ専用 大口径標準ズームレンズ
カード
|
TAMRON 大口径標準ズームレンズ 28-75mm F/2.8 Di II…
快適家電 デジタルライフ
rakuten.co.jp
|
6位 |
¥86,625 |
¥85,759 ポイント:866 |
無料 |
タムロン 28-75mm F/2.8 Di III RXD ソニーEマウント用(Model A036)
カード
|
【2021-3ss】【coupon1000】 【製品特徴】■美しいボ…
カメラのキタムラ
rakuten.co.jp
|
7位 |
¥86,900 |
¥86,031 ポイント:869 |
|
【3/1限定●エントリーでポイント最大12倍確定!&数量限定クーポン有!】【国内正規品】タムロン 28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)(ソニーE用)【送料無料】
カード
|
高画質と美しいボケ味を両立したこだわりの描写性能 …
富士カメラ
rakuten.co.jp
|
8位 |
¥87,500 |
¥86,625 ポイント:875 |
無料 |
タムロン 28-75mm F/2.8 Di III RXD ソニーEマウント用(Model A036)
|
[あすつく][送料無料][`tamron`タムロン28-75mmF/2.8…
カメラのキタムラ PayPayモール店
shopping.yahoo.co.jp
|
9位 |
¥87,500 |
¥86,625 ポイント:875 |
無料 |
タムロン 交換レンズ 28−75mm F/2.8 Di III RXD(Model A036)【ソニーEマウント】
|
※在庫状況は常に変動しているため、詳細なお届け目安…
コジマPayPayモール店
shopping.yahoo.co.jp
|
10位 |
¥92,000 |
¥91,080 ポイント:920 |
無料 |
タムロン 交換用レンズ ソニーEマウント 28-75mm F/2.8 DiIII RXD A036(ソニーE)
|
在庫切れの場合の納期目安:4月中旬以降(2/25現在)…
ケーズデンキ PayPayモール店
shopping.yahoo.co.jp
|