『FA50mmF1.4はPENTAX K-1でもまだまだ使えるレンズ!』の口コミ掲示板
35mm判換算で焦点距離76.8mm・撮影倍率0.52倍相当のKマウント用大口径単焦点レンズ。
ephotozineにSMC Pentax-FA 50mm f/1.4をPENTAX K-1で使用したレビューが掲載されています。
良い点
・高いシャープネスレベル
・色収差が中央は少ない
・色乗りがいい
・フレアが少ない
・コンパクトで明るいレンズ
悪い点
・クイックシフト(フルタイムマニュアルフォーカス)がない
・防塵防滴仕様ではない
・隅にいくつか色収差がある
評価は星4点で、強靭でハイクオリティなスタンダードレンズとして評価されています。
1991年の発売なのでフィルム時代のフルサイズ用レンズですが、デジタルでも全然使えそうですね!
色はコントラストが高いこってりな写りで、ボケも悪くないと思います^^
オートフォーカスはボディ内モーターなので少しノイジーなようです。
https://www.ephotozine.com/article/smc-pentax-fa-50mm-f-1-4-review-29443
情報屋さん (2016年06月14日20:50)
売れ筋ランキング