『LUMIX G VARIO 12-60mmは旅には最高のレンズ』の口コミ掲示板


LUMIX G VARIO 12-60mm / F3.5-5.6 ASPH. / POWER O.I.S. H-FS12060の口コミ掲示板

LUMIX G VARIO 12-60mm / F3.5-5.6 ASPH. / POWER O.I.S. H-FS12060

35mm判換算で焦点距離24-120mm相当の光学5倍ズーム、防塵防滴仕様のパナソニックのマイクロフォーサーズ用、標準ズームレンズ

価格 :
¥41,200
発売日 :
2016年04月28日
メーカー :
パナソニック
仕様表 :
JAN/EAN :
4549077665423
ephotozineにLUMIX G VARIO 12-60mm / F3.5-5.6 ASPH. / POWER O.I.S.のレビューが掲載されています。

良い点
・歪曲がとても少ない
・色収差がよくコントロールされている
・中心部のシャープネスが高い
・高速で正確なオートフォーカス
・コンパクトで軽い
・フレア耐性が高い
・防塵防滴仕様

悪い点
・隅がソフト
・ちょっとうるさいボケ

評価は星4つで、旅や通常撮影にはパーフェクトなレンズだと評価されています!!
解像力チャートを見ると、中心部は凄いシャープネスだけど周辺部はそれなりなので描写の差は大きいですね。
望遠端になるにつれて全体的に解像力は落ちているようです。
無難にいろいろ撮影したい場合は防塵防滴仕様だし、いい感じのレンズだと思います^^

https://www.ephotozine.com/article/panasonic-lumix-g-vario-12-60mm-f-3-5-5-6-asph--power-o-i-s--review-29293
情報屋さん (2016年05月09日14:58)
ephotozineのレビューに最初のサンプルレンズは性能があまり良くなかったと追加されています。
2つ目のレンズは解像力が上がっているみたいですね。

個体差が大きいレンズで、悪い個体がレビューに使われると評判が落ちるし、
いい個体がレビューに使われて、悪い個体がユーザーに渡ると「こんな性能のはずがない!」とユーザーは怒っちゃうのでいいことはないですね。。

いわゆるハズレ玉を引いた時の虚しさはなんとも言えないので、性能の個体差はメーカーに頑張って少なくしてもらうしかありません。。
情報屋さん (2016年05月15日14:02)
LUMIX G VARIO 12-60mm / F3.5-5.6 ASPH. / POWER O.I.S. H-FS12060の販売ショップ

販売中のショップはありません。