『ソニーが世界で最小で最軽量のレンズ交換式カメラ「α5000」を発表!重さはたったの210gらしいです!!!』の口コミ掲示板
1610万画素のAPS-CサイズCMOSセンサーを採用、NFCを搭載したソニーのミラーレス一眼カメラ。
 小さい |
ソニーがヨーロッパのサイトで「α5000」を発表したそうです。
APS-Cのレンズ交換式カメラで世界で最も小さいらしいです。
大きさは109.6mm x 62.8mm x 35.7mmで、Wi-FiもNFCもついて可動式モニターもついてるようです。
レンズ交換式カメラで一番小さいGM1が173gなのでもの凄い小さいですね。
http://presscentre.sony.eu/content/detail.aspx?ReleaseID=9342&NewsAreaId=2
画像はこんな感じ。
日本国内でも正式発表されましたね。
NEXがなくなりましたけど、α5000だと名前がどうもわかりづらい。
ソニーはラインナップを一度整理したほうがいい気がする。
名無しさん (2014年01月11日19:48)
NEX-5T ボディの販売ショップ
Web Services by Yahoo! JAPAN
Supported by 楽天ウェブサービス
※当サイトは販売を行っていません。Amazon.co.jp、ヤフーショッピング、楽天市場のアソシエイト・プログラムを利用して価格情報を表示しています。
※中古商品や訳あり品など商品と異なるものが含まれている場合があります。商品について万全を期すことはできません。
※最新の価格や在庫状況、商品が正しいかや詳細な製品情報などは直接ショップでお確かめ下さい。