『ZENITのフルサイズミラーレスはライカSLベースになる?』の口コミ掲示板


LEICA SL ボディの口コミ掲示板

LEICA SL ボディ

2400万画素のフルサイズCMOSセンサーを搭載したライカのミラーレスカメラ

価格 :
¥497,800
発売日 :
2015年11月28日
メーカー :
ライカ
仕様表 :
JAN/EAN :
4548182108504
ロシアのZENITがフルサイズミラーレス機を出すようですが、ベースはライカSLになるみたいです。
もちろんライカSLより価格は安くてデザインも違うとのこと。

レンズはKMZがロシアで作るって記載されているけど、ベースが同じってことはマウントも同じってことでしょうか?
ライカSLは正直言って厚みが薄いだけで全体的な大きさとか威圧感はフルサイズ一眼レフとあまり変わらないような気がします。
バッテリー込みの重さは847gだからEOS 6D Mark IIの765gより重いんですね。。
でもとにかくフルサイズミラーレスが登場するのは嬉しいです!!
ライカSLのLマウントも拡充するし、どんどんいいレンズを出して欲しいです^^
個人的にはパナソニックがLマウントに参加してフルサイズミラーレスを出してくれたら飛び跳ねるほど嬉しいです!!!

https://petapixel.com/2017/09/16/zenits-full-frame-mirrorless-camera-rebranded-leica-sl-rumor-says/
情報屋さん (2017年09月17日12:28)
追加情報が掲載されています。

ZENITの新しいカメラはZenit D1になる可能性が高いようです。
ベースのカメラはライカM9らしいのでMマウントになるということですね!
Zenit D11も登場するみたいなので安価版になるのかな?
気になる価格はライカの30%OFFとのことです。
ライカが90万円くらいだと仮定すると、63万円になりますね。。
冗談みたいに高い価格でビックリです(汗)
でもフルサイズミラーレスがどんどん登場するとカメラ市場が活性化するので楽しみです^^

https://leicarumors.com/2017/10/01/rumors-the-new-zenit-d1-mirrorless-full-frame-digital-camera-could-be-a-limited-edition-based-on-the-leica-m9-new-zenitar-lenses-for-leica-m-mount.aspx/
情報屋さん (2017年10月02日13:41)

Zenit D1
ロシアのサイトにZenit D1の画像が掲載されています!
このフォルムはどう考えてもLEICA SLがベースになっていますね。
画像を見る限りはロゴが変更されただけのように見えるけど、なんだか凄く格好いいカメラに見えます^^
プリントされている画像だからもう発表が近いのかな?
ライカSLに比べて価格がどうなるのか気になります。

http://photar.ru/zenit-d1-i-helios-40-3-pervoe-dostovernoe-izobrazhenie/
情報屋さん (2018年03月31日12:58)
LEICA SL ボディの販売ショップ

順位 価格 ポイント還元価格 送料 品名 コメント/ショップ

1位
¥497,800
¥497,800
無料 ライカ ライカ SL(Typ 601)【ボディ(レンズ別売)】
カード

Amazon.co.jp
amazon.co.jp
Web Services by Yahoo! JAPAN Supported by 楽天ウェブサービス
※当サイトは販売を行っていません。Amazon.co.jp、ヤフーショッピング、楽天市場のアソシエイト・プログラムを利用して価格情報を表示しています。
※中古商品や訳あり品など商品と異なるものが含まれている場合があります。商品について万全を期すことはできません。
※最新の価格や在庫状況、商品が正しいかや詳細な製品情報などは直接ショップでお確かめ下さい。
※Amazon.co.jp - Amazonポイント(1ポイント=1円)、ヤフーショッピング - Tポイント(1ポイント=1円)、楽天市場 - 楽天ポイント(1ポイント=1円)で換算しています。