『X-Pro2の画質とノイズ性能はフルサイズ3600万画素に匹敵!』の口コミ掲示板
FUJIFILM X-Pro2 ボディの口コミ掲示板
2430万画素のAPS-CサイズX-Trans CMOS IIIセンサーを搭載、光学と電子式を切り替えられる「ハイブリッドマルチビューファインダー」を搭載した富士フィルムのミラーレスカメラ
価格コムマガジンにFUJIFILM X-Pro2の詳細レポートが掲載されています。
・富士フイルム独自のカラーフィルター配列「X-Transカラーフィルター」
・信号処理技術の改善で高感度性能アップ
・解像力とs/n比で「FUJIFILM X-T1」を超えて、36M画素フルサイズと互角
・センサー配列をアルミから銅に変更して読み出しが約3.6倍に高速化
・コントラストAFの読み出し速度は「X-Trans CMOS II」の2倍
・撮影範囲のブライトフレームは表示領域が焦点距離60mmから140mmまで拡大
・ロスレス圧縮RAW、ライトフレームシミュレーション、コマンドダイヤルポジション、視度補正ダイヤル、測光モード中央部重点測光、カラー版デジタルスプリットイメージに対応
記事には画像と一緒に詳しく解説が掲載されています。EVFの小窓を表示するエレクトロニックレンジファインダー(ERF)ってどうやってるのか気になったけど、ファインダーの右下に実際に小さな液晶表示しているんですね!記事1ページの下の方にその画像が掲載されています。あと、静止画がXシリーズ史上最高画質になっただけじゃなくて、動画の解像力も上がったみたいですね。4Kに対応してないのは残念だけど、動画もどんどん良くなっていくのに期待できそう^^デュアルスロットは、スロット1はUHS-II対応って富士のページに書いてあったけど、もう1つはUHS-I対応みたいですね。
https://mag.kakaku.com/camera/?id=3721
情報屋さん (2016年01月18日14:09)
FUJIFILM X-Pro2 ボディの販売ショップ
Web Services by Yahoo! JAPAN
Supported by 楽天ウェブサービス
※当サイトは販売を行っていません。Amazon.co.jp、ヤフーショッピング、楽天市場のアソシエイト・プログラムを利用して価格情報を表示しています。
※中古商品や訳あり品など商品と異なるものが含まれている場合があります。商品について万全を期すことはできません。
※最新の価格や在庫状況、商品が正しいかや詳細な製品情報などは直接ショップでお確かめ下さい。