『X-Pro2は解像力がX-Pro1の1.5倍!!』の口コミ掲示板
FUJIFILM X-Pro2 ボディの口コミ掲示板
2430万画素のAPS-CサイズX-Trans CMOS IIIセンサーを搭載、光学と電子式を切り替えられる「ハイブリッドマルチビューファインダー」を搭載した富士フィルムのミラーレスカメラ
ASCIIにX-Pro2の記事が掲載されています。
・ローパスフィルターレス
・解像度がX-Pro1の1.5倍にアップ
・光学ファインダーはレンズの焦点距離にあわせて倍率が変更できる
・耐寒性能が強化
光学ファインダーの右下にEVFを表示するのが試してみたくてしょうがありません!!これがスムーズに出来るなら本当にハイブリッドって感じで素晴らしいと思います^^
http://ascii.jp/elem/000/001/105/1105327/
情報屋さん (2016年01月18日00:25)
価格コムにも掲載されています。
・独自のカラーフィルター配列でローパスフィルターなしでもモアレや偽色の発生を抑えている
・現行の画像処理エンジン「EXR プロセッサーII」を超える「X-Processor Pro」を搭載
・防塵防滴でマイナス10度の耐低温性能
・「マルチマグニフィケーション」「エレクトロニックレンジファインダー」機能を新搭載
・「ACROS」「グレイン・エフェクト」機能を新搭載
バッテリーで気になったんだけど、X-Pro2とX-Pro1って同じバッテリーのNP-W126を使っているんですね。X-Pro1は4年前に発売だから変わっていてもおかしくないけど、バッテリーをころころ変更されるよりはいいですね^^
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0049/id=53889/
情報屋さん (2016年01月18日00:44)
FUJIFILM X-Pro2 ボディの販売ショップ
Web Services by Yahoo! JAPAN
Supported by 楽天ウェブサービス
※当サイトは販売を行っていません。Amazon.co.jp、ヤフーショッピング、楽天市場のアソシエイト・プログラムを利用して価格情報を表示しています。
※中古商品や訳あり品など商品と異なるものが含まれている場合があります。商品について万全を期すことはできません。
※最新の価格や在庫状況、商品が正しいかや詳細な製品情報などは直接ショップでお確かめ下さい。