『LUMIX GH5の動画用語が分かりやすく解説されています!』の口コミ掲示板
6Kフォトや4K 60pに対応したパナソニックのミラーレスカメラ
デジカメWatchにLUMIX GH5のレビュー記事が掲載されています。
凄くありがたいことに分かりにくい動画用語の説明が詳しく掲載されています!!
ALL-Intraは容量が多いけど動きモノの撮影に適して映像編集が楽、4:2:2は4:2:0より2倍も色情報が多い、Logはダイナミックレンジが広くて情報量が多く映像制作向けなど、ブックマークしたくなるような記事内容です。
もっと動画用語って分かりやすい言葉に変更したほうが敷居が低くなってユーザーが増えるんじゃないかと素人考えでは思います(汗)
記事にはプロレベルの素晴らしい動画の作例が掲載されています。
スローモーション動画はやっぱり凄くカッコイイし、ライカのカメラは絵になりますね^^
フォーマルな服を着てライカで撮影に出かければ気分が上がりそうです、高価すぎて買えないけど。。
記事ではGH5のアクセサリーについても詳しく紹介されていて動画制作を考えている場合はかなり参考になると思います。
GH5sが発表される噂があるから、発表された後に購入したほうが価格が安くなっているかもしれませんね。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/1064967.html
情報屋さん (2017年12月27日13:32)
LUMIX DC-GH5 ボディの販売ショップ
Web Services by Yahoo! JAPAN
Supported by 楽天ウェブサービス
※当サイトは販売を行っていません。Amazon.co.jp、ヤフーショッピング、楽天市場のアソシエイト・プログラムを利用して価格情報を表示しています。
※中古商品や訳あり品など商品と異なるものが含まれている場合があります。商品について万全を期すことはできません。
※最新の価格や在庫状況、商品が正しいかや詳細な製品情報などは直接ショップでお確かめ下さい。