『OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIはデザインも機能も素晴らしいカメラ!』の口コミ掲示板
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ (ブラック)の口コミ掲示板
1605万画素のフォーサーズ4/3型Live MOSセンサーを搭載、シャッター速度5段分のボディ内手ぶれ補正性能を達成したオリンパスのミラーレスカメラ
デジカメWatchに写真家の萩原史郎さんと藤井智弘さんの記事が掲載されています。
どちらもOLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIを2015年に買ったカメラとしてレビューしています。
やっぱりOMのデザインが気に入っているようで、しかもサイズ的にも昔のフィルムカメラに近いと思うからまさにデジタル版OMだと思います。ニコンDfはデザインはフィルムライクだけど分厚すぎてどうも個人的に違和感がある。。
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIには外付けグリップにECG-2とHLD-8の2つあって、HLD-8はバッテリーホルダー部を分離してグリップ部だけで装着できます。HLD-8のほうがホールド感が高いけど、ECG-2はお洒落でいいかも。
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIは40Mハイレゾショットとか手ブレ補正とか防塵防滴とか機能が充実し過ぎてヤバいですね!!
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/special/20151225_736941.html
情報屋さん (2015年12月27日14:55)
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ (ブラック)の販売ショップ
販売中のショップはありません。