フォトスクはフリー素材とカメラ・スマホの比較サイトです。※当サイトには広告が含まれています。
サイトについて
プライバシー
お問い合わせ
写真素材
記事
JavaScriptを有効にしてください。
『OM-D E-M5 Mark IIIの画像が掲載!』の口コミ掲示板
ホーム
口コミ
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ (ブラック)の口コミ掲示板
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ (ブラック)
1605万画素のフォーサーズ4/3型Live MOSセンサーを搭載、シャッター速度5段分のボディ内手ぶれ補正性能を達成したオリンパスのミラーレスカメラ
価格 :
価格がありません。
発売日 :
2015年02月20日
メーカー :
オリンパス
仕様表 :
メーカーページ
JAN/EAN :
4545350048273
ショップ
中古
スペック
口コミ(19)
43rumorsにOM-D E-M5 Mark IIIの画像が掲載されています。
これで近日中に発表されることは確実ですね!!
デザインは重厚感があって本格派に見えます^^
フィルム時代のカメラのようなカッコよさがありますね。
E-M5シリーズは尖ってクールなカメラ、E-M10シリーズは丸くて親しみがあるカメラのデザインがいいと思うので、OM-D E-M5 Mark IIIのデザインは個人的に凄くいいと思います!
あとは、小型化や軽量化を期待しています。薄くて収納に優れていたら嬉しいです(*^^*)
正式発表が楽しみですね。
https://www.43rumors.com/ft5-first-leaked-image-of-the-new-olympus-e-m5iii/
情報屋さん (2019年09月26日13:53)
43rumorsによるとイギリスのアマゾンにOM-D E-M5 Mark IIIがフライング掲載されたとのことです!!
海外では11月18日に発売されるので発表はもうすぐですね^^
手持ちハイレゾショットや5段分の手ブレ補正で、相変わらずオリンパスの手ブレ補正技術は素晴らしいです!
あとは軽量化やフィルム時代のOMのような外観が特徴でしょうか。
ミラーレスはどんどん大きく重くなっているから小型化に原点回帰して欲しいです。
大きさは操作性やレンズの都合もあると思うから、ボディもレンズも軽量化は期待したいです(*^^*)
人気のカメラになるといいですね。
https://www.43rumors.com/leaked-you-can-already-preorder-the-new-olympus-e-m5iii-at-amazon-uk/
情報屋さん (2019年10月10日12:41)
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ (ブラック)の販売ショップ
販売中のショップはありません。
今週の人気記事
1
「iPlay 60 mini Turbo」と「iPlay 60 mini Pro」の違い
2
「Headwolf FPad6」と「Headwolf FPad5」の違い
3
「iPlay 60 mini Pro」と「iPlay 50 mini Pro NFE」の違い
4
Alldocube「iPlay 70S」と「iPlay 60」の違い
5
「Osmo Action 5 Pro」と「Osmo Action 4」の違い
6
「Pixel 9a」と「Pixel 8a」の違い
7
「iPad (A16)」と「iPad (第10世代)」の違い
口コミについて