『α9 IIIのスペック情報が掲載!』の口コミ掲示板


α9 II ILCE-9M2の口コミ掲示板

α9 II ILCE-9M2

2420万画素のフルサイズセンサーを搭載したソニーのミラーレスカメラ

価格 :
¥498,000
発売日 :
2019年11月01日
メーカー :
ソニー
仕様表 :
JAN/EAN :
4548736108288
sonyalpharumorsにα9 IIIのスペック噂が掲載されています。
信憑性に関しては高くありません。

2400万画素で30コマ/秒、6Kで60pのRAW動画などが予想されています。
スーパー35mmで4K 120pのスローモーション動画も撮影できるかもしれないようです。
結構ありえそうなスペックだと思います^^
最新の機種は動画機能が充実して驚きですね!!
さらなる情報が楽しみです。

https://www.sonyalpharumors.com/wild-rumors-roundup-100mp-alpha-a7cr-and-40mp-aps-c-sensor/
情報屋さん (2022年02月20日12:48)
ソニーがサプライズカメラを発表する噂があるようです!
α7R IVやα9 IIIは以前から噂がありますが、それに追加してサプライズカメラということですね^^
ZV-1系のカメラの噂もあったのでそれなのでしょうか?
あと考えられるのは、ハイエンドのAPS-C機ですかね。
全く違うタイプのカメラも考えられるのでワクワクします!!
α7R IVとα9 IIIにサプライズ機能が搭載されるでも嬉しいです。

https://www.sonyalpharumors.com/ahead-of-the-new-a7rv-a9iii-and-surprise-camera-rumors-subscribe-my-youtube-channel/
情報屋さん (2022年03月26日14:24)
信憑性は低いですが、α9 IIIに関するスペック情報が掲載されています。
2500万画素で30コマ/秒、6.2K動画、バッファーメモリの強化が主な内容です。
発表は2024年が予想されています。
2年後ならスペックも変わっていると思うし、本当に噂と言った感じです^^
動画がどんどん進化しているので、動画から静止画用のコマを切り出すのがさらに一般化しそうな気がします。
なにはともあれ、α9 IIIがどういうカメラになるのか楽しみですね!!

https://www.sonyalpharumors.com/wild-rumors-roundup-a9iii/
情報屋さん (2022年04月09日14:31)
α9 IIIの発表日は2023年初めが予想されています。
FIFAワールドカップでテストされるのではないかとのこと!
可能性は十分にありそうですね。
正体不明の謎カメラがまた目撃されることになるのでしょうか^^
素晴らしい写真を撮影してくれることを期待しています。

https://www.sonyalpharumors.com/the-new-sony-a9iii-will-be-tested-at-the-fifa-world-cup/
情報屋さん (2022年11月14日10:59)
カメラではないですがソニーが発表しそうなレンズリストが掲載されています。
FE16-35 F2.8、28-75 F2.8、24-105 F4、150-400 F4とか魅力的なズームレンズがあります。
でも個人的にはFE85 F1.2と100 F1.4の単焦点レンズが気になります!
どちらもボケ味は凄いことになりそうだし、FE100mm F1.4 GMはプレミアレンズになる予感がします^^
サイズや重量も許容できる範囲に収めてほしいです。

https://www.sonyalpharumors.com/list-of-all-rumored-new-sony-lenses-give-me-that-85mm-f-1-2-gm-ii/
情報屋さん (2022年12月02日16:05)
α9 IIIの情報とは違いますが、dpreviewが2022年のベストカメラを発表しています。
α7R Vはスチルでベストになっています^^
ムービーではX-H2Sがベストでスチルでも高評価です!
APS-Cなのに凄いですね。
CineDではX-H2がベストになっています。
富士フイルム恐るべし。。

https://www.dpreview.com/videos/8368337352/dpreview-tv-the-best-and-worst-cameras-and-lenses-of-2022
https://www.cined.com/cineds-mirrorless-camera-of-the-year-2022-fujifilm-x-h2/
情報屋さん (2022年12月05日12:59)
CP+でFE 16-35mm f2.8 GM IIが発表される可能性があるようです!
どれだけ進化してるか凄く楽しみなレンズですね^^
これから色々とCP+で発表される製品噂が出てくるのが楽しみです。

https://www.sonyalpharumors.com/rumor-new-sony-16-35mm-f-2-8-gm-ii-will-be-announced-at-the-cp-show-in-february/
情報屋さん (2022年12月14日09:57)
ソニーが1月17日にFE20-70mm F4.0 Gを発表する可能性があるようです。
20mmスタートは凄いですね!!
価格は単純換算だと22万円くらいでしょうか。
値段相応のハイパフォーマンスレンズだと嬉しいですね^^
あとはレンズの大きさと重さが気になります。

https://www.sonyalpharumors.com/sony-20-70mm-f-4-0-g-lens-could-be-announced-on-january-17/
情報屋さん (2023年01月03日11:19)
FE20-70mm F4.0 Gが1月17日に発表されるのはほぼ確実のようです!
FE24-70mm F2.8 GMの初代よりもシャープな描写力が期待できるようなので楽しみですね^^
価格は単純換算の日本円で22万円くらいです。
20mmスタートがどのような描写なのか早く見てみたいです。

https://www.sonyalpharumors.com/rumor-sony-20-70mm-f-4-0-is-sharper-than-the-first-generation-24-70mm-gm/
情報屋さん (2023年01月12日11:24)
ソニーが今日、FE20-70mm F4を発表しそうです^^
前の情報ではFE20-70mm F4.0 Gになってましたが、Gがあるのかないのか気になりますね。
歪曲も少なそうで期待できるレンズになる予感がします。
あとは国内での価格がどうなるのか。

https://www.sonyalpharumors.com/rumor-more-sony-24-70mm-f-4-0-specs/
情報屋さん (2023年01月17日11:12)
α9 IIIがもうすぐ発表されるのは間違いないようです!
ただ、CP+とかで発表されることはなさそうとのこと。
さらに16-35mm GM IIも数ヶ月以内に登場する可能性があるようです。
CP+用にソニーが何か発表するのか気になりますね。
全く噂にない新型カメラが発表されれば凄く嬉しいです^^

https://www.sonyalpharumors.com/whats-next-from-sony-new-50mm-gm-new-a1-firmware-update-new-a9iii-and-more/
情報屋さん (2023年01月29日14:20)
どうやらソニーが次に発表するカメラはα9 IIIやα7C IIではないようです。
そのカメラは3月に発表されるとのこと!
USB Type-CのRXシリーズとかだったら嬉しいかも^^
まったく新型のシリーズの可能性もあるのでワクワクします。
たぶんCP+向けには発表されないと思うのでちょっと待つ必要がありますね。

https://www.sonyalpharumors.com/confirmed-sony-will-announce-a-new-camera-in-march-and-its-not-going-to-be-the-a9iii-or-a7cii-but-still-something-important/
情報屋さん (2023年02月08日11:03)
ZVシリーズのフルサイズレンズ固定カメラが3月に発表されるというビッグニュースが噂されています!
RX1シリーズの後継機種という感じではなく、動画向け仕様になっているみたいですね。
本当ならもの凄く欲しいですが、販売価格と修理価格がRX1シリーズよりも安くなってくれないと手が出せないかも。
特に謎の故障で修理価格が異常に高いのはどうにかして欲しいです(汗)

https://www.sonyalpharumors.com/rumor-new-sony-zv-full-frame-fixed-lens-camera-might-be-announced-in-march/
情報屋さん (2023年02月10日10:50)
FE 50mm F1.4 GMの画像がsonyalpharumorsに掲載されています!
正面から見た限りではそれなりに小型化されているのかなと思います。
フィルター径は67mmですね。
発表は2月21日らしいので楽しみです^^
軽量化していると嬉しいです!!

https://www.sonyalpharumors.com/leaked-this-is-the-new-sony-50mm-f-1-4-gm-lens/
情報屋さん (2023年02月12日13:05)
タムロンが2月22日に何か新製品を発表するようです。
予想とか全く分かりませんが、ソニーEマウントは対応してそうかもと思います。
OMDが90mmマクロを発表したので、タムロンも続いたら嬉しいです^^
最新設計の最強マクロレンズになって欲しいです。

https://twitter.com/camerainsider/status/1625464925077528578
情報屋さん (2023年02月16日10:51)
ソニーがFE 800mm F5.6 GMを今年中に発表する可能性があるようです。
発売ではなく開発発表で、2024年に発売されるかもとのこと。
スポーツや野鳥向け用途では重宝するレンズなので是非実現して欲しいですね^^
やっぱりこのクラスのレンズはどれだけ小型軽量化するかも重要だと思うので、画期的な技術を使って超軽量化とかしていたら嬉しいです!
続報が気になります。

https://www.sonyalpharumors.com/rumor-sony-800mm-f-5-6-gm-lens-coming-in-2024/
情報屋さん (2023年02月18日15:52)
FE 85mm F1.2 FMが3ヶ月以内に発表される可能性があるようです。
信憑性に関してはちょっとありそう。
ポートレート用にボケ量が凄いレンズになりそうですね^^
レンズの大きさと価格がどうなるのか気になります。
もの凄い1本になって欲しいです!

https://www.sonyalpharumors.com/rumor-straight-from-a-sony-manager-85mm-f-1-2-gm-will-be-announced-within-the-next-3-months/
情報屋さん (2023年03月01日10:34)
中国の認証機関でソニーのカメラが3台登録されたようです。
可能性としてあるのは、α9 III、プロ向けAPS-C機、vlog向けカメラとのこと。
APS-C機は9000万画素という情報もあるのでビックリですね・・
相当力を入れた一台になる可能性があるので気になります!

https://photorumors.com/2023/03/01/three-new-sony-cameras-registered-in-asia/
情報屋さん (2023年03月03日10:58)
α7000とα5500の噂情報がちらりとあるようですが、これらはたぶんフェイクとのことです。
ただ、ハイエンドのAPS-Cは登場するようなので楽しみですね。
個人的にはα7000はあってもいいかなと思います。
動画と高速撮影ではAPS-Cはまだまだメリットが多いかと。
機種名的にもα7000はかっこいいですね^^

https://www.sonyalpharumors.com/highly-likely-first-fake-a7000-and-a6500-specs-going-wild-on-the-web/
情報屋さん (2023年04月08日13:31)
ソニーがもうすぐハイエンドAPS-C機と動画向けカメラを発表する可能性があるようです。
信憑性はまだよく分かりませんが、本当であって欲しいですね^^
あと、ソニーはフルサイズ向けの新しいセンサーを発表しています。
4472万画素と6117万画素なので将来のカメラに搭載されるのか楽しみですね!

https://www.sonyalpharumors.com/sony-camera-registrations-update-two-more-sony-cameras-coming-very-soon/
情報屋さん (2023年04月12日10:27)
ソニーがマクロ機能ありのFE 70-200mm F4 Gを発表する可能性があるようです!
さらに軽量化もされているらしいです^^
ニコンが同じような70-200mmを発売していて、個人的に所有していたんですが使い勝手が良かったです。
結構需要はあると思うので売れると思います!!
どれくらい軽くなるか分かりませんが、ガッツリ軽量化して欲しいですね。

https://www.sonyalpharumors.com/sony-will-soon-announce-a-new-very-compact-and-light-70-200mm-f-4-0-lens-with-macro/
情報屋さん (2023年04月16日13:41)
α9 II ILCE-9M2の販売ショップ

順位 価格 ポイント還元価格 送料 品名 コメント/ショップ

1位
¥498,000
¥498,000
無料 ソニー SONY フルサイズミラーレス一眼 α9M2 ボディ ILCE-9M2
カード

Amazon.co.jp
amazon.co.jp

2位
¥530,000
¥530,000
無料 即納在庫あり SONY デジタル一眼カメラα ILCE-9M2 (ボディーのみ)α9 II
■「弊社在庫」即日対応可能です。圧倒的なスピードを…
秋葉原の電気屋さんyoshiba direct
shopping.yahoo.co.jp

3位
¥546,210
¥546,210
無料 SONY(ソニー) 小型一眼カメラ ボディ 4K α9 II ILCE-9M2
SONY(ソニー) 小型一眼カメラ ボディ 4K α9 II…
ケーズデンキ Yahoo!ショップ
shopping.yahoo.co.jp
4位
¥583,292
¥577,460
ポイント:5,832
無料 ソニー α9 II ボディ [ILCE-9M2] 《納期約1−2週間》
カード
【製品特徴】■高速性能を実現するため、フルサイズセ…
カメラのキタムラ
rakuten.co.jp
5位
¥583,293
¥577,461
ポイント:5,832
《新品》 SONY (ソニー) α9II ボディ ILCE-9M2[ ミラーレス一眼カメラ | デジタル一眼カメラ | デジタルカメラ ] 【KK9N0D18P】
カード
種別:ミラーレスカメラ NOTEプロフェッショナルの要…
マップカメラ楽天市場店
rakuten.co.jp
6位
¥588,693
¥582,807
ポイント:5,886
ソニー SONY ミラーレス一眼カメラ α9 II [ボディ単体] α9II ボディ ILCE-9M2
カード
【商品解説】●高速撮影性能や高いAF性能を備えながら…
コジマ楽天市場店
rakuten.co.jp
7位
¥612,667
¥606,541
ポイント:6,126
無料 【新品/取寄品】SONY α9 II ILCE-9M2 ボディ フルサイズ ミラーレス一眼カメラ ソニー
カード
配送区分:SSサイズSO10PQZ※ご注文手続き後、当店よ…
Outlet Plaza
rakuten.co.jp
8位
¥653,800
¥653,800
無料 ソニー デジタル一眼カメラ ILCE-9M2 α9M2 ボディ 新品
・圧倒的なスピードを実現する革新性能・高速性能と…
AV SHOP AOBA1
shopping.yahoo.co.jp
9位
¥653,800
¥653,800
無料 ソニー デジタル一眼カメラ ILCE-9M2 α9M2 ボディ 新品
・圧倒的なスピードを実現する革新性能・高速性能と…
音と映像の専門店 いのうえでんき
shopping.yahoo.co.jp
10位
¥747,377
¥739,904
ポイント:7,473
SONY ILCE-9M2 デジタル一眼カメラ α(アルファ) α9 II
カード
SONY ILCE-9M2 一眼カメラ α(アルファ) 発売日:2019…
三和セレクト
rakuten.co.jp
Web Services by Yahoo! JAPAN Supported by 楽天ウェブサービス
※当サイトは販売を行っていません。Amazon.co.jp、ヤフーショッピング、楽天市場のアソシエイト・プログラムを利用して価格情報を表示しています。
※中古商品や訳あり品など商品と異なるものが含まれている場合があります。商品について万全を期すことはできません。
※最新の価格や在庫状況、商品が正しいかや詳細な製品情報などは直接ショップでお確かめ下さい。
※Amazon.co.jp - Amazonポイント(1ポイント=1円)、ヤフーショッピング - Tポイント(1ポイント=1円)、楽天市場 - 楽天ポイント(1ポイント=1円)で換算しています。