『SnapBridgeにRAWは非対応』の口コミ掲示板
2416万画素のAPS-Cサイズ(DXフォーマット)CMOSセンサーを搭載、SnapBridgeに対応したニコンのデジタル一眼レフカメラ
価格コムマガジンにD3400についての記事が掲載されています。
その中でSnapBridgeについて解説されているんですが、
自動転送では200万画素のサイズになって、元のサイズのままで転送するには手動操作が必要なようですね。
RAW転送に非対応なのは分かるけど、動画にも非対応なのはちょっと微妙ですね。。
D3400はWi-Fi非搭載だけど、Bluetoothだけでも画像の転送って出来るのは知りませんでした。
Wi-FiとBluetoothのできる範囲ってどう違うんだろう?
もっとSnapBridge機能を進化させてスマホで撮影しているくらい便利にシェアできる機能になって欲しいです^^
https://mag.kakaku.com/camera/?id=4424
情報屋さん (2016年08月23日20:37)
D3400 ボディ (ブラック)の販売ショップ
Web Services by Yahoo! JAPAN
Supported by 楽天ウェブサービス
※当サイトは販売を行っていません。Amazon.co.jp、ヤフーショッピング、楽天市場のアソシエイト・プログラムを利用して価格情報を表示しています。
※中古商品や訳あり品など商品と異なるものが含まれている場合があります。商品について万全を期すことはできません。
※最新の価格や在庫状況、商品が正しいかや詳細な製品情報などは直接ショップでお確かめ下さい。