30mm F1.4 DC DN | Contemporary ソニーE用

35mm判換算で焦点距離52.5mm相当・開放値F1.4のシグマのソニーEマウントAPS-C用、大口径標準単焦点レンズ

価格 :
¥35,782
発売日 :
2016年03月18日
メーカー
シグマ
仕様表 :
JAN/EAN :
0085126302658
順位 価格 ポイント還元価格 送料 品名 コメント/ショップ

1位
¥35,782
¥35,782
無料 SIGMA 30mm F1.4 DC DN | Contemporary C016 | Sony Eマウント | APS-C/Super35 ミラーレス専用
カード

Amazon.co.jp
amazon.co.jp

2位
¥36,466
¥36,102
ポイント:364
無料 シグマ 30mm F1.4 DC DN Contemporary ソニーEマウント用
カード
【製品特徴】■ショートフランジバックを採用した小型…
カメラのキタムラ
rakuten.co.jp

3位
¥36,466
¥36,102
ポイント:364
シグマ 30mm F1.4 DC DN(C) ソニーEマウント用(デジタルライフ)
カード
シグマ SIGMA ミラーレスカメラ用 標準レンズ SIGMA …
デジタルライフ
rakuten.co.jp
4位
¥36,466
¥36,466
無料 シグマ 30mm F1.4 DC DN Contemporary ソニーEマウント用
[カメラのキタムラならこの商品の中古もあります][あ…
カメラのキタムラヤフー店
shopping.yahoo.co.jp
5位
¥36,466
¥36,102
ポイント:364
【あす楽】《新品》 SIGMA (シグマ) C 30mm F1.4 DC DN (ソニーE/APS-C用) [ Lens | 交換レンズ ]【KK9N0D18P】
カード
種別:ミラーレス用AFレンズ NOTE光学性能とコンパク…
マップカメラ楽天市場店
rakuten.co.jp
6位
¥36,468
¥36,468
無料 【レンズ保護フィルター付!】シグマ 30mm F1.4 DC DN (C) ソニーEマウント用
シグマ SIGMAミラーレスカメラ用 標準レンズSIGMA 30…
ホームショッピング
shopping.yahoo.co.jp
7位
¥36,469
¥36,105
ポイント:364
無料 シグマ SIGMA 30mm F1.4 DC DN ソニー用 0085126302658
カード
↑↑↑正確な在庫状況は上記バナー「在庫状況を確認する…
イーベストPC・家電館
rakuten.co.jp
8位
¥36,718
¥36,718
無料 シグマ(SIGMA) 30mm F1.4 DC DN ソニー用
■本格的な大口径レンズの楽しさを手軽なミラーレスシ…
イーベスト
shopping.yahoo.co.jp
9位
¥38,293
¥37,911
ポイント:382
無料 【長期保証付】シグマ SIGMA 30mm F1.4 DC DN ソニー用 0085126302658
カード
商品の在庫状況は下表の「商品のみ」のページへ移動…
イーベストPC・家電館
rakuten.co.jp
10位
¥44,958
¥44,958
無料 シグマ 30mm F1.4 DC DN ※ソニーEマウント用レンズ(APS-Cサイズミラーレス用) 30MM_F1.4DC_DN_C_SE 返品種別A
在庫状況:お取り寄せ/お届け:1〜2週間/2016年03月 …
Joshin web
shopping.yahoo.co.jp
Web Services by Yahoo! JAPAN Supported by 楽天ウェブサービス
※当サイトは販売を行っていません。Amazon.co.jp、ヤフーショッピング、楽天市場のアソシエイト・プログラムを利用して価格情報を表示しています。
※中古商品や訳あり品など商品と異なるものが含まれている場合があります。商品について万全を期すことはできません。
※最新の価格や在庫状況、商品が正しいかや詳細な製品情報などは直接ショップでお確かめ下さい。
※Amazon.co.jp - Amazonポイント(1ポイント=1円)、ヤフーショッピング - Tポイント(1ポイント=1円)、楽天市場 - 楽天ポイント(1ポイント=1円)で換算しています。


シグマ山木社長のツイッターにまさかのツイートが掲載されています。 30mm F1.4 DC DN Contemporaryのdpreviewのレビューを見て、高評価だけど「でも、あんまり売れてないんですよねぇ。」とつぶやいています。 えっ、こんなにいいレンズなのに売れてないんですね。。 個人的にはAPS-Cの大口径レンズって言ったらこのレンズだし、しかも安いから素晴らしいと思うけどあんまり知られてないのかな? 35mm F1.4 DG HSMや50mm F1.4 DG HSMは欲しいけどサイズが大き過ぎる場合があると思うから、フルサイズ大口径F1.4のContemporaryで小型サイズバージョンも出して欲しいです^^ フォーカスするとレンズが伸びるタイプで長さも短いのなら嬉しいです! シグマさん、期待しています!! https://twitter.com/KazutoYamaki/status/775821895883104256
情報屋さん (2016年09月14日)
ephotozineに30mm F1.4 DC DNのレビューが掲載されています。 良い点 ・驚くシャープネス ・色収差がよくコントロールされている ・フレアがない ・最短撮影距離 ・高速で正確なオートフォーカス ・素晴らしいコストパフォーマン 悪い点 ・防塵防滴仕様ではない ・樽型歪曲収差がある 評価はまさかの星5点で、明るいレンズで素晴らしいパフォーマンスを持ったコンパクトでコストパフォーマンがいいレンズだと評価されています! 解像力チャートは絞り開放から高くて凄いですね。 中央部だけじゃなくて周辺部も良好で、F2.8がピークです。 色収差は中央は問題ないけど、周辺部はちょっとありますね。 歪曲は電子補正することでこの小型化を実現していると言っていたのでこれはしょうがないと思います。 とにかく描写は素晴らしいの一言で、このレンズが3万円台で買えるってまさにボーナスレンズだと思います^^ https://www.ephotozine.com/article/sigma-30mm-f-1-4-dc-dn-c-lens-review-29858
情報屋さん (2016年09月08日)
amateurphotographerにシグマ山木社長のインタビューが掲載されています。 富士フイルムXシリーズのレンズについて、富士フイルムは情報を開示しないのでそれをリバースエンジニアリングして解析するには本当に時間がかかって、少なくとも年単位で時間がかかると言っています。 慎重にマーケットを監視していると言っているので、シグマのXマウント用レンズはまだ出なさそうな気がします。 一眼レフとミラーレスに関しては、将来的にミラーレスが優勢になって、一眼レフは特別な目的のカメラとして残ると予想しているようです。 確かにHasselblad X1DとPENTAX 645Zのサイズ比較を見たらあまりにもサイズが違くて一眼レフを使うのは躊躇いそう。。 一眼レフをフィルムカメラ並に小型化できる画期的な技術が見つかってほしいです!! http://www.amateurphotographer.co.uk/latest/photo-news/exclusive-interview-80154
情報屋さん (2016年06月25日)