返信数(0件) 対応商品:D4S ボディ 最終更新日時:2016年06月27日14:00
D4Sがディスコンになりました。
後継機のD5が発売されたので旧製品になるのは当然の流れですけどね。
D5とEOS-1D X Mark IIのAF性能比較が雑誌でよく見るけど、D5のほうが好評なのをよく見ます。
初期設定ではD5で、カスタムするとEOS-1D X Mark IIのほうが良いようですね!
以前はキヤノンのほうがオートフォーカスは良好の評価が高かったけどこれからはニコンが同等または超えてくるのかな?
D5/D500のAFセンサーが上位機に搭載されるようになれば一気にニコンのオートフォーカス評価が上がりそうな気がします^^
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d4s/
情報屋さん (2016年06月27日14:00)
返信数(0件) 対応商品:D4S ボディ 最終更新日時:2015年12月26日13:21
2016年にニコンが発表しそうな製品リストが掲載されています。
2016年早くに登場しそうな製品
・ニコンD5
・ワイヤレストランスミッターWT-6とスピードライトSB-5000
・1インチで焦点距離が異なる3つのコンパクトカメラ
・3つのアクションカメラなどのカメラ
・S33とS9900を置き換えるカメラ(クールピクスA10とA100のこと?)
・写真共有アプリ
2016年か2017年に登場しそうな製品
・フルサイズミラーレス機
・新しいDfのようなカメラ
・EやFLにリニューアルされる望遠レンズ
確証がない製品
・Coolpix Aの後継機
・Nikon 1のカメラやレンズ
・D400やDX/FXの一眼レフ用レンズ
D5がどんなスペックのカメラになるのか本当に気になるけど、スピードライトSB-5000も気になります!SB-910がハイエンドスピードライトなのに一気に桁が飛んでますからね。。これはもの凄いフラッシュになることを期待しています!!
http://nikonrumors.com/2015/12/24/what-to-expect-from-nikon-in-early-2016.aspx/
情報屋さん (2015年12月26日13:21)
返信数(6件) 対応商品:D4S ボディ 最終更新日時:2015年12月22日13:32
メモリーカードはCFかXQDのどちらかまだ分からないようです。
CF1つとXQD1つではなく、2つどちらも同じメモリーカードになるらしいです。
XQDカードとCFカードだと連写がまったく違うので、個人的には優秀なXQDカードが搭載される気がします。15コマ/秒の超高速連写ならなおさらXQDになると思います。
情報屋さん (2015年12月15日12:56)
 アイピース |
アイピースの画像も新型でしょうか?
情報屋さん (2015年12月18日14:34)
D5の最新スペック情報が掲載されています。
D5のオートフォーカス性能はどのカメラよりもいいらしく、一体どうなるんでしょうかね。
・ダブルCFとダブルXQDの2モデル出るかも
・動画のISOは102400まで
・タッチスクリーン(確証なし)
・Wi-Fiは非搭載だけど、ワイヤレスアダプターがある
・1月12日に発表の可能性があるけど、CESの後なので確証がない
すでに予想されているスペック
・新しい2000万画素フルサイズセンサー(確証あり)
・153点のAFポイントで新しいフォーカシングモジュール(確証あり)
・常用ISO102400(確証あり)
・4K動画 60/30fps(確証あり)
・連写15コマ/秒(確証なし)
・フルHDのスローモーション動画(確証なし)
・2016年早くに発表(確証あり)
2モデル出るのはちょっとありえそうかも。ダブルXQDは連写超スペシャル機になりそうですね!あとは動画がどれだけ凄いのを搭載してくるか気になります!!!
http://nikonrumors.com/2015/12/21/more-nikon-d5-details-killer-af.aspx/
情報屋さん (2015年12月22日13:32)
返信数(0件) 対応商品:D4S ボディ 最終更新日時:2015年11月10日13:43
nikonrumorsにニコンが今後発表しそうなリストが掲載されています。
・D5 (2016年早く)
・D400はD5と一緒に発表されるかも(D3とD300のように)
・Nikon 1 V4
・Nikon 1レンズ
・大型センサーのクールピクス
・FLにアップデートされる望遠レンズ
・フルサイズミラーレスカメラ
・スマートフォンと接続するGoProやRicoh Thetaのようなシークレットプロダクト
個人的にはNikon 1が今度どうなるのか期待しています。前に見たミラーレスのシェアではNikon 1はあまり良くなかったので何かしろのテコ入れが入るんじゃないかと予想してます!Fマウントをミラーレス化して像面位相差AFを搭載するだけでニコンなら売れると思うんだけど。。
http://nikonrumors.com/2015/11/09/what-to-expect-next-from-nikon-5.aspx/
情報屋さん (2015年11月10日13:43)
返信数(1件) 対応商品:D4S ボディ 最終更新日時:2015年06月25日14:38
D5以外にもニコンが発表しそうな予想が掲載されてます!
・Nikkor 16-80mm f/2.8-3.5 DX
・Nikkor AF-S 500mm f/4E FL ED VR
・Nikkor AF-S 600mm f/4E FL ED VR
・Nikkor 24-70mm f/2.8 VR(現行品より500ドルくらい高くなる)
・200mm f/4、16mm f/2.8、明るいDXズームレンズ、24mm f/1.8なども噂されている
・大型センサーのCoolpixカメラ
・Nikon 1レンズ
・フルサイズミラーレス機(28-80mm f/3.5-5.6 VRというフルサイズミラーレスレンズの特許がある)
・スマートフォンに関連する何か
ニコンはFマウントをミラーレス化する噂もありましたがどうなるんでしょうかね。フルサイズミラーレスはソニーしかないので他のメーカーも参加して欲しいなぁ。。。。。
http://nikonrumors.com/2015/06/24/what-to-expect-next-from-nikon-2.aspx/
情報屋さん (2015年06月25日14:38)
返信数(0件) 対応商品:D4S ボディ 最終更新日時:2015年05月13日12:49
もうD5の噂が出てきました!
連写がまさかの15コマ/秒で発表は来年の1月とか言われているそうですね。
パナソニックがGH4で4K搭載してきたので、D5も15コマ/秒になるんでしょうか?
EOS-1D Xが14コマ/秒なので勝つには15コマ/秒しかありませんね!!
情報屋さん (2015年05月13日12:49)