『シグマ14mm F1.8とサムヤン14mmの星空撮影比較が掲載!』の口コミ掲示板
14mm F1.8 DG HSM | Art キヤノン用の口コミ掲示板
焦点距離14mmで世界初の開放値F1.8を実現したシグマのキヤノンEFマウント35mmフルサイズ対応、大口径広角単焦点レンズ
YouTubeに14mm F1.8 DG HSMとRokinon 14mm F2.4 SPとRokinon 14mm F2.8で天体撮影した比較動画が掲載されています。
サムヤンは海外ではロキノンの名称で発売しているようですね。
3分と4分20秒くらいから比較画像が確認できます。
F2.8の比較ではシグマが飛び抜けてよくて、Rokinon 14mm F2.4 SPとRokinon 14mm F2.8は同じような描写に見えます。
シグマはF1.8の明るさを持ったレンズだし、星空撮影では唯一無二の素晴らしいレンズですね^^
サムヤンの2本はコストパフォーマンス抜群のレンズだから価格の面で選ぶのもありだと思います。
14mm F1.8 DG HSMはハイスペックに加えてオートフォーカス対応だから価格が高くてもメリットがたくさんあって流石シグマです!
風景撮影用にも欲しくなってきました!!
https://www.youtube.com/watch?v=JpnZ4pU763s
情報屋さん (2017年12月02日20:45)
14mm F1.8 DG HSM | Art キヤノン用の販売ショップ
Web Services by Yahoo! JAPAN
Supported by 楽天ウェブサービス
※当サイトは販売を行っていません。Amazon.co.jp、ヤフーショッピング、楽天市場のアソシエイト・プログラムを利用して価格情報を表示しています。
※中古商品や訳あり品など商品と異なるものが含まれている場合があります。商品について万全を期すことはできません。
※最新の価格や在庫状況、商品が正しいかや詳細な製品情報などは直接ショップでお確かめ下さい。