フォトスクはフリー素材とカメラ・スマホの比較サイトです。※当サイトには広告が含まれています。
サイトについて
プライバシー
お問い合わせ
写真素材
記事
JavaScriptを有効にしてください。
『富士フイルムの中判カメラはXGレンズになる?』の口コミ掲示板
ホーム
口コミ
Hasselblad X1Dの口コミ掲示板
Hasselblad X1D
5100万画素の中判フォーマットCMOSセンサーを搭載、レンズシャッター内蔵のXCDレンズを使用する世界初のハッセルブラッドのミラーレスカメラ
価格 :
価格がありません。
発売日 :
2017年01月31日
メーカー :
ハッセルブラッド
仕様表 :
メーカーページ
JAN/EAN :
7392544139029
ショップ
中古
スペック
口コミ(48)
噂されている富士フイルムの中判カメラのレンズ名は「XGレンズ」になる可能性があるようです。
富士フイルムはミラーレスカメラにXマウントを使用しているけど、Xマウントでも画質重視の「XF」シリーズと、コンパクト重視の「XC」シリーズがあります。
「X」という名称を付けるのが決まりのようなので、「XG」も充分考えられますね!!
ずっと気になっているのはHasselblad X1Dと違うマウントになるのかということです。
中判カメラはそんなにレンズがたくさん出るわけではないと思うから、同じマウントを使用して欲しいです。。
それでもってオープンマウントにしていろいろなメーカーが参加できるようにして欲しいです^^
http://www.fujirumors.com/g-factor-medium-format-lenses-to-be-called-xg-and-the-camera-will-have-the-letter-g-too/
情報屋さん (2016年09月18日13:45)
Hasselblad X1Dの販売ショップ
販売中のショップはありません。
今週の人気記事
1
「COOLPIX P1100」と「COOLPIX P1000」の違い
2
Alldocube「iPlay 60 Pad Pro」と「iPlay 60 Pro」の違い
3
motorola「edge 50 ultra」と「edge 50 fusion」の違い
4
「iPhone 16」と「iPhone 15」の違い
5
「Galaxy S25 Ultra」と「Galaxy S24 Ultra」の違い
6
「Xperia 1 VII」と「Xperia 1 VI」の違い
7
Kindle「Paperwhite (2024)」と「Paperwhite (2021)」の違い
口コミについて