フォトスクはフリー素材とカメラ・スマホの比較サイトです。※当サイトには広告が含まれています。
サイトについて
プライバシー
お問い合わせ
写真素材
記事
JavaScriptを有効にしてください。
『X1Dのサンプル画像(8272x6200px)が掲載!!』の口コミ掲示板
ホーム
口コミ
Hasselblad X1Dの口コミ掲示板
Hasselblad X1D
5100万画素の中判フォーマットCMOSセンサーを搭載、レンズシャッター内蔵のXCDレンズを使用する世界初のハッセルブラッドのミラーレスカメラ
価格 :
価格がありません。
発売日 :
2017年01月31日
メーカー :
ハッセルブラッド
仕様表 :
メーカーページ
JAN/EAN :
7392544139029
ショップ
中古
スペック
口コミ(48)
dpreviewにHasselblad X1D(試作品)のサンプル画像が掲載されています。
画像は8272x6200pxで拡大して見れますよ!
画像は10枚でJPEGのみのようですね。
解像力はバッチリで素晴らしいと思います^^
RAWはハッセルブラッドの画像処理ソフト「Phocus」で現像したようです。
Hasselblad X1D initial sample gallery (pre-production)をクリックすると見れます↓
http://www.dpreview.com/news/4962516765/hasselblad-x1d-pre-production-samples
フリッカーにもサンプル画像が掲載されていて、中判一眼レフのH6D?との比較画像も掲載されています。
大きさは全く違くて、ミラーレスカメラの小型化は素晴らしいと思います!
https://www.flickr.com/photos/mingthein/albums/72157670009490992
情報屋さん (2016年07月07日12:53)
Ming Theinさんという写真家がX1Dのサンプル画像をアップしています。
凄い立体感でこれは欲しいかも^^
これだけ小さい中判カメラなら、もしかするとフルサイズより中判カメラを選ぶ人が多くなるかもしれませんね。
あとはレンズのサイズがどうなるかで、フルサイズより遥かに大きくなるんならやっぱり買うのは無理かな。。
価格も気になるし、富士フイルムがどうにか低価格で小型化したレンズを発売してくれれば嬉しいです!
https://blog.mingthein.com/2016/07/14/coming-soon-x1d-video/
情報屋さん (2016年07月17日14:02)
Hasselblad X1Dの販売ショップ
販売中のショップはありません。
今週の人気記事
1
Alldocube「iPlay 60 Pad Pro」と「iPlay 60 Pro」の違い
2
motorola「edge 50 ultra」と「edge 50 fusion」の違い
3
「iPhone 16」と「iPhone 15」の違い
4
「Galaxy S25 Ultra」と「Galaxy S24 Ultra」の違い
5
「Xperia 1 VII」と「Xperia 1 VI」の違い
6
Kindle「Paperwhite (2024)」と「Paperwhite (2021)」の違い
口コミについて