『ライカSLのファインダーは中判カメラを彷彿とさせる』の口コミ掲示板
2400万画素のフルサイズCMOSセンサーを搭載したライカのミラーレスカメラ
マイナビニュースにライカSLイベント記事が掲載されています。
・タッチアンドトライコーナーは大盛況
・デジタル一眼レフカメラにかわるミラーレス機
・ライカSとライカMの間をうめるシステム
・440万ドットの電子ビューファインダー(EyeResファインダー)は中判カメラを彷彿とさせる視認性
・0.11秒の高速AFと追尾AF機能
・ホールド性が高いので重さはそんなに気にならない
・11月11日からライカストアで展示(ライカ銀座店のみ11月7日から)
・Tレンズ(TLレンズ)はアダプタなしで装着できる
記事にはライカSLといろんなレンズを組み合わせた画像が掲載されています。Tレンズを付けた画像はいい感じだと思いました。f2.8-4/90-280mmを装着した画像はなかなかのインパクトですね(笑)記事読んでて気になったのはライカのプロダクトマネージャが、カメラの本質はスピードと画質でライカは被写体を素早く捕らえるのが得意だったと言っていることです。ライカにそんなイメージ全くなくて、そもそもマニュアルレンズ中心なんじゃないかと思ってたけど違うのかな。ライカSLでスポーツ撮影してみたいです!!
http://news.mynavi.jp/articles/2015/11/09/leica/
情報屋さん (2015年11月10日00:06)
LEICA SL ボディの販売ショップ
Web Services by Yahoo! JAPAN
Supported by 楽天ウェブサービス
※当サイトは販売を行っていません。Amazon.co.jp、ヤフーショッピング、楽天市場のアソシエイト・プログラムを利用して価格情報を表示しています。
※中古商品や訳あり品など商品と異なるものが含まれている場合があります。商品について万全を期すことはできません。
※最新の価格や在庫状況、商品が正しいかや詳細な製品情報などは直接ショップでお確かめ下さい。